2018年06月06日
出張カット
初めてのご依頼のお客様です。
自転車で5分くらいの所にお住まいのおじいさんの
お宅への出張カットです。
「今までは私が(床屋へ)連れて行ってたんだけど、もう大変で。」
奥様の言うように、
ベッドから車椅子への移動も大変そうです。
認知症もあるようです。
「このところ私が適当に切ったりしていたんです。
そしたらヘルパーさんから
“ 最近は出張してくれるヘアサロンが多い ”
って聞いて・・・。」
なるほど、たしかに不揃いな部分が。
そしてボサボサっていう言葉が当てはまる程伸びています。
早速クロスを巻いてカット開始。
バリカンでまわりを刈り上げたらトップも短めに。
チョキチョキ。
チョキチョキ。
奥様と世間話をしながらカット。
おじいさんは私の問い掛けに終始無言。
奥様にしか興味がいかないのかな?
チョキチョキ。
はい出来上がり。
色男になりました(笑)
しかし、当初ご依頼されていた “ 顔剃り ” は
やむを得ずお断りしました。
なぜなら、いきなり怒り出したりしたから。
認知症の方には、
感情のコントロールが出来なくなる方もおられます。
このおじいさんもそのタイプ。
ちょっと気に入らない事があると激昂。
手も出ます。
「カミソリでの顔剃りは痛がるんです。」
奥様からそう聞いていたので、
これはキケンだな、とお断りする事に。
おヒゲが濃いから本当はキレイにしてあげたかったけど
仕方がありません。
カット中も何度も怒り出して攻撃を受けたりもしたけど、
だいたいのパターンは見切れたので、
次回は怒らせないように出来る!・・・といいなw
ところで最近はご自宅への出張カットも減りました。
ヘアサロンへ行けなくなる程、
お体が不自由になられると、
施設への入所を考えるご家族が最近は多いんです。
それに私もごく近所のご依頼しか受けません。
遠いお宅だと高額な料金をいただかないと
割に合わないんですよね、スミマセン。
今回のおじいさん、
気に入ってもらえて、またご依頼が来るといいな。
自転車で5分くらいの所にお住まいのおじいさんの
お宅への出張カットです。
「今までは私が(床屋へ)連れて行ってたんだけど、もう大変で。」
奥様の言うように、
ベッドから車椅子への移動も大変そうです。
認知症もあるようです。
「このところ私が適当に切ったりしていたんです。
そしたらヘルパーさんから
“ 最近は出張してくれるヘアサロンが多い ”
って聞いて・・・。」
なるほど、たしかに不揃いな部分が。
そしてボサボサっていう言葉が当てはまる程伸びています。
早速クロスを巻いてカット開始。
バリカンでまわりを刈り上げたらトップも短めに。
チョキチョキ。
チョキチョキ。
奥様と世間話をしながらカット。
おじいさんは私の問い掛けに終始無言。
奥様にしか興味がいかないのかな?
チョキチョキ。
はい出来上がり。
色男になりました(笑)
しかし、当初ご依頼されていた “ 顔剃り ” は
やむを得ずお断りしました。
なぜなら、いきなり怒り出したりしたから。
認知症の方には、
感情のコントロールが出来なくなる方もおられます。
このおじいさんもそのタイプ。
ちょっと気に入らない事があると激昂。
手も出ます。
「カミソリでの顔剃りは痛がるんです。」
奥様からそう聞いていたので、
これはキケンだな、とお断りする事に。
おヒゲが濃いから本当はキレイにしてあげたかったけど
仕方がありません。
カット中も何度も怒り出して攻撃を受けたりもしたけど、
だいたいのパターンは見切れたので、
次回は怒らせないように出来る!・・・といいなw
ところで最近はご自宅への出張カットも減りました。
ヘアサロンへ行けなくなる程、
お体が不自由になられると、
施設への入所を考えるご家族が最近は多いんです。
それに私もごく近所のご依頼しか受けません。
遠いお宅だと高額な料金をいただかないと
割に合わないんですよね、スミマセン。
今回のおじいさん、
気に入ってもらえて、またご依頼が来るといいな。