アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年06月30日

7月のお休み・お知らせ

◆『 定休日 』 は、 毎週月曜日 2 番目3番目の月曜の翌日 です。

◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
 施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
 出張時でも転送電話で
 ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。

◆小学校の 『 PTA 』 関係の為、閉店時間が早い日があります。


3日(月)  定休日

5日(水)  午後6時閉店

10日(月)  定休日

11日(火)  定休日

13日(木)  出張理容(午前) ・・・中止の場合アリ

16日(日)  午後5時閉店

17日(祝月)  定休日

18日(火)  定休日

20日(木)  午後5時閉店

24日(月)  定休日

27日(木)  出張理容(午前)

31日(月)  定休日




よろしくお願いいたします。







  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:42お休み・お知らせ

2017年06月29日

とうもろこし

「モリマチに居んだけどさ、おまえっち分も買ってっか?」

親戚のおじさんからの電話でした。

有名な、モリマチの甘い 『 とうもろこし 』 。

「うん!買ってきて!」

その日の午後、

おじさんは届けてくれました。



早速、いただく事に。

皮をむいてラップを巻いたらレンジでチン。

皮は全部むかずに少々残して調理して

なんとなく青臭い香りを残すのが私は好み。

ホントに甘くて美味しいからバクバク食べちゃう。

この甘さは反則だw


そして、必ず歯に挟まるから ゛ 糸ようじ ” は必須~(笑)




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:39すがぬま理髪店

2017年06月28日

さくらんぼ

山形の先輩から

『 さくらんぼ 』 が届きました。



早速、ひとつ。

モグモグ。

甘い!

美味しい!

さすが本場。

この先輩とは、

お互いの地元の逸品をたまに送り合っています。

私は何を送ろうかなぁ。

私の品を受け取った先輩の喜んでいる顔を思い浮かべながら

何にしようか考えるのが

実はとても楽しかったりします。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:59すがぬま理髪店

2017年06月27日

床屋に行きたい

限界です。

なにがって、

髪が伸び過ぎてしまいました。

あ、私の髪がです。


私のカットは知人の同業者にお願いしています。

※その方のカットも私がしています。

今回はお互いのタイミングが全然合わず、

私に至っては「限界だ!」と思うほどに伸びてしまいました。

髪が伸び放題の理容師なんて恥ずかしいですね(笑)

明日の夜、仕事が終わってから

カットをしてもらう約束をようやく取り付けました。

※仕事が定時に終われればの話ですが。


あぁ、床屋に行きたいw




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:25すがぬま理髪店

2017年06月26日

お一人様

今日は午後からPTAの関係の用事で区役所まで。

午後4時45分終了。

さて。

これで帰っちゃもったいない。

最近お気に入りの

こじんまりした居酒屋さんに行く事にしました。

区役所から徒歩10分。

うん、まだ時間は早い。

「こんばんは、えっと・・・ひとりなんですけど。」

お客はやはり私一人。

「えっと、ビールください。

あと、ポテトサラダと自家製ローストポーク。」

美味しいお酒に、美味しいお料理。

アンチョビソースが絶妙のポテトサラダ。

噛めば噛むほど・・・なんて言葉がぴったりの

自家製ローストポーク。

それをで琥珀エビスで流し込む。

はぁ・・・至福。

上品に小一時間でお会計。

ベロンベロンな泥酔の飲み会も

それはそれで楽しいけれど、

こういうホロ酔いな飲み方もいいね。



こんなちょっとした時間を作ると

明日からの仕事を頑張れる。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:28バイクと育児と少年時代

2017年06月25日

涼しいトニック

約3週間前のブログ ・・・ 

夏に向けて、

大好評の『涼しいトニック』を仕入れたのですが、

本日完売してしまいました。

お買い上げ誠にありがとうございます。


まだ6月なのに・・・。

まだ梅雨時期なのに・・・。

夏本番!はもう少し先なのに・・・。


「また持って来て。」

と、問屋さんに言ったら

「もうありません。完売です。次回入荷は来年のこの時期。」

だって(笑)

まじか?

まだ6月なのに・・・。

まだ梅雨時期なのに・・・。

夏本番!はもう少し先なのに・・・。


レギュラーサイズならございます。

そちらもどうぞ。

360ml  ¥2,600(税抜) → ¥2,520(税込)



※画像は小瓶(60ml)です
  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:49すがぬま理髪店

2017年06月24日

半年かかった

年末に 『 五十肩 』 になりました。

その時のblog → 2016年12月28日の記事

肩の痛い箇所が、仕事での動作に

あまり影響がなかったのが幸いでした。

困ったなぁ、なんてずっと思っていましたが

最近、五十肩の事を忘れている自分に気が付きました。

痛みがほとんどありません。

どうやらほぼ治ったようです。

「半年かかったよ。」

とは少し前に五十肩をやったイトコの話。

私も丁度半年かかりました。

痛みが無くなったのはいいけれど

ネットで見た通り、

肩の可動域が明らかに狭くなってしまいました。

やいやい。


反対の肩もクルのかな?コワイな。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:29すがぬま理髪店

2017年06月23日

靴下

ハヤリの(もはや定番?) 『 ショートソックス 』 を買って来ました。


結論。


アレ、ダメっす。

ゴミ箱行き(笑)

私が履いて仕事をしていると

ズレてきてしまうんです(笑)

すぐにカカトが出ちゃいます。

何度も何度も上げるのが面倒になって

ズレるがまま仕事を続けていたら、

土踏まずまでもが露出し、

最終的につま先にチョコンと被ってましたw


アレ、ダメっすw


販売されている一般的なサイズが

私の足にはちょっぴり小さいのも原因。


もうっ!

あんなものハヤらせたのは誰っ!(怒)






  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:33すがぬま理髪店

2017年06月22日

結膜下出血

朝起きて、

顔を洗おうと洗面所に行って驚きました。

左目の白目が真っ赤!

『 結膜下出血 』 というそうですね。

大した事では無いらしいのですが

白目が真っ赤、ってのはかなりビックリしますね。

そのうち自然に治るそうです。

一日経過したら赤い範囲が少し狭くなりました。

あー、驚いた。


今日はお陰様で忙しくて仕事をさせていただきました。

疲れたのでこの辺で。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:19すがぬま理髪店

2017年06月21日

女カワサキ

「ダンナの後ろばっかり乗ってるのも・・・ね。」

2輪の運転は自転車だけだったもうすぐ50歳になる女性が

普通自動二輪の免許を取得し、

新車のカワサキを購入しました。

先日、自らの運転で見せに来てくれました。



最近のオートバイはカッコイイなぁ。

デザインがスゴイ。

細マッチョ、って感じ?違うかw

念願のオートバイにとてもうれしそうな彼女。

今度、ライダーの仲間が集まっておめでとうの飲み会をやるそう。

いつかみんなでツーリングに行きたいな。

実現に向けて公道でいっぱい練習しといてね。



※ちなみに彼女のダンナ様、筋金入りの大型バイク乗りでして、後ろに奥さんを乗せてんのに高速道路で200km/h出すそうです!(フィクションですw)






  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:39バイクと育児と少年時代