2021年04月30日
5月のお休み・お知らせ
◆『定休日』は、 毎週月曜日 と 2 番目3番目の月曜の翌日 です。
◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。
◆学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。
3日(月祝) 定休日
6日(木) 午後6時閉店
10日(月) 定休日
11日(火) 定休日
13日(木) 午前 出張理容
17日(月) 定休日
18日(火) 定休日
27日(木) 午前 出張理容
24日(月) 定休日
31日(月) 定休日
よろしくお願いいたします。
◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。
◆学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。
3日(月祝) 定休日
6日(木) 午後6時閉店
10日(月) 定休日
11日(火) 定休日
13日(木) 午前 出張理容
17日(月) 定休日
18日(火) 定休日
27日(木) 午前 出張理容
24日(月) 定休日
31日(月) 定休日
よろしくお願いいたします。
2021年04月29日
新茶
お客様に『新茶』をいただきました。

皆さん、お茶飲んでますか?
急須で淹れたお茶ですよ。
※荒茶の生産量がついに鹿児島に抜かれました。当店のまわりにはお茶屋さん(製茶業)が多く茶市場もすぐそこにあるのでとても残念に思います。
しばらく新茶を楽しめます。

皆さん、お茶飲んでますか?
急須で淹れたお茶ですよ。
※荒茶の生産量がついに鹿児島に抜かれました。当店のまわりにはお茶屋さん(製茶業)が多く茶市場もすぐそこにあるのでとても残念に思います。
しばらく新茶を楽しめます。
2021年04月28日
フュージョン
高校生の頃、
とあるTVCMがキッカケで
『フュージョン』という音楽ジャンルに夢中になりました。
とあるTVCM↓
※曲はTHE SQUAREの「TRAVELERS」
そして当時、
土曜日の午後5時30分頃だったと記憶していますが
地元FM局「FM静岡」に「フュージョン・アイランド」という
短時間(と記憶)番組があり、よく聴いていました。
そしたらある日の視聴者プレゼントのコーナーで、
“THE SQUAREコンサート・ペアチケットプレゼント”
の告知。
会場は近所の静岡市民文化会館。
私、迷わず応募。
そしたらなんと当選!
※私、くじ運全然ナイです。ジャンケンすら弱い(笑)
カノジョなんて居ない高校時代の私、
同級生のA君を誘って行ってきました。
大音量!大迫力!
コンサートをよく知らない私は圧倒されました。
「シズオカ!サイコー!」
コンサート終盤に
リリコン&サックス奏者の伊東たけしサンの叫んだこの言葉、
今でもはっきりと耳に残っています。
先日、
当時のキーボーディスト『和泉宏隆』さんが亡くなりました。
「えっ!?」と声を出しちゃった訃報は久しぶりです。
残念です。
「OMENS OF LOVE」和泉宏隆作曲
「TAKARAJIMA」和泉宏隆作曲
とあるTVCMがキッカケで
『フュージョン』という音楽ジャンルに夢中になりました。
とあるTVCM↓
※曲はTHE SQUAREの「TRAVELERS」
そして当時、
土曜日の午後5時30分頃だったと記憶していますが
地元FM局「FM静岡」に「フュージョン・アイランド」という
短時間(と記憶)番組があり、よく聴いていました。
そしたらある日の視聴者プレゼントのコーナーで、
“THE SQUAREコンサート・ペアチケットプレゼント”
の告知。
会場は近所の静岡市民文化会館。
私、迷わず応募。
そしたらなんと当選!
※私、くじ運全然ナイです。ジャンケンすら弱い(笑)
カノジョなんて居ない高校時代の私、
同級生のA君を誘って行ってきました。
大音量!大迫力!
コンサートをよく知らない私は圧倒されました。
「シズオカ!サイコー!」
コンサート終盤に
リリコン&サックス奏者の伊東たけしサンの叫んだこの言葉、
今でもはっきりと耳に残っています。
先日、
当時のキーボーディスト『和泉宏隆』さんが亡くなりました。
「えっ!?」と声を出しちゃった訃報は久しぶりです。
残念です。
「OMENS OF LOVE」和泉宏隆作曲
「TAKARAJIMA」和泉宏隆作曲
Posted by すがぬま理髪店 at
20:16
│バイクと育児と少年時代
2021年04月27日
クルマの中での音楽
「こないだ新車を買ったらCD(プレーヤー)が付いてないんだよ。」
紳士のお客様がそう仰いました。
え?じゃ何(プレーヤー)で音楽聴くんですかね!?
最近のミュージックプレーヤー事情に疎い私、
CDプレーヤーを車で使用するのは
もう古いのか?そうなのか?と驚きました。
初めて自分の車を所有したのは今から約30年前、
クルマでの音楽はカセットとラジオでした。
自宅のラジカセやコンポ(死語?)で
お気に入りの音楽を詰め合わせた
オリジナルのカセットテープを作成し、
西へ東へとあちこちにドライブに出かけたものでした。
お客様「私のころは8トラだったよ!?」
それはまた古い話ですね!!!
セーシュン時代の話は尽きません。
クルマで聴いた音楽で思い出すのが『村田和人』さん。
自分の車を所有していなかった修業時代、
お盆休みに帰省したら父の車を拝借してずっと聴いてました。
今、私は車ではラジオしか聴いていません。
紳士のお客様がそう仰いました。
え?じゃ何(プレーヤー)で音楽聴くんですかね!?
最近のミュージックプレーヤー事情に疎い私、
CDプレーヤーを車で使用するのは
もう古いのか?そうなのか?と驚きました。
初めて自分の車を所有したのは今から約30年前、
クルマでの音楽はカセットとラジオでした。
自宅のラジカセやコンポ(死語?)で
お気に入りの音楽を詰め合わせた
オリジナルのカセットテープを作成し、
西へ東へとあちこちにドライブに出かけたものでした。
お客様「私のころは8トラだったよ!?」
それはまた古い話ですね!!!
セーシュン時代の話は尽きません。
クルマで聴いた音楽で思い出すのが『村田和人』さん。
自分の車を所有していなかった修業時代、
お盆休みに帰省したら父の車を拝借してずっと聴いてました。
今、私は車ではラジオしか聴いていません。
Posted by すがぬま理髪店 at
20:07
│バイクと育児と少年時代
2021年04月26日
タピオカミルクティー
結局、本日の休みも
家の用事をしただけで
一日が終わってしまいました。
休みに休めない・・・気分転換できない・・・。
なんともツライです。
夕方、買い出しをと
スーパーマーケットに寄った時の事。
どれ、普段買わないモノでも買ってみるか、と
甘~い飲料を買いました。
『タピオカミルクティー』です。
とっくにブームは去ったのですが
私、コレ飲んだことありませんでした。
ずっと品切れだったけど今は普通に買えます。
スーパーの駐車場で飲みながら小休止。
フーン、こういうのがハヤッてたのか。
私的にリピートはナイなw
ナタデココの衝撃のほうがすごかったよ・・・(古い!)
まー、そんなわけで
たまには普段しないことをするのも良いですよね。
気分転換にはならなかったけど
いつもと違う感じは楽しめました(なんだかなぁw)
家の用事をしただけで
一日が終わってしまいました。
休みに休めない・・・気分転換できない・・・。
なんともツライです。
夕方、買い出しをと
スーパーマーケットに寄った時の事。
どれ、普段買わないモノでも買ってみるか、と
甘~い飲料を買いました。
『タピオカミルクティー』です。
とっくにブームは去ったのですが
私、コレ飲んだことありませんでした。
ずっと品切れだったけど今は普通に買えます。
スーパーの駐車場で飲みながら小休止。
フーン、こういうのがハヤッてたのか。
私的にリピートはナイなw
ナタデココの衝撃のほうがすごかったよ・・・(古い!)
まー、そんなわけで
たまには普段しないことをするのも良いですよね。
気分転換にはならなかったけど
いつもと違う感じは楽しめました(なんだかなぁw)
Posted by すがぬま理髪店 at
20:35
│バイクと育児と少年時代
2021年04月25日
気を楽にしてくれた言葉
忙しい一週間でした。
ありがとうございます。
本日の仕事中、
修業時代に先輩からの
『気を楽にしてくれた言葉』
を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
1つ目。
「適当でいいんだよ。」
初めてやらせていただくご常連のお客様のパーマ。
緊張だし、不安だし、どうしよう・・・と
先輩からいただいた助言です。
もちろん、
本当にテキトーにやれ!
という意味で無い事は百も承知。
肩の力が抜けたのを覚えています。
それからそのお客様は
私が担当するようになりました。
2つ目。
「切っちゃったものはしょうがない。」
お客様のカットを任せられるようになってきた頃に聞いた
ある有名な理容講師の娘さん(理容師)の言葉。
オーダーより短くしちゃったらどうしよう、などと
おっかなびっくりカットしていたあの頃。
良い意味で大胆にカットができるようになりました。
この言葉を聞いた後だったでしょうか、
修業先の近所に住んでいた
親戚のオニイサンのカットをした時、
「絵に例えると、
前は鉛筆で下書きをしてから筆を使う感じだったけど、
今はいきなり筆で描く感じになったね。」
と言われました。
うれしかったな。
どちらも、
私が一皮むける事ができた大事な言葉。
ありがとうございます。
本日の仕事中、
修業時代に先輩からの
『気を楽にしてくれた言葉』
を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
1つ目。
「適当でいいんだよ。」
初めてやらせていただくご常連のお客様のパーマ。
緊張だし、不安だし、どうしよう・・・と
先輩からいただいた助言です。
もちろん、
本当にテキトーにやれ!
という意味で無い事は百も承知。
肩の力が抜けたのを覚えています。
それからそのお客様は
私が担当するようになりました。
2つ目。
「切っちゃったものはしょうがない。」
お客様のカットを任せられるようになってきた頃に聞いた
ある有名な理容講師の娘さん(理容師)の言葉。
オーダーより短くしちゃったらどうしよう、などと
おっかなびっくりカットしていたあの頃。
良い意味で大胆にカットができるようになりました。
この言葉を聞いた後だったでしょうか、
修業先の近所に住んでいた
親戚のオニイサンのカットをした時、
「絵に例えると、
前は鉛筆で下書きをしてから筆を使う感じだったけど、
今はいきなり筆で描く感じになったね。」
と言われました。
うれしかったな。
どちらも、
私が一皮むける事ができた大事な言葉。
2021年04月24日
涼しいシャンプー
『涼しいシャンプー』のお問い合わせがありました。
もうそんな季節か。
全国の床屋では夏になると
涼しいシャンプーを提供するお店が大半です。
当店のは冷え冷えの素も使用して
市販のシャンプーでは味わえない
超超爽快感を実現。
そういえば理美容ディーラー等のチラシにも
涼しいシャンプーの広告が載ってたっけ。
そろそろ注文しないと。
もうそんな季節か。
全国の床屋では夏になると
涼しいシャンプーを提供するお店が大半です。
当店のは冷え冷えの素も使用して
市販のシャンプーでは味わえない
超超爽快感を実現。
そういえば理美容ディーラー等のチラシにも
涼しいシャンプーの広告が載ってたっけ。
そろそろ注文しないと。
2021年04月23日
昼ごはん
今日はお昼ごはん食べていません。
朝の段階で食べる時間がないのは
わかっていた事なので
朝ご飯をいつもより多めに食べ、備えました。
なので、
気持ち的にも、おなか的にも
夜まで“持ち”ました。
で、今は夜なんですが、
ここのところ晩ご飯を少々控えているせいか
全然空腹になりません。
空腹を感じないなら食べる必要はないな、
と思い、今夜は何も食べない事にします。
水分は取りますけどね。
そんなわけで今日は一日一食ですよ。
倒れて仕事できなくなったらゴメンナサイ(笑)
明日の朝はしっかり食べます。
朝の段階で食べる時間がないのは
わかっていた事なので
朝ご飯をいつもより多めに食べ、備えました。
なので、
気持ち的にも、おなか的にも
夜まで“持ち”ました。
で、今は夜なんですが、
ここのところ晩ご飯を少々控えているせいか
全然空腹になりません。
空腹を感じないなら食べる必要はないな、
と思い、今夜は何も食べない事にします。
水分は取りますけどね。
そんなわけで今日は一日一食ですよ。
倒れて仕事できなくなったらゴメンナサイ(笑)
明日の朝はしっかり食べます。
2021年04月22日
小ねた
和菓子で何が好きかと聞かれたら
「すあま」と「豆大福」と迷わず答えます。
甘党ではありませんし、
しょっちゅう買って食べているわけでもありませんが。
新しいパソコンが快適です。
立ち上がりは速いし反応も申し分ないし。
以前のはもう10年も使っていたので
いろいろ不具合があったんですよね。
壊れたわけではないので
初期化して娘のタイピングの練習機になりました。
近所の児童。
登校時と下校時にタイミングが合うと
「すがちゃーん!」
と声をかけてくれます(笑)
小学校の時からのあだ名「すがちゃん」。
50歳をとっくに過ぎてる私、
まさか小学生からあだ名で呼ばれるとは思わなかったぜぃ(笑)
老人ホームの出張カットで
誘導や見守りをしてくださっているスタッフの女性。
オメデタだそうで来月から1年ほど産休に入るとか。
さみしくなります。
元気な赤ちゃん産んでね。
中3の娘。
通っている学習塾にも3者面談があるとか。
私が行く係。
授業が終わってからなので午後10時過ぎからスタート。
まじか!?
どうしよう、晩酌が遅くなってしまう(大問題だw)
少々太りました。
ズボン(パンツ?)のベルトの穴がひとつ隣に・・・。
やばい。
ダイエットを決意。
運動が苦手の私はカロリーで痩せる方法。
次の健康診断までにはなんとか元に戻すぞ!
「すあま」と「豆大福」と迷わず答えます。
甘党ではありませんし、
しょっちゅう買って食べているわけでもありませんが。
新しいパソコンが快適です。
立ち上がりは速いし反応も申し分ないし。
以前のはもう10年も使っていたので
いろいろ不具合があったんですよね。
壊れたわけではないので
初期化して娘のタイピングの練習機になりました。
近所の児童。
登校時と下校時にタイミングが合うと
「すがちゃーん!」
と声をかけてくれます(笑)
小学校の時からのあだ名「すがちゃん」。
50歳をとっくに過ぎてる私、
まさか小学生からあだ名で呼ばれるとは思わなかったぜぃ(笑)
老人ホームの出張カットで
誘導や見守りをしてくださっているスタッフの女性。
オメデタだそうで来月から1年ほど産休に入るとか。
さみしくなります。
元気な赤ちゃん産んでね。
中3の娘。
通っている学習塾にも3者面談があるとか。
私が行く係。
授業が終わってからなので午後10時過ぎからスタート。
まじか!?
どうしよう、晩酌が遅くなってしまう(大問題だw)
少々太りました。
ズボン(パンツ?)のベルトの穴がひとつ隣に・・・。
やばい。
ダイエットを決意。
運動が苦手の私はカロリーで痩せる方法。
次の健康診断までにはなんとか元に戻すぞ!
2021年04月21日
あまり出番の無い道具
ある『理容器具』を
久しぶりに使用しました。
数年ぶりでしょうか。
ソレ自体は一般的な道具なのですが、
“仕様”が少々特殊でして、
そこまでのオーダーをいただく事って
普段はほとんど無いんです。
本日、“そこまでのオーダー”をいただいたので
久しぶりの出番となりました。
理容師歴30年超の私でも
久しぶりだと少し気を使います。
ま、でもすぐに慣れましたが。
久しぶりに使った感想は
「あれ?コレ案外使えんじゃね?」
でした。
普通のオーダーにも応用が利くので
ちょっと出番を増やしてあげようかと思います。
久しぶりに使用しました。
数年ぶりでしょうか。
ソレ自体は一般的な道具なのですが、
“仕様”が少々特殊でして、
そこまでのオーダーをいただく事って
普段はほとんど無いんです。
本日、“そこまでのオーダー”をいただいたので
久しぶりの出番となりました。
理容師歴30年超の私でも
久しぶりだと少し気を使います。
ま、でもすぐに慣れましたが。
久しぶりに使った感想は
「あれ?コレ案外使えんじゃね?」
でした。
普通のオーダーにも応用が利くので
ちょっと出番を増やしてあげようかと思います。