アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年06月30日

7月のお休み・お知らせ

◆『定休日』は、 毎週月曜日 2 番目3番目の月曜の翌日 です。

◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
 施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
 出張時でも転送電話で
 ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。

◆小学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。


2日(月)  定休日

9日(月)  定休日

10日(火)  定休日

12日(木)  出張理容(午前) ・・・中止の場合あり

16日(月祝)  定休日

17日(火)  定休日

23日(月)  定休日

26日(木)  出張理容(午前)

30日(月)  定休日




よろしくお願いいたします。






今シーズン最初の『月下美人』が咲きました。



香りが結構強烈です。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 22:15お休み・お知らせ

2018年06月29日

買って良かったもの

「コレ買って良かった!」

ってココロから思えるものって

なかなかめぐりあえませんが、

本日、久しぶりにココロから

「買って良かった!」

って思いました(笑)


その買って良かったものとは、

『鼻毛用のバリカン』(笑)

今までの私の人生の鼻毛処理は、

いったい何だったんでしょう(笑)

だいぶ遠回りをしてしまったw

これは手放せないかもw



ネットでたまたま見つけた

この小さなバリカンをなんとなくポチリ。

本日届きました。

早速使ってみました。

良い!良い!良い!

3回言いたくなるほど良い!


どれだけ私の鼻の穴がキレイになったのか・・・、

画像を載せるのはヤメておきます(笑)





  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:32すがぬま理髪店

2018年06月28日

桃の食べ方

あるSNSで毎度チェックしているアーティストさんが

「桃は、ナイフで皮をむいてフォークで食べるより、

指で皮をむいて、丸ごと台所のシンクの所で立って食べるのが好き。」

なんて投稿しているのを見て、

まあまあ同意だけれど、

やっぱ桃は “ 皮ごと ” だろ!?

って思った私の食べ方はあまり理解されない(笑)



美味しいよ?w







  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:02すがぬま理髪店

2018年06月27日

月下美人

今シーズン最初のツボミが大きくなってきました。

今年は花に良い肥料を与えたせいか、

ツボミの数がいきなり多いです。

すでに10個は出てきているでしょうか。

花のシーズンの終わる秋までに

何回楽しめるだろう。



  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:48すがぬま理髪店

2018年06月26日

染めてから1ヶ月

先月、久しぶりに『カラーリング』をしました。

GO! ⇒ 

それから約一ヶ月。

やはり少し褪(あ)せました。

白髪に入っていたカラーは抜け落ち、

染めた直後より白髪が多くなった印象。

黒髪に入っていたカラーも抜け落ち、

染めた直後より明度が上がった印象。

カラーリングに “ 色褪せ ” は仕方がないんですよね。


画像でーす。

左から、

『染める前』、『染めた直後』、『1ヵ月後』。

撮影場所の関係で部屋の明るさの具合が違うから分かりにくいですね?(笑)

実際に見ると明らかに色褪せてます。



一ヶ月前と同じ服着てる(笑)

ちょっと恥ずかしいw





  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:29すがぬま理髪店

2018年06月25日

講習会

今日は暑かった。

技術講習会を受けに隣町まで行ってきました。

駐車スペースが限られているので

天気の良い日はバイクで行くのですが、

今日は暑かった。

会場まで40分かかるので

汗をかいてヘルメットが不快でした。

今夜は風呂上りにキンキンに冷えたビールだ!決めた!



  

Posted by すがぬま理髪店 at 17:36すがぬま理髪店

2018年06月24日

へーっくしっ!

へーっくしっ!

へーっくしっ!

クシャミが出ました。

花粉症の時期ではないし、

風邪だってひいてない。

季節外れのクシャミだなぁ。

今日はずっと鼻がムズムズ。

なんだろう?

なんて考えながらお客様をカットしていると、

目の前を何かがフワフワと飛んでいます。



よくみると “ 白い糸くず ” みたい。

あ!

先日、長く使っているお店のタオルが痩せたので

順次、新しいのにしています・・・なんてブログを書きました ⇒ 

どうやら、新しいタオルから細かい糸くずが出ているようです。

そういえば、乾燥機のフィルターも

なんだかいつもより詰まるのが早い気がする・・・。

不良品のタオル?まさか。


そんなわけで、しばらくクシャミが止まりそうにありません(泣)

へーっくしっ!コンチキショーメ!w






  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:53すがぬま理髪店

2018年06月23日

若者

20歳ソコソコの男の子。

ご予約の時刻になりました。

・・・来ません。

5分経過。

・・・来ません。

10分経過。

・・・来ません。

15分経過。

携帯に電話をしてみました。

出ません。

連絡無しに来ないような子じゃないのにな?

仕方がない、キャンセルだ。

数時間後、電話が鳴りました。

その男の子です。

「すみません、寝てました!」

ぶっ!(笑)

結局ご予約は違う日にし直していただきました。


私もそうでしたけど、

若い頃っていくらでも寝れますよね?

朝までグッスリだし、

昼寝は余裕で3時間だったし、

休日の朝なども一度目を開けて、

二度寝なんてしたら次の瞬間もうお昼。

今じゃ夜中に必ず目が開いてしまうのに(笑)


次回は寝坊せずに来てね(笑)






  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:37すがぬま理髪店

2018年06月22日

涼しいシャンプー

今日の静岡市は28℃近くまで気温が上がりました。

暑かったです。

こんな日に喜ばれるのが 『 涼しいシャンプー 』 。

ご来店のお客様には、

通常のシャンプーを

“ 無料 ” 『 涼しいシャンプー 』 に。




また、今年は新メニューをご用意しました。

通常のシャンプーを

“ プラス¥500(税込) ” で、 『 もうちょっと心地良いシャンプー 』 に。



頭皮マッサージが気持ち良いと評判で、

育毛効果も期待できます。


どちらも夏限定のメニュー。

お値段以上の爽快さですよ。




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:41すがぬま理髪店

2018年06月21日

ブロック塀

先日の大阪の地震では、

『ブロック塀』が倒れるという悲しい事故がありました。

実は我が家にも『ブロック塀』があります。

隣の家との境界の一部、

高さは大人の背丈くらい、

幅は両手を広げたくらい。


決めました。

撤去して安全な塀に作り変えます。


幸い我が静岡市でも撤去費用の一部を負担してくれるんです。

GO! ⇒ ブロック塀当耐震化促進事業

条件によっては新たな塀の設置費用も一部負担だとか。

すぐに同級生の工務店さんに電話。

こういう事は早いに越したことはナイ。

完成したらまた報告します。




  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:37すがぬま理髪店