2017年06月20日
学区探検
『 学区探検 』 。
近所の小学2年生が来ました。
いくつかの班に分かれて、
当店に来た班は「理容店」と「美容院」の違いを調べるとか。
こういうの、当店は初めての経験でして、
来る前は緊張していた私でしたが、
かわいい質問に癒され、楽しく充実した時間になりました。
理容店の特徴、わかってくれたかな?
このあと、彼らは美容院に向かいました。

近所の小学2年生が来ました。
いくつかの班に分かれて、
当店に来た班は「理容店」と「美容院」の違いを調べるとか。
こういうの、当店は初めての経験でして、
来る前は緊張していた私でしたが、
かわいい質問に癒され、楽しく充実した時間になりました。
理容店の特徴、わかってくれたかな?
このあと、彼らは美容院に向かいました。

2017年06月19日
車内清掃
愛車(全然愛していないが)の 『 車内清掃 』 を
久しぶりにしました。
妻からの命令です。
なんでも週末に中学校の部活(遠征?)で
車を出さなければならないらしい。
うむ、10年オチなのは仕方がないけど
せめて清潔感のある状態でないと
乗る部員のコたちがかわいそうだ。
「車の買い替え、どう思ってんの?」
先日、妻から恐ろしい言葉をかけられました。
確かに新車から10年、同型の車も見かけなくなってきたし
カッコも性能も良い新型車に興味がないわけでもない(ほとんど無いが)。
でも、お値段高杉。
新車のミニバンが350~400マンエンてなんですか??
それだけのお金を車にかけるんだったら
子供のために貯金したいぞ。
掃除機と雑巾で小一時間の車内清掃。
ま、こんなもんだろ。
ちょこっとキレイになった車を見て
「車なんて今度はいつ買えるのかしら。」
なんて思いました。
久しぶりにしました。
妻からの命令です。
なんでも週末に中学校の部活(遠征?)で
車を出さなければならないらしい。
うむ、10年オチなのは仕方がないけど
せめて清潔感のある状態でないと
乗る部員のコたちがかわいそうだ。
「車の買い替え、どう思ってんの?」
先日、妻から恐ろしい言葉をかけられました。
確かに新車から10年、同型の車も見かけなくなってきたし
カッコも性能も良い新型車に興味がないわけでもない(ほとんど無いが)。
でも、お値段高杉。
新車のミニバンが350~400マンエンてなんですか??
それだけのお金を車にかけるんだったら
子供のために貯金したいぞ。
掃除機と雑巾で小一時間の車内清掃。
ま、こんなもんだろ。
ちょこっとキレイになった車を見て
「車なんて今度はいつ買えるのかしら。」
なんて思いました。
Posted by すがぬま理髪店 at
17:20
│バイクと育児と少年時代
2017年06月18日
チェーンソーの音
週末の朝。
毎週ではないけれど、割と頻繁に、
『チェーンソー』の音が何処かから聞こえるんです。
必ず週末です。
チェーンソー?
住宅街でなぜ?
暖炉のマキのためとか?
暖炉のある家なんてこの辺にあったっけ?
しばらくすると音は消え、
その後は一日しません。
私は毎回、接客中なので、
外に出て確かめる事も出来ず
毎週モヤモヤしています。
今朝もやっぱり聞こえたものだから、
散髪中のお客様との話題にしました。
「フーン、なんだろうねぇ?」
お客様も興味を持たれたようです。
散髪が終わりお見送り。
ありがとうございました。
数分後、そのお客様が戻られて、
「菅沼さん!わかった、わかった!
あっちの※※で※※してるんだよ。
※※※なんだってさ。」
あぁ、そうなんですね。
ありがとうございます!
なるほどね。
そうか、そうか。
やっとスッキリしました。
さて、なんでしょう?
皆さんもモヤモヤしてください(笑)
毎週ではないけれど、割と頻繁に、
『チェーンソー』の音が何処かから聞こえるんです。
必ず週末です。
チェーンソー?
住宅街でなぜ?
暖炉のマキのためとか?
暖炉のある家なんてこの辺にあったっけ?
しばらくすると音は消え、
その後は一日しません。
私は毎回、接客中なので、
外に出て確かめる事も出来ず
毎週モヤモヤしています。
今朝もやっぱり聞こえたものだから、
散髪中のお客様との話題にしました。
「フーン、なんだろうねぇ?」
お客様も興味を持たれたようです。
散髪が終わりお見送り。
ありがとうございました。
数分後、そのお客様が戻られて、
「菅沼さん!わかった、わかった!
あっちの※※で※※してるんだよ。
※※※なんだってさ。」
あぁ、そうなんですね。
ありがとうございます!
なるほどね。
そうか、そうか。
やっとスッキリしました。
さて、なんでしょう?
皆さんもモヤモヤしてください(笑)
2017年06月17日
かさぶた
小さい頃の私は、
゛ かさぶた ” が出来ると
すぐに剥がしてしまう子供でした。
゛ かさぶた ” を剥がすとまた血が出てしまうって
当然わかってはいたのですが、
転んだキズなんかが ゛ かさぶた ” になると
もういてもたってもいられなくて・・・。
だからキズがなかなか治りませんでした。
先日、うっかりヒザをスリむいてしまいました。
数日経つとリッパな ゛ かさぶた ” になりました。
ジーッと見ていたら、
なんとなく懐かしい記憶とともに
いてもたってもいられなくなって(笑)
気が付くと私は ゛ かさぶた ” を剥がしていました(笑)
こういうのも「三つ子の魂百まで」って言うんすかねw
ちょっと違うかw
「かさぶた」って歌もあったよなぁ、
なんて思ってよく考えたら
ジュディマリの「そばかす」を勘違いしてましたw
オッサンてヤーねぇw
゛ かさぶた ” が出来ると
すぐに剥がしてしまう子供でした。
゛ かさぶた ” を剥がすとまた血が出てしまうって
当然わかってはいたのですが、
転んだキズなんかが ゛ かさぶた ” になると
もういてもたってもいられなくて・・・。
だからキズがなかなか治りませんでした。
先日、うっかりヒザをスリむいてしまいました。
数日経つとリッパな ゛ かさぶた ” になりました。
ジーッと見ていたら、
なんとなく懐かしい記憶とともに
いてもたってもいられなくなって(笑)
気が付くと私は ゛ かさぶた ” を剥がしていました(笑)
こういうのも「三つ子の魂百まで」って言うんすかねw
ちょっと違うかw
「かさぶた」って歌もあったよなぁ、
なんて思ってよく考えたら
ジュディマリの「そばかす」を勘違いしてましたw
オッサンてヤーねぇw
Posted by すがぬま理髪店 at
19:46
│バイクと育児と少年時代
2017年06月16日
蚊
そういう季節になりましたね、
両親の居るキッチンに
『 蚊 』 が飛んでいました。
蚊に対して激しく毛嫌いする父が
「おい! “ 虫よけ ” (をよこせ)!」
いやいや父上、
そこは ゛ 殺虫剤 ” でしょう(笑)
テンパって、言い間違いをしてしまったようですw
「お父さん!ハイッ!」
母が素早く渡したモノは、

゛ 虫よけ ” (爆)
歳をとるとはこういう事だろうか??w
※両親に叱られてしまうので・・・ ゛ フィクション ” ですよ!みなさん!フィクションですからねっ!
両親の居るキッチンに
『 蚊 』 が飛んでいました。
蚊に対して激しく毛嫌いする父が
「おい! “ 虫よけ ” (をよこせ)!」
いやいや父上、
そこは ゛ 殺虫剤 ” でしょう(笑)
テンパって、言い間違いをしてしまったようですw
「お父さん!ハイッ!」
母が素早く渡したモノは、

゛ 虫よけ ” (爆)
歳をとるとはこういう事だろうか??w
※両親に叱られてしまうので・・・ ゛ フィクション ” ですよ!みなさん!フィクションですからねっ!
2017年06月15日
プール
もうすぐ 『 プール開き 』 だからと、
近所の小学生がカットにご来店くださいました。
そうか、もうそんな季節か。
小学校のプールといえば思い出すのが
プールサイドの脇の 『 トイレ 』 。
水着のまま入れるようになっていましたが、
私はどうも苦手でした(笑)
一番の理由はそこの 『 サンダル 』 。
みんなが使うからサンダルはいつも濡れていました。
ついでにトイレの床も濡れていました。
濡れたサンダルをグニョッって履くと
なんだか床のバッチィ水が足の裏に付いたようで・・・
あ゛~!キモチワルイ!!!
今でも足の裏にその感触が残っているようです。
あ゛~!キモチワルイ!!!
思い出しただけで足の裏がムズムズします(笑)
お食事中の方が居られたらゴメンナサイ。
近所の小学生がカットにご来店くださいました。
そうか、もうそんな季節か。
小学校のプールといえば思い出すのが
プールサイドの脇の 『 トイレ 』 。
水着のまま入れるようになっていましたが、
私はどうも苦手でした(笑)
一番の理由はそこの 『 サンダル 』 。
みんなが使うからサンダルはいつも濡れていました。
ついでにトイレの床も濡れていました。
濡れたサンダルをグニョッって履くと
なんだか床のバッチィ水が足の裏に付いたようで・・・
あ゛~!キモチワルイ!!!
今でも足の裏にその感触が残っているようです。
あ゛~!キモチワルイ!!!
思い出しただけで足の裏がムズムズします(笑)
お食事中の方が居られたらゴメンナサイ。
2017年06月14日
尋ね人
午前中、仕事をしていると、
見知らぬご婦人(70歳代?)が店のドアを開け入って来ました。
ご婦人「こんにちは。」
あ、はいコンニチハ。
ご婦人は店内を見回し、
「Aさんはもう帰ったみたいね?」
は?
「いえね、ここに行くって言ってたから。」
は、はぁ・・・、
すみません、もう一度お名前を伺っても・・・?
「Aさん。」
あ、えっと本日はそのようなお名前の方は
お見えになってはいませんけど・・・。
「え?※※屋のところの床屋って聞いたんだけど?」
それでしたら確かに当店ですね、
ですが、本当にお見えになってません。
それに、Aさんという苗字の方は当店のお客様には
いらっしゃらないんですよ。
「あらー、じゃ何処かしら・・・。」
※※屋のところの床屋ではなくなってしまいますが、
向こうに行ったところと、その向こうに2軒床屋がありますので
そちらでお聞きになったらいかがでしょう。
私は仕事の手を止めて、
表に出てその床屋の場所を説明しました。
ご婦人は丁寧にお礼を言って自転車で走って行きました。
すみませんでしたねぇ・・・
お客様にそう言って仕事を再開する私。
・・・。
うーん、
※※屋のところの床屋、って言ったらウチだよなぁ?
うーん、
彼氏なのかな?(笑)
うん、余計なお世話かw
あのご婦人はAさんを見つけられただろうか?
モヤモヤする~(笑)
見知らぬご婦人(70歳代?)が店のドアを開け入って来ました。
ご婦人「こんにちは。」
あ、はいコンニチハ。
ご婦人は店内を見回し、
「Aさんはもう帰ったみたいね?」
は?
「いえね、ここに行くって言ってたから。」
は、はぁ・・・、
すみません、もう一度お名前を伺っても・・・?
「Aさん。」
あ、えっと本日はそのようなお名前の方は
お見えになってはいませんけど・・・。
「え?※※屋のところの床屋って聞いたんだけど?」
それでしたら確かに当店ですね、
ですが、本当にお見えになってません。
それに、Aさんという苗字の方は当店のお客様には
いらっしゃらないんですよ。
「あらー、じゃ何処かしら・・・。」
※※屋のところの床屋ではなくなってしまいますが、
向こうに行ったところと、その向こうに2軒床屋がありますので
そちらでお聞きになったらいかがでしょう。
私は仕事の手を止めて、
表に出てその床屋の場所を説明しました。
ご婦人は丁寧にお礼を言って自転車で走って行きました。
すみませんでしたねぇ・・・
お客様にそう言って仕事を再開する私。
・・・。
うーん、
※※屋のところの床屋、って言ったらウチだよなぁ?
うーん、
彼氏なのかな?(笑)
うん、余計なお世話かw
あのご婦人はAさんを見つけられただろうか?
モヤモヤする~(笑)
2017年06月13日
バイク三台、バイク三昧。
梅雨時の当店の2連休に雨が降らないなんて
なんともラッキー。
普段置物と化しているバイクも含め、
バイク三台で、バイク三昧でした。
排気量の小さい方から。
49cc

85cc

883cc

それぞれ個性があって
どれが一番?なんて答えられません。
お父さん、3台も要らないでしょ?
お父さん、3台も要らないでしょ?
お父さん、3台も要らないでしょ?
あぁぁ・・・家族の声が聞こえてくるぅ・・・
許してぇ~・・・
なんともラッキー。
普段置物と化しているバイクも含め、
バイク三台で、バイク三昧でした。
排気量の小さい方から。
49cc

85cc

883cc

それぞれ個性があって
どれが一番?なんて答えられません。
お父さん、3台も要らないでしょ?
お父さん、3台も要らないでしょ?
お父さん、3台も要らないでしょ?
あぁぁ・・・家族の声が聞こえてくるぅ・・・
許してぇ~・・・
Posted by すがぬま理髪店 at
17:14
│バイクと育児と少年時代
2017年06月12日
我が家の女子の会話
我が家の女子(妻と娘たち)の会話。
「お父さんてさー、
バイク、3台も要らないと思わない?」
「だよねー。」
つ、ついにそんな会話をするように・・・。
お父さんピンチ!!!
くそー、意地でも死守するぞっ。
「お父さんてさー、
バイク、3台も要らないと思わない?」
「だよねー。」
つ、ついにそんな会話をするように・・・。
お父さんピンチ!!!
くそー、意地でも死守するぞっ。
Posted by すがぬま理髪店 at
17:18
│バイクと育児と少年時代
2017年06月11日
ムラサキ
自分の誕生日をどうしたいかと
娘に聞いたら、
「ムラサキに行きたい。」
と。
そんなわけで 『 村さ来 (居酒屋) 』 さんに。
安い居酒屋な上に、娘たちは小食です。
大人2人、中学生1人、小学生2人で
しこたま飲んで食べても1万円なんてかかりません。
安上がりだなぁ。
※ちなみに100円回転寿司に行って、みんなお腹いっぱい食べても我が家は4千円なんてかかりませんw

娘に聞いたら、
「ムラサキに行きたい。」
と。
そんなわけで 『 村さ来 (居酒屋) 』 さんに。
安い居酒屋な上に、娘たちは小食です。
大人2人、中学生1人、小学生2人で
しこたま飲んで食べても1万円なんてかかりません。
安上がりだなぁ。
※ちなみに100円回転寿司に行って、みんなお腹いっぱい食べても我が家は4千円なんてかかりませんw
Posted by すがぬま理髪店 at
19:21
│バイクと育児と少年時代