2018年09月20日
日焼け
娘の運動会を観戦したら、
腕と鼻のアタマが日に焼けました。
極力日陰にいたつもりでいたのに・・・。
日焼けしたところはヒリヒリします。
そうそう、思い出した。
修行時代の夏の出来事です。
休み明けの朝、先輩が真っ赤な顔で仕事場に来ました。
なんでも海に行ったとか(海水浴か日光浴だと記憶)。
欲張って一日中焼いていたものだから
案の定カラダはまっかっか。
しばらくすると、鼻のアタマの皮がむけてきました。
ぼろぼろぼろぼろむけてきました。
先輩の顔はそれはそれは悲惨な状況に(笑)
そんな時、お子様のお客様がご来店。
その子は先輩の、
赤くて黒くて所々皮がむけてるヒドイ顔を見て
泣き出してしまいました(笑)
こりゃ困った・・・って顔の先輩を思い出しますw
いつも仕事で屋内に居て、
要は陽に当たらない生活の人間が
いきなり肌を焼いちゃいけませんよねぇw
あ、また思い出した。
そんな私もハタチの頃、
代々木公園で上半身ハダカで日光浴をしていたら
※代々木公園はそういう日光浴の人けっこう居たんすよ。
gayのホームレスにナンパされましたwww
あれは怖かったwww
それから代々木公園には行ってませんw
腕と鼻のアタマが日に焼けました。
極力日陰にいたつもりでいたのに・・・。
日焼けしたところはヒリヒリします。
そうそう、思い出した。
修行時代の夏の出来事です。
休み明けの朝、先輩が真っ赤な顔で仕事場に来ました。
なんでも海に行ったとか(海水浴か日光浴だと記憶)。
欲張って一日中焼いていたものだから
案の定カラダはまっかっか。
しばらくすると、鼻のアタマの皮がむけてきました。
ぼろぼろぼろぼろむけてきました。
先輩の顔はそれはそれは悲惨な状況に(笑)
そんな時、お子様のお客様がご来店。
その子は先輩の、
赤くて黒くて所々皮がむけてるヒドイ顔を見て
泣き出してしまいました(笑)
こりゃ困った・・・って顔の先輩を思い出しますw
いつも仕事で屋内に居て、
要は陽に当たらない生活の人間が
いきなり肌を焼いちゃいけませんよねぇw
あ、また思い出した。
そんな私もハタチの頃、
代々木公園で上半身ハダカで日光浴をしていたら
※代々木公園はそういう日光浴の人けっこう居たんすよ。
gayのホームレスにナンパされましたwww
あれは怖かったwww
それから代々木公園には行ってませんw
2018年09月19日
Vision TRIP
眼を癒してくれる “ アイケア器 ” を購入してみました。
『 Vision TRIP 』
眼に装着すると、
“ 温め ” 、 “ マッサージ ” 、 “ 冷却 ” をしてくれます。
冷却機能の付いたアイケア器は
今まで無かったのでは?
私自身で試してみて、
ゆくゆくはメニューとしてお客様に提供できたら
なんて考えています。

ところで、
取扱説明書の文字が小さすぎる(笑)
老眼のオッサンには見えない・・・。
まいった。
『 Vision TRIP 』
眼に装着すると、
“ 温め ” 、 “ マッサージ ” 、 “ 冷却 ” をしてくれます。
冷却機能の付いたアイケア器は
今まで無かったのでは?
私自身で試してみて、
ゆくゆくはメニューとしてお客様に提供できたら
なんて考えています。

ところで、
取扱説明書の文字が小さすぎる(笑)
老眼のオッサンには見えない・・・。
まいった。
2018年09月18日
食い過ぎ飲み過ぎ
たまには家族で外食です。
娘たちもお気に入りのお店。

近所の居酒屋さんです。
私も上機嫌で飲みに飲んで食べに食べました。
でもちょっと飲み過ぎてしまいました。
しかしおかげさまで充実したお休みになりました。
明日からまた仕事がんばろう。
娘たちもお気に入りのお店。

近所の居酒屋さんです。
私も上機嫌で飲みに飲んで食べに食べました。
でもちょっと飲み過ぎてしまいました。
しかしおかげさまで充実したお休みになりました。
明日からまた仕事がんばろう。
Posted by すがぬま理髪店 at
18:56
│バイクと育児と少年時代
2018年09月17日
運動会
本日は長女(中3)の中学校の運動会に来ています。
本当は土曜日開催が雨で昨日に延期になり、
昨日はグラウンドコンディションの関係で今日に延期になり
本日無事開催。
私の休みと娘の運動会が重なるのは実は初めて。
育児史上初めて、最初から最後まで運動会を見ています。
なんか父親らしい事してます(笑)

本当は土曜日開催が雨で昨日に延期になり、
昨日はグラウンドコンディションの関係で今日に延期になり
本日無事開催。
私の休みと娘の運動会が重なるのは実は初めて。
育児史上初めて、最初から最後まで運動会を見ています。
なんか父親らしい事してます(笑)

Posted by すがぬま理髪店 at
13:49
│バイクと育児と少年時代
2018年09月16日
逃避行
おかげさまで今週は
疲れるほど仕事をさせていただきました。
そんな週の休みの前の日は
スーパーの半額お惣菜をちょっと多めに買い込んで
自宅でひとり呑んだくれるんですけれど
今夜はなんとなく“お街”にw
ちょっと現実から離れたかったんですよね。
そんな日もありますわな。
乾杯!
お疲れ、俺。

疲れるほど仕事をさせていただきました。
そんな週の休みの前の日は
スーパーの半額お惣菜をちょっと多めに買い込んで
自宅でひとり呑んだくれるんですけれど
今夜はなんとなく“お街”にw
ちょっと現実から離れたかったんですよね。
そんな日もありますわな。
乾杯!
お疲れ、俺。

Posted by すがぬま理髪店 at
21:03
│バイクと育児と少年時代
2018年09月15日
ブドウ
このところ、よくブドウをいただきます。
先日は3房。
赤いのと、黄緑のと、紫の。
本日は2房。
紫。

画像だと赤っぽいね。
私が小さい頃は、
粒が小さめの紫のしか無かったですよ。
それが、巨峰が出てきて美味しさに驚いて。
今じゃいろんな種類が栽培されていて、
もう昔ながらの小さい紫のなんて食べる人居ないですよね?
あれなんて品種だったかな?
先日は3房。
赤いのと、黄緑のと、紫の。
本日は2房。
紫。

画像だと赤っぽいね。
私が小さい頃は、
粒が小さめの紫のしか無かったですよ。
それが、巨峰が出てきて美味しさに驚いて。
今じゃいろんな種類が栽培されていて、
もう昔ながらの小さい紫のなんて食べる人居ないですよね?
あれなんて品種だったかな?
2018年09月14日
買ってみた
巷で話題になっていたので買ってみた。
流行りモノ、話題のモノなんて
ほとんど買わない私が今回は買ってみた。
ニベアなんて買ったの何十年ぶりだろう??
なんだか使うのもったいないっす(笑)

明日も仕事だ、がんばろう。
流行りモノ、話題のモノなんて
ほとんど買わない私が今回は買ってみた。
ニベアなんて買ったの何十年ぶりだろう??
なんだか使うのもったいないっす(笑)

明日も仕事だ、がんばろう。
2018年09月13日
お客様との会話
今日、お客様とした会話。
葵区片羽町の話。
軽便鉄道の話。
猛暑の話。
地震の話。
D51146の話。
幼稚園の話。
相撲の話。
親戚の結婚式の話。
オンラインゲームの話。
スマホアプリの話。
中古車の話。
女性の立ち話は長い、って話。
秋祭りの話。
ユーチューバーの話。
台風の話。
亡くなった人の話。
お茶の話。
田舎の電車の話。
東京の人ごみの話。
毛染めの話。
駐車場の話。
朝方冷えるね、って話。
当店の混雑具合の話。
空き家の話。
おわら風の盆の話。
最近薄くなっちゃって、って話。
週間天気の話。
夏休みの話。
仮面ライダーの話。
出身校の話。
などなど。
明日はどんな会話をするでしょね?
葵区片羽町の話。
軽便鉄道の話。
猛暑の話。
地震の話。
D51146の話。
幼稚園の話。
相撲の話。
親戚の結婚式の話。
オンラインゲームの話。
スマホアプリの話。
中古車の話。
女性の立ち話は長い、って話。
秋祭りの話。
ユーチューバーの話。
台風の話。
亡くなった人の話。
お茶の話。
田舎の電車の話。
東京の人ごみの話。
毛染めの話。
駐車場の話。
朝方冷えるね、って話。
当店の混雑具合の話。
空き家の話。
おわら風の盆の話。
最近薄くなっちゃって、って話。
週間天気の話。
夏休みの話。
仮面ライダーの話。
出身校の話。
などなど。
明日はどんな会話をするでしょね?
2018年09月12日
床屋が床屋に・・・
月曜日の都内にて。
床屋が床屋に行ってみました(笑)
¥1,000のカット専門店です。
ツーブロックの刈り上げ部分だけ
バリカンを入れてもらいました。
トップ部分はノータッチにしてもらいました、
なんだかコワイのでw
それほど伸びてなかったのでw
しかし、ドキドキしてしまって
挙動が変だったですワタクシw
最初に自販機で料金を払うのねそうなのね。
戸惑ってしまった。
帰りにクシとおしぼりくれたっす。
ちょっとさっぱりしたっす。

レシートもらってきました。
“ 研究費 ” として処理いたしますw
床屋が床屋に行ってみました(笑)
¥1,000のカット専門店です。
ツーブロックの刈り上げ部分だけ
バリカンを入れてもらいました。
トップ部分はノータッチにしてもらいました、
それほど伸びてなかったのでw
しかし、ドキドキしてしまって
挙動が変だったですワタクシw
最初に自販機で料金を払うのねそうなのね。
戸惑ってしまった。
帰りにクシとおしぼりくれたっす。
ちょっとさっぱりしたっす。

レシートもらってきました。
“ 研究費 ” として処理いたしますw
2018年09月11日
D51146
1976年から駿府公園の児童会館の横にあったD51。
子供の頃は登ったりして遊んだっけ。
2004年からは城北公園に。
そして2015年、
みんなの思い出のD51は静岡を離れました。
そのD51に私は会いに行って来ました。
場所は栃木県真岡(もおか)市。
真岡鐵道真岡駅の「SLキューロク館』にて
屋外展示をされているんです。
3年ぶりのD51に感無量。

もともとは北海道で活躍していたSLだそうですね。
その後、およそ40年を静岡で。
第3の人生を歩んでいるこのD51146は
真岡の地でも皆さんに愛されているようでした。
この週末はイベントが催されるそうです。
お時間のある方はぜひ。

子供の頃は登ったりして遊んだっけ。
2004年からは城北公園に。
そして2015年、
みんなの思い出のD51は静岡を離れました。
そのD51に私は会いに行って来ました。
場所は栃木県真岡(もおか)市。
真岡鐵道真岡駅の「SLキューロク館』にて
屋外展示をされているんです。
3年ぶりのD51に感無量。

もともとは北海道で活躍していたSLだそうですね。
その後、およそ40年を静岡で。
第3の人生を歩んでいるこのD51146は
真岡の地でも皆さんに愛されているようでした。
この週末はイベントが催されるそうです。
お時間のある方はぜひ。
