2021年09月30日
10月のお休み・お知らせ
◆『定休日』は、 毎週月曜日 と 2 番目3番目の月曜の翌日 です。
◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。
◆学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。
※今月の施設への『出張理容』は都合により通常とは違う日程です。
4日(月) 定休日
11日(月) 定休日
12日(火) 定休日
14日(木) 出張理容(午前)
18日(月) 定休日
19日(火) 定休日
21日(木) 出張理容(午前)
25日(月) 定休日
よろしくお願いいたします。
◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。
◆学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。
※今月の施設への『出張理容』は都合により通常とは違う日程です。
4日(月) 定休日
11日(月) 定休日
12日(火) 定休日
14日(木) 出張理容(午前)
18日(月) 定休日
19日(火) 定休日
21日(木) 出張理容(午前)
25日(月) 定休日
よろしくお願いいたします。
2021年09月29日
小ねた
中学生の娘の学校では定期テストが終わり、
点数表の下に本人の反省を書く欄があり
その下には『保護者からひとこと』の欄が。
毎日ブログ書いてるけど、これは難しかったりします。
ここ数日中に『ゲッカビジン』が咲きそうです。
今シーズン最後と思われます。
つぼみは全部で7つ。
多分同じ夜に咲きます。
所有していた『大型バイク』を手放しました。
お世話になっているバイク屋さんに頼んだら
わりとすぐに買い手があらわれました。
でもまだ大型バイクに乗りたいな。
私にもイイ巡り合わせがあればいいけど。
スーパーマーケットに晩酌のツマミを買いに行ったのですが
『野菜』高いっすね!
キャベツが1個¥370くらいしましたよ!!!
大根も1本¥250くらい!!!ビックリ!
こういう時は安値安定のモヤシや
カット野菜が売れたりしますね。
『スカイランタンin駿府城公園』てイベントがあるそうですよ。
興味のある方はぜひ →コチラ
点数表の下に本人の反省を書く欄があり
その下には『保護者からひとこと』の欄が。
毎日ブログ書いてるけど、これは難しかったりします。
ここ数日中に『ゲッカビジン』が咲きそうです。
今シーズン最後と思われます。
つぼみは全部で7つ。
多分同じ夜に咲きます。
所有していた『大型バイク』を手放しました。
お世話になっているバイク屋さんに頼んだら
わりとすぐに買い手があらわれました。
でもまだ大型バイクに乗りたいな。
私にもイイ巡り合わせがあればいいけど。
スーパーマーケットに晩酌のツマミを買いに行ったのですが
『野菜』高いっすね!
キャベツが1個¥370くらいしましたよ!!!
大根も1本¥250くらい!!!ビックリ!
こういう時は安値安定のモヤシや
カット野菜が売れたりしますね。
『スカイランタンin駿府城公園』てイベントがあるそうですよ。
興味のある方はぜひ →コチラ
2021年09月28日
30年モノ
30年前から使用している理容器具があります。
修業の卒業時に
店のマスター(弟子は“先生”と呼ぶ)からの頂いたもの(新品)です。
実家に帰って来てからの出番は
あまり無かったものの
やはり理容店では必要不可欠な器具。
頻繁に使わなかったとはいえ
30年間全く故障知らずなのはスゴイですよね。
もちろんMADE IN JAPAN。
バブルの頃の製品だから
きちんとお金をかけて作られたのかな。
どんな道具でもやはりプロ用は一生モノです。
修業の卒業時に
店のマスター(弟子は“先生”と呼ぶ)からの頂いたもの(新品)です。
実家に帰って来てからの出番は
あまり無かったものの
やはり理容店では必要不可欠な器具。
頻繁に使わなかったとはいえ
30年間全く故障知らずなのはスゴイですよね。
もちろんMADE IN JAPAN。
バブルの頃の製品だから
きちんとお金をかけて作られたのかな。
どんな道具でもやはりプロ用は一生モノです。
2021年09月27日
お友達のお店
お友達の居酒屋さん(JR静岡駅南口徒歩1分)のランチタイムは
『カレーライス』をテイクアウト販売。
ゆるり屋 二光



緊急事態宣言だし、
お友達のお店はやはり応援しないと。
家族みんなで美味しくいただきました。
『カレーライス』をテイクアウト販売。
ゆるり屋 二光



緊急事態宣言だし、
お友達のお店はやはり応援しないと。
家族みんなで美味しくいただきました。
2021年09月26日
染めてみた
根元に白いものがだいぶ伸びてきて
前回染めたところもだいぶ褪せてきたので
染めました。
あ、自分の髪の毛の事です。
いつも自分で染めます。
最近は濃いめのアッシュにしてます。
ほぼ黒にするのがここのところのお気に入り。
アッシュを多めにすると
色褪せてきても茶色になりにくいんです。
※最終的には茶色になりますけど。
アッシュの5番をベースに
ちょっと余っちゃってるカラー剤なんかぶちこんだら
仕上げに追アッシュ増し増しでw
お客様のカラー剤塗布は
ブラシでするけど
自分の毛は、手(グローブ装着)ですくって
ペタペタ塗って揉み込んだ方が楽だし確実。
流すまでの待ち時間にウィスキーのロックなんぞw
カラー剤の臭いはウィスキーの味を台無しにしますな(笑)
お風呂で流してハイ出来上がり。
うむ、イイ感じ。
来月は小学校の放課後活動に参加しなきゃなので
ちょっと若作りしてみました(若いママさん来るしなw)。
前回染めたところもだいぶ褪せてきたので
染めました。
あ、自分の髪の毛の事です。
いつも自分で染めます。
最近は濃いめのアッシュにしてます。
ほぼ黒にするのがここのところのお気に入り。
アッシュを多めにすると
色褪せてきても茶色になりにくいんです。
※最終的には茶色になりますけど。
アッシュの5番をベースに
ちょっと余っちゃってるカラー剤なんかぶちこんだら
仕上げに追アッシュ増し増しでw
お客様のカラー剤塗布は
ブラシでするけど
自分の毛は、手(グローブ装着)ですくって
ペタペタ塗って揉み込んだ方が楽だし確実。
流すまでの待ち時間にウィスキーのロックなんぞw
カラー剤の臭いはウィスキーの味を台無しにしますな(笑)
お風呂で流してハイ出来上がり。
うむ、イイ感じ。
来月は小学校の放課後活動に参加しなきゃなので
ちょっと若作りしてみました(若いママさん来るしなw)。
2021年09月25日
早食い
明日のお昼ゴハンは予約の都合上、
少々急いで食べなければなりません。
修業時代からそんな状況は日常茶飯事だったので
自然と『早食い』になってしまいました。
急がなくていい状況でも早食い気味デス。
でも、
お昼休みの時間がきちんと決まっていない職業の人は
だいたい早食いなのではないでしょうかね?
早食いってデメリットばかりみたいですね。
カラダに負担がかかるそうです。
「フーン。」て感じ(笑)
仕事柄、早食いは仕方のない事。
そんなわけで明日も早食い。
どうしょうもないやw
少々急いで食べなければなりません。
修業時代からそんな状況は日常茶飯事だったので
自然と『早食い』になってしまいました。
急がなくていい状況でも早食い気味デス。
でも、
お昼休みの時間がきちんと決まっていない職業の人は
だいたい早食いなのではないでしょうかね?
早食いってデメリットばかりみたいですね。
カラダに負担がかかるそうです。
「フーン。」て感じ(笑)
仕事柄、早食いは仕方のない事。
そんなわけで明日も早食い。
どうしょうもないやw
2021年09月24日
蓬莱橋(ほうらいばし)
先日、家族で行った娘の合格祈願、
久しぶりのお出かけだったので
『蓬莱橋(ほうらいばし)』にも立ち寄ってみました。
蓬莱橋はギネスにも載る世界最長の木造歩道橋です。
→ コチラ
初めて渡りましたが約900mもあるんですね、
当然往復するわけでちょっと疲れちゃいました。
でも、天気は良いし、風は気持ち良いしで
来てよかったですよ。



久しぶりのお出かけだったので
『蓬莱橋(ほうらいばし)』にも立ち寄ってみました。
蓬莱橋はギネスにも載る世界最長の木造歩道橋です。
→ コチラ
初めて渡りましたが約900mもあるんですね、
当然往復するわけでちょっと疲れちゃいました。
でも、天気は良いし、風は気持ち良いしで
来てよかったですよ。



Posted by すがぬま理髪店 at
10:43
│バイクと育児と少年時代
2021年09月23日
10円玉
金融機関で『両替』したら
10円玉が全部ピカピカでした。
確認してないけど多分全部令和3年モノ。

たまにありますよね、
両替でピカピカの硬貨って。
お客様に渡すと「おぉっ!」って。
喜ばれてる?
驚かれてる?
ま、そんな感じです(笑)
今日は疲れたのでこの辺で。
こんなネタですみませんw
10円玉が全部ピカピカでした。
確認してないけど多分全部令和3年モノ。

たまにありますよね、
両替でピカピカの硬貨って。
お客様に渡すと「おぉっ!」って。
喜ばれてる?
驚かれてる?
ま、そんな感じです(笑)
今日は疲れたのでこの辺で。
こんなネタですみませんw
2021年09月22日
盗まれた(多分)
いや~、
世の中にはこんなモノを欲しい人が居るんですね?
店の外に、
木製のメニュー看板を置いています。
固定しているわけではないので
『ウェイト(重し)』を置いています。
ウェイトは、
『ポリタンク(20L、白色)』に水を満タンにして。
このポリタンクが今朝見当たらないのです。
看板や傘立ては毎日出し入れしますが
ポリタンクは外に出しっぱなし。
日曜の夜から、水曜(今日)の朝までに
無くなりました。
盗まれた??
人を疑うのもどうかと思いますが、
それしか考えられません。
でも、こんなの欲しがる人居る??

あほらしいから今度は
安価にコンクリートブロックにしようかな。
世の中にはこんなモノを欲しい人が居るんですね?
店の外に、
木製のメニュー看板を置いています。
固定しているわけではないので
『ウェイト(重し)』を置いています。
ウェイトは、
『ポリタンク(20L、白色)』に水を満タンにして。
このポリタンクが今朝見当たらないのです。
看板や傘立ては毎日出し入れしますが
ポリタンクは外に出しっぱなし。
日曜の夜から、水曜(今日)の朝までに
無くなりました。
盗まれた??
人を疑うのもどうかと思いますが、
それしか考えられません。
でも、こんなの欲しがる人居る??

あほらしいから今度は
安価にコンクリートブロックにしようかな。
2021年09月21日
お彼岸
お彼岸なのでお墓参り。
隣町だけど
バイパス沿いにあるから
すぐに到着・・・
だったのだが、
高架化の大規模工事のため
思いのほか時間がかかります。
やっきりしちゃう。
次のお参りはお正月の予定。

隣町だけど
バイパス沿いにあるから
すぐに到着・・・
だったのだが、
高架化の大規模工事のため
思いのほか時間がかかります。
やっきりしちゃう。
次のお参りはお正月の予定。
