2015年04月30日
5月のお休み・お知らせ
【定休日】 月曜 2番目3番目の月曜の翌日
4日(祝月)
11日(月) 12日(火)
18日(月) 19日(火)
25日(月)
【お知らせ】
毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
老人ホームへ出張しますので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。
5月の老人ホームへの出張日程
14日(木)の午前中
28日(木)の午前中
よろしくお願いいたします。
4日(祝月)
11日(月) 12日(火)
18日(月) 19日(火)
25日(月)
【お知らせ】
毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
老人ホームへ出張しますので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。
5月の老人ホームへの出張日程
14日(木)の午前中
28日(木)の午前中
よろしくお願いいたします。
2015年04月29日
世渡り上手
先日、お客様(年上女性)から教えていただきました。
「いい?赤ちゃんの性別を聞く時は
『女の子ですか?』
って必ず聞くのよ。」
なるほど。
例えば、
『男の子ですか?』
って聞いてしまったら赤ちゃんのお母さんは、
「あらいやだ、女の子なのに、
男の子に見えたのかしら。」
って機嫌を損ねるだろうし。
例えば、
『どっちですか?』
って聞いてしまったら赤ちゃんのお母さんは、
「あらいやだ、女の子なのに、
女の子に見えないのかしら。」
って機嫌を損ねるだろうし。
男の赤ちゃんを女の子と間違ってしまっても
機嫌を損ねる事はまず無いですよね。
でも、
女の赤ちゃんを男の子と間違ってしまったら・・・ねぇw
そのお客様とどうしてそんな話になったのか
思い出せませんが、
ちょっぴり世渡り上手になりました(笑)
ま、私の様なおっさんが、
見ず知らずの母子に声を掛ける様な事は
不審に思われるだけですからしませんけどね^^;
「いい?赤ちゃんの性別を聞く時は
『女の子ですか?』
って必ず聞くのよ。」
なるほど。
例えば、
『男の子ですか?』
って聞いてしまったら赤ちゃんのお母さんは、
「あらいやだ、女の子なのに、
男の子に見えたのかしら。」
って機嫌を損ねるだろうし。
例えば、
『どっちですか?』
って聞いてしまったら赤ちゃんのお母さんは、
「あらいやだ、女の子なのに、
女の子に見えないのかしら。」
って機嫌を損ねるだろうし。
男の赤ちゃんを女の子と間違ってしまっても
機嫌を損ねる事はまず無いですよね。
でも、
女の赤ちゃんを男の子と間違ってしまったら・・・ねぇw
そのお客様とどうしてそんな話になったのか
思い出せませんが、
ちょっぴり世渡り上手になりました(笑)
ま、私の様なおっさんが、
見ず知らずの母子に声を掛ける様な事は
不審に思われるだけですからしませんけどね^^;
2015年04月28日
家族写真
毎年恒例、
我が家の今年の「家族写真」が出来上がりました。

※画像は一部加工してあります(笑)
最初の撮影は長女の初宮参り。
あれからもう10年以上。
よく続くなぁ。
てか、今更やめられなくなってしまいましたよ。
こんな頃もあった。

あんな頃もあった。

みんな大きくなったなぁ。

来年は長女の制服姿(中学)が写真に納まる事でしょう。
我が家の今年の「家族写真」が出来上がりました。
※画像は一部加工してあります(笑)
最初の撮影は長女の初宮参り。
あれからもう10年以上。
よく続くなぁ。
てか、今更やめられなくなってしまいましたよ。
こんな頃もあった。
あんな頃もあった。
みんな大きくなったなぁ。
来年は長女の制服姿(中学)が写真に納まる事でしょう。
2015年04月27日
技術講習会
技術講習会に行ってきました。
ナチュラルな大人のパーマスタイルを勉強してきました。
イケメン先生でしたw

※マネキンにまで目隠しってwww
丁寧で分かりやすい指導と確かな技術。
さすが数々の技術コンテストの上位入賞経験は伊達じゃありません。
とてもタメになり面白い講習会でした。
しかし!
それより面白くタメになったのは、
講習後の食事会での、
先生の若かりし頃の数々のブユーデンでしたwww
センセー、スミマセンw書いちゃいましたw
次回の先生からはどんなブユーデンが聞けるかな 技術を学べるかなw
ナチュラルな大人のパーマスタイルを勉強してきました。
イケメン先生でしたw

※マネキンにまで目隠しってwww
丁寧で分かりやすい指導と確かな技術。
さすが数々の技術コンテストの上位入賞経験は伊達じゃありません。
とてもタメになり面白い講習会でした。
しかし!
それより面白くタメになったのは、
講習後の食事会での、
先生の若かりし頃の数々のブユーデンでしたwww
センセー、スミマセンw書いちゃいましたw
次回の先生からはどんな
2015年04月26日
しらす
生しらす

釜揚げしらす

いただきものです。
昨日今日と、
駿河区の用宗漁港では
「用宗漁港まつり(しらす祭り)」
が開催されたらしいです。
いいなぁ。
行きたいなぁ、そういうイベント。
ところで、しらす大好きでっす。
生はショウガ醤油で。
釜揚げはアツアツごはんにどっさりと。
考えただけでヨダレがダラダラ出る(失礼w)
いただきものをして嬉しい反面、
こういうイベントはほとんどが週末だから、
娘たちを色々なイベントへ
連れて行ってあげられない申し訳なさが・・・。
ま、床屋に産まれてきたからにゃしょーがないw
とりあえず、シラスで一杯やるか!
釜揚げしらす
いただきものです。
昨日今日と、
駿河区の用宗漁港では
「用宗漁港まつり(しらす祭り)」
が開催されたらしいです。
いいなぁ。
行きたいなぁ、そういうイベント。
ところで、しらす大好きでっす。
生はショウガ醤油で。
釜揚げはアツアツごはんにどっさりと。
考えただけでヨダレがダラダラ出る(失礼w)
いただきものをして嬉しい反面、
こういうイベントはほとんどが週末だから、
娘たちを色々なイベントへ
連れて行ってあげられない申し訳なさが・・・。
ま、床屋に産まれてきたからにゃしょーがないw
とりあえず、シラスで一杯やるか!
2015年04月25日
ボツ写真
本日も疲れました。
ご来店のお客様、誠にありがとうございます。
で、
今日はブログネタも特に無いですし、
普段から適当に撮影している画像の
ブログネタにしなかったボツ写真をば、
披露しようかと(笑)
話題になったレモンジーナ。
バーボンで割ったら美味しかったです。
まだ再販開始されてませんね。

双子の次女三女。
産まれてからずっと同じ髪型にしていましたが、
少し前、しばらくの期間、
こんなに長さの違う髪型にしていました。
違うヘアスタイルは初めてです。
今はまたほぼ同じ長さにしています。

スーパーで売ってた、
栃木名物「レモン牛乳(&イチゴ牛乳)」のどらやき。
何故どらやき??
栃木県民の考える事はようわからんw
買いませんでしたw

休日に行った五味八珍(静岡近県のラーメンチェーン店)。
安いし、たまに行くにはいいね。
(ちょっとしょっぱいけどw)

双子の次女三女。
また同じ寝相をしていました。

SUZUKI『A90』を整備に出しました。
バイク屋さんに取りに来てもらったところをパチリ。
なんだかわかりにくい写真で、ボツ写真の典型w

これもなんだかわからない写真。
とある信号交差点。
矢印は歩行者用信号機。
車両用信号機にせまるくらい高い位置にありました。
見にくくないか??

バイクで行った日本平。
清水区側から富士山を望みます。
こんな景色の場所に家を建てたいな。

明日もたくさんのご予約をいただいています。
ありがとうございます。
ご来店をお待ちしております。
では私は晩酌の時間でございます!
ご来店のお客様、誠にありがとうございます。
で、
今日はブログネタも特に無いですし、
普段から適当に撮影している画像の
ブログネタにしなかったボツ写真をば、
披露しようかと(笑)
話題になったレモンジーナ。
バーボンで割ったら美味しかったです。
まだ再販開始されてませんね。

双子の次女三女。
産まれてからずっと同じ髪型にしていましたが、
少し前、しばらくの期間、
こんなに長さの違う髪型にしていました。
違うヘアスタイルは初めてです。
今はまたほぼ同じ長さにしています。

スーパーで売ってた、
栃木名物「レモン牛乳(&イチゴ牛乳)」のどらやき。
何故どらやき??
栃木県民の考える事はようわからんw
買いませんでしたw

休日に行った五味八珍(静岡近県のラーメンチェーン店)。
安いし、たまに行くにはいいね。
(ちょっとしょっぱいけどw)

双子の次女三女。
また同じ寝相をしていました。

SUZUKI『A90』を整備に出しました。
バイク屋さんに取りに来てもらったところをパチリ。
なんだかわかりにくい写真で、ボツ写真の典型w
これもなんだかわからない写真。
とある信号交差点。
矢印は歩行者用信号機。
車両用信号機にせまるくらい高い位置にありました。
見にくくないか??
バイクで行った日本平。
清水区側から富士山を望みます。
こんな景色の場所に家を建てたいな。
明日もたくさんのご予約をいただいています。
ありがとうございます。
ご来店をお待ちしております。
では私は晩酌の時間でございます!
2015年04月24日
2015年04月23日
オイル交換
オイル交換をしていただきました。
バイクのです。
出張してもらいました。
大きいのと小さいの、2台交換しました。

大きい方は約1年ぶり。
今回も前回同様、最上級のスゴイやつを選択。
(値段もスゴイw)
上を知ってしまうと下には戻れませんw
小さい方は4か月ぶり。
データを見るまで半年は経っていると思ってたっけ。
前回は鉱物油。
今回は部分化学合成油にしました。
早く休みにならないかな。
走りに行きたいな。
今日は12時間ほぼぶっ続けでお仕事をさせていただきました。
ご来店のお客様、誠にありがとうございました。
疲れたけれど夜のお酒が格別です。
お酒は私にとって2サイクルオイルみたいなもんです。
継ぎ足し継ぎ足しで走り続けます(ちょっと違うか?w)
今日は床屋的なパーマもしましたよw

それでは明日も頑張りましょう。
バイクのです。
出張してもらいました。
大きいのと小さいの、2台交換しました。

大きい方は約1年ぶり。
今回も前回同様、最上級のスゴイやつを選択。
(値段もスゴイw)
上を知ってしまうと下には戻れませんw
小さい方は4か月ぶり。
データを見るまで半年は経っていると思ってたっけ。
前回は鉱物油。
今回は部分化学合成油にしました。
早く休みにならないかな。
走りに行きたいな。
今日は12時間ほぼぶっ続けでお仕事をさせていただきました。
ご来店のお客様、誠にありがとうございました。
疲れたけれど夜のお酒が格別です。
お酒は私にとって2サイクルオイルみたいなもんです。
継ぎ足し継ぎ足しで走り続けます(ちょっと違うか?w)
今日は床屋的なパーマもしましたよw
それでは明日も頑張りましょう。
2015年04月22日
ガッコのセンセのノリ。
「あの先生、こういうノリの人じゃないみたいだから。」
毎日の宿題の音読(声を出しての本読み)。
音読カードには保護者が書き込む確認欄があります。
一言、
「読みました。」
と書けばいいのですが、
妻はたまに他の言葉を添える事があります。
「明日の参観会、楽しみです。」
「今度の運動会、はりきっています。」
「先日の件、ありがとうございました。」
など。
連絡帳に書くまでも無い事を書いたりするんです。
たまに書く私の場合は、
よせばいいのに、どうでもいい日常の様子などを
平気で書いてしまい、娘に叱られる事もしょっちゅう。
(↑その時はたいがい酔ってるw)
「今日は娘の※歳の誕生日です。プレゼント受付中!」
なんて書いた事も。
阿呆ですね(笑)
ノリのイイ先生(案外多いw)の場合は、
気持ちの良い返事を書いてくれたりするのですが、
どうも今回の先生はちょっと違うみたいです。
素っ気ない返事一言が書かれており、
やっちまったwと思ったと同時に
次見てろよwと思ったり。
やめときましたけどねw
冒頭の言葉は妻に言われました。
先生の一日の仕事はハードだと聞きます。
馬鹿な親の馬鹿なコメントなんぞに
一々返事してられませんよね。
センセー、ゴメンナサイw
あ、
「プレゼント受付中。」
って書いた時、
担任の先生、
ちょっとしたプレゼントをホントにくれましたwww感謝!
毎日の宿題の音読(声を出しての本読み)。
音読カードには保護者が書き込む確認欄があります。
一言、
「読みました。」
と書けばいいのですが、
妻はたまに他の言葉を添える事があります。
「明日の参観会、楽しみです。」
「今度の運動会、はりきっています。」
「先日の件、ありがとうございました。」
など。
連絡帳に書くまでも無い事を書いたりするんです。
たまに書く私の場合は、
よせばいいのに、どうでもいい日常の様子などを
平気で書いてしまい、娘に叱られる事もしょっちゅう。
(↑その時はたいがい酔ってるw)
「今日は娘の※歳の誕生日です。プレゼント受付中!」
なんて書いた事も。
阿呆ですね(笑)
ノリのイイ先生(案外多いw)の場合は、
気持ちの良い返事を書いてくれたりするのですが、
どうも今回の先生はちょっと違うみたいです。
素っ気ない返事一言が書かれており、
やっちまったwと思ったと同時に
次見てろよwと思ったり。
やめときましたけどねw
冒頭の言葉は妻に言われました。
先生の一日の仕事はハードだと聞きます。
馬鹿な親の馬鹿なコメントなんぞに
一々返事してられませんよね。
センセー、ゴメンナサイw
あ、
「プレゼント受付中。」
って書いた時、
担任の先生、
ちょっとしたプレゼントをホントにくれましたwww感謝!
2015年04月21日
1軒目、2軒目、3軒目。
久しぶりに街に飲みに行きました。
外は大雨。
ま、いっか。
約束しちゃったし。
1軒目。
2人のおやじさんがやっているヤキトリ屋さん。
うまい。
安い。
瓶ビール何本飲んだだろ?
覚えてないや。
2軒目。
洒落た居酒屋さん。
店員のお兄さんがカワイイ、と
メンバーの一人の女性が大はしゃぎ(笑)
そうか?若い時の私の方が・・・イヤなんでもないw
店の雰囲気もイイ感じ。
日本酒も美味しい。
何合飲んだだろ?
覚えてないや。
3軒目。
「横丁」の飲み屋さん。
イケメンのお兄さんが一人でやっている。
入ってびっくり。
お客さんは女性ばかり。
人気あるね。
イケメンだもの。
2軒目で帰った女性メンバーが居たら喜んだだろうに(笑)
瓶ビールを飲んだのは覚えてる。
何食べたっけ?
えっと。
覚えてないや。
翌朝。
気が付いたら布団の中。
見事な二日酔い。
記憶が・・・だいぶ無いゾ(笑)
今日も休みで良かった。
お酒はほどほどに・・・←説得力無しw
「横丁」のイケメン飲み屋さん。
カウンターのみの店。
いいね、こういう雰囲気も。
なんと、月曜から満席。

外は大雨。
ま、いっか。
約束しちゃったし。
1軒目。
2人のおやじさんがやっているヤキトリ屋さん。
うまい。
安い。
瓶ビール何本飲んだだろ?
覚えてないや。
2軒目。
洒落た居酒屋さん。
店員のお兄さんがカワイイ、と
メンバーの一人の女性が大はしゃぎ(笑)
そうか?若い時の私の方が・・・イヤなんでもないw
店の雰囲気もイイ感じ。
日本酒も美味しい。
何合飲んだだろ?
覚えてないや。
3軒目。
「横丁」の飲み屋さん。
イケメンのお兄さんが一人でやっている。
入ってびっくり。
お客さんは女性ばかり。
人気あるね。
イケメンだもの。
2軒目で帰った女性メンバーが居たら喜んだだろうに(笑)
瓶ビールを飲んだのは覚えてる。
何食べたっけ?
えっと。
覚えてないや。
翌朝。
気が付いたら布団の中。
見事な二日酔い。
記憶が・・・だいぶ無いゾ(笑)
今日も休みで良かった。
お酒はほどほどに・・・←説得力無しw
「横丁」のイケメン飲み屋さん。
カウンターのみの店。
いいね、こういう雰囲気も。
なんと、月曜から満席。
