アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年04月30日

ガリガリ君クールシャンプー

『ガリガリ君クールシャンプー』

¥1,320(税込) 200ml



ガリガリ君と涼しいシャンプーのコラボ!

香りもガリガリ君らしくソーダの香り(笑)

この夏はガリガリ君クールシャンプーで決まり!


  

Posted by すがぬま理髪店 at 07:36すがぬま理髪店

2023年04月30日

5月のお休み・お知らせ

◆『定休日』は、 毎週月曜日 と 2 番目3番目の月曜の翌日 です。

◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
 施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
 出張時でも転送電話で
 ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。

◆学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。



1日(月) 定休日
2日(火) GW臨時休業

8日(月) 定休日
9日(火) 定休日

11日(木) 出張理容(午前)

15日(月) 定休日
16日(火) 定休日

22日(月) 定休日

25日(木) 出張理容(午前)

29日(月) 定休日



よろしくお願いいたします。

  

Posted by すがぬま理髪店 at 07:30お休み・お知らせ

2023年04月27日

ウケるシャンプー

面白いシャンプーを注文しました。

ちょっと笑えます。

乞うご期待。


この週末はほぼ満席になりました。

GW後半のご予約にはまだ余裕がございます。

ご予約はお早めにどうぞ。

ご予約電話番号 0542711758

5月1日(月)、2日(火)は連休いたします。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:54すがぬま理髪店

2023年04月25日

駿河竹千筋細工

静岡の伝統工芸品『駿河竹千筋細工(するがたけせんすじざいく)』の

伝統工芸士でおられる当店のお客様に

数年前にいただいた徳川慶喜公が乗っていた自転車を

参考に作られた竹細工をお店に飾っています(説明長っ!w)



店内ではあるけれど飾る場所を頻繁に変えていまして

本日は一番目立つ棚の上に置いておいたんです。

特に気にして置いたわけではないのですけれど

ちょうど本日ご来店くださったそのお客様に

たいへん喜んでいただきました。

「とっくに捨てられたかと思ってましたよ。

懐かしいなぁ、今じゃもう少しうまく作れるかもなぁ。」

御年90歳。

一線から退かれた(?)でしょうが

腕はまだまだ衰えてはおらず

創作意欲もまだまだあるのでしょう。

「小さい方の車輪は苦労した。」

いただいた時に仰っていたのを思い出します。


末永く大事にします!


  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:54すがぬま理髪店

2023年04月20日

BGM

「落ち着くBGMですね。」

とお客様に言われました。

その時は

ボーカルのある比較的スローなジャズを流していました。

店舗で流すBGMは著作権がからんでくるので

店舗向け音楽配信会社と契約しています。

当店hが契約しているところは

最も有名なあの会社では無いのですが

沢山あるチャンネルは

単に音楽ジャンルだけでなく

業種や天気や季節や気分などで選べるチャンネルが用意されていて

けっこう気に入っています。

※ある美容室のブログで紹介されていたこの会社をたまたま見つけたんですよね。


有名なあの会社より安価なのもありがたいです。

床屋には、

髪型的にも気分的にも

リフレッシュに来られるお客様が少なくないです。

それを妨げるようなBGMであってはならないですからね。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:41すがぬま理髪店

2023年04月18日

小ねた

健康診断の血液検査の結果がイマイチでした。

これから食事を考えて夏前にリベンジです。


健康診断結果を聞きに行ったついでに

帯状疱疹の予防接種についてドクターに聞きました。

以前よりワクチンが良くなっているけど費用は2倍になったと。

「ひでー目にあった。」なんて

帯状疱疹経験者の話を複数聞いているから

2倍の額でもやろうかな・・・なんてさ。


火事を目撃しました。

国道を車で走っていたら前方に黒煙。

向こうの交差点では交通整理のお巡りさんを確認。

ちょうど中央分離帯が切れていたので迷わずUターン。

セーフ・・・身動き取れず帰れなくなるところでした。


シーバスリーガル(酒)が2割引きで売ってたので思わず購入。

20代の頃、ちょっとシャレオツ(死語)なお店で良く飲んでました。

久しぶりこの味。

最近、洋酒はトリスばっかだったし。


毎年恒例、学校活動の集まりで市の庁舎まで。

司会はいつもの市の職員さん(女性)。

「私、A(苗字)だったんですがB(苗字)になりまして・・・。」

会場から起こるオメデトウ!の拍手。

「あ、いえ違うんです・・・察してください!(苦笑)」

鳴りやむ拍手・・・会場全員瞬間的に察しました(苦笑)。


先週、包丁で指をうっかり切ってしまいました。

そこそこ深く切りまして、治るのに1週間かかりました。

若かったらもう少し早い完治だったでしょう、歳だ。


自宅用の給湯器がコワれたので取り替えます。

思ったより安く済みそう。

それでもフタケタマンエンだけど(汗)

それに納品もすぐでは無いだろうな。


明日は仕事します!


  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:08すがぬま理髪店

2023年04月16日

すごいタイミング

本日最後のお客様を待っている時、

新規のお客様が来られました。

私「すみません、今日は予約がいっぱいでして・・・。」

申し訳ございませんとお断りしました。

直後、店の電話が鳴り出ると

ご予約のお客様で今日はキャンセルと・・・。

ありゃりゃ(笑)

急いで外に出るも、

先程のお客様はもう見えなくなっていました。


ありゃりゃ(笑)

まー、こんな事もあるよね。

本日は当初より早目の晩酌開始になりそうです。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:22すがぬま理髪店

2023年04月13日

藁科川沿いにお住いのお客様に『わらび』をいただきました。

このお客様には地域の農産物を

よくいただきますがどれも美味しいです。

『わらび』もそのひとつ。

山菜は私の好物です。

しかし、

『重曹』が無いことに気が付きました。

しかし、

先日タケノコを茹でた時に使った『ぬか』が残っています。

調べてみると『ぬか』でもあく抜きが出来るみたいです。

早速、あく抜き開始。

明日の晩酌のツマミでいただきます。

楽しみ楽しみ。




  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:51すがぬま理髪店

2023年04月12日

タオル

『タオル』を新調しました。

約11ヶ月の使用での新調。

ちょっと早いな。

薄く、ゴワゴワになってしまったんだから仕方がない。

少し前に

「タオルのセールが始まりましたよ。」

と理美容ディーラーさんが言うので即決。

どっさり12ダースの購入。

やはり新品は気持ちがイイ。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:38すがぬま理髪店

2023年04月10日

美味しいもの

今日の定休日は友人らとお出掛けをしてました。

朝食に由比の「おふくろ亭」で

白ホル定食¥600を食べて、

昼食に富士吉田の「サファイ屋」で

吉田うどん¥450を食べて、

忍野八海の「おしの製麺所」で

うどんをお土産に買って、

富士宮のJAファーマーズマーケット「う宮~な」で

落花生のソフトクリームを食べて、

帰宅後は近所のスーパーマーケットで

春漁で豊漁だった『サクラエビ(生)』を購入。



ここのところ、

仕事も休日も忙しくて疲れも溜まってたから

※しかしストレスは幸い感じてなくて・・・


良い気分転換になりました。


明日も休みます!




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:29バイクと育児と少年時代