2016年06月30日
7月のお休み・お知らせ
【定休日】 月曜 、 2 番目3番目の月曜の翌日
4日(月)
11日(月)12日(火)
18日(祝月)19日(火)
25日(月)
【お知らせ】
お知らせ①
毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
老人ホームへ出張しますので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。
7月の老人ホームへの出張日程
14日(木)の午前中
28日(木)の午前中
お知らせ②
学校のPTA関係の為、閉店時間が早い日があります。
6日(水)、午後6時00分 閉店
21日(木)、午後5時00分 閉店
よろしくお願いいたします。
4日(月)
11日(月)12日(火)
18日(祝月)19日(火)
25日(月)
【お知らせ】
お知らせ①
毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
老人ホームへ出張しますので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。
7月の老人ホームへの出張日程
14日(木)の午前中
28日(木)の午前中
お知らせ②
学校のPTA関係の為、閉店時間が早い日があります。
6日(水)、午後6時00分 閉店
21日(木)、午後5時00分 閉店
よろしくお願いいたします。
2016年06月29日
薔薇
『薔薇』って字、書けません(笑)
母が、
どこからか薔薇を調達してきました。

キレイなのでお店に飾りました。
ところで、
私は過去に一度だけ女性に薔薇の花を贈った事があります。
真っ赤な薔薇を一輪。
あの時私、23歳。
そんなある夜、
私は原付をとばして彼女のアパートに向かっていました。
何かプレゼントをあげなきゃならなかった時だったのでしょう、
※ホワイトデーとかかな?忘れましたが・・・
コンビニに何か売ってるかなぁ、なんて考えていると、
街道沿いにまだ営業している花屋さんを見つけました。
花か・・・。
私は原付を停めて店に入りました。
あの・・・えっと、花を一輪欲しいんですけど。
「あ?どんなの?」
初老の男性店主はぶっきらぼうに私に言いました。
えっと、あの・・・よくわかんないんですけど・・・。
「・・・。」
戸惑う私を察してくれたのか、
「薔薇でいいだろ。」
と店主。
あ・・・は、はい!
「おい。」
店主は、若い男性従業員にアゴで指図をして
薔薇を一輪包ませました。
300円程度だったと記憶。
私は左手に薔薇を一輪握りしめ原付を再び走らせました。
花なんてあげた事無いや。
アイツ、どんな顔すんだろ?
ちょっとニヤけて到着。
60km/hの風を受けて、
茎はちょっと曲がっちゃってました。
後にも先にも薔薇をプレゼントしたのはその時だけ。
もう25年も前か。
あの子、今どうしているかな。
母が、
どこからか薔薇を調達してきました。

キレイなのでお店に飾りました。
ところで、
私は過去に一度だけ女性に薔薇の花を贈った事があります。
真っ赤な薔薇を一輪。
あの時私、23歳。
そんなある夜、
私は原付をとばして彼女のアパートに向かっていました。
何かプレゼントをあげなきゃならなかった時だったのでしょう、
※ホワイトデーとかかな?忘れましたが・・・
コンビニに何か売ってるかなぁ、なんて考えていると、
街道沿いにまだ営業している花屋さんを見つけました。
花か・・・。
私は原付を停めて店に入りました。
あの・・・えっと、花を一輪欲しいんですけど。
「あ?どんなの?」
初老の男性店主はぶっきらぼうに私に言いました。
えっと、あの・・・よくわかんないんですけど・・・。
「・・・。」
戸惑う私を察してくれたのか、
「薔薇でいいだろ。」
と店主。
あ・・・は、はい!
「おい。」
店主は、若い男性従業員にアゴで指図をして
薔薇を一輪包ませました。
300円程度だったと記憶。
私は左手に薔薇を一輪握りしめ原付を再び走らせました。
花なんてあげた事無いや。
アイツ、どんな顔すんだろ?
ちょっとニヤけて到着。
60km/hの風を受けて、
茎はちょっと曲がっちゃってました。
後にも先にも薔薇をプレゼントしたのはその時だけ。
もう25年も前か。
あの子、今どうしているかな。
2016年06月28日
カラオケ
飲み会に行ってきました。
二次会は『カラオケ』でした。
私はよくみんなの『知らない歌』ばかり歌ってしまい、
ちょっと引かれる事がしばしば(笑)
でも歌っている本人はとても気持ちが良いw
自己満カラオケ!(`・ω・´)キリッ!
では、数ある私の『知らない歌シリーズ』の中から厳選三曲(笑)
・「せぷてんばぁ」 クレイジーケンバンド
・「帰れない二人」 井上陽水
・「空洞です」 ゆらゆら帝国
今更ですが、最近『ゆらゆら帝国』にハマッています。
なんかジワジワくるw
↓今度コレ歌ったる!
三次会まで行って25時帰宅。
二日酔いは大丈夫でしたが今日はちょっぴり眠いっけ。
今日も1日ありがとうございました。
二次会は『カラオケ』でした。
私はよくみんなの『知らない歌』ばかり歌ってしまい、
ちょっと引かれる事がしばしば(笑)
でも歌っている本人はとても気持ちが良いw
自己満カラオケ!(`・ω・´)キリッ!
では、数ある私の『知らない歌シリーズ』の中から厳選三曲(笑)
・「せぷてんばぁ」 クレイジーケンバンド
・「帰れない二人」 井上陽水
・「空洞です」 ゆらゆら帝国
今更ですが、最近『ゆらゆら帝国』にハマッています。
なんかジワジワくるw
↓今度コレ歌ったる!
三次会まで行って25時帰宅。
二日酔いは大丈夫でしたが今日はちょっぴり眠いっけ。
今日も1日ありがとうございました。
2016年06月27日
全国大会優勝者の技
技術講習会に行ってきました。
メンズ・トレンディヘアを学びました。
技術コンテストの全国大会で
優勝した経験を持つ講師を招いて行いました。
講習後、
全国大会優勝の技を披露してくれました。
これを、

こんなんして、

あんなんして、

こうなります!

10分程度のセットでここまで作り上げます。
正確なカットと、計算されたカラーリング、
そして講師のセンス。
かなり高度な技術です。
私にゃ、逆立ちしたってできません。
メンズ・トレンディヘアを学びました。
技術コンテストの全国大会で
優勝した経験を持つ講師を招いて行いました。
講習後、
全国大会優勝の技を披露してくれました。
これを、
こんなんして、
あんなんして、
こうなります!
10分程度のセットでここまで作り上げます。
正確なカットと、計算されたカラーリング、
そして講師のセンス。
かなり高度な技術です。
私にゃ、逆立ちしたってできません。
2016年06月26日
間違い電話
毎日のように、
迷惑な勧誘電話やファックスがかかってきます。
困ったものです。
本日は、
知らないおばあちゃんから
間違い電話がかかってきました。
「もしもし?コーちゃん?
コーちゃん?え?違う?すみませんでした。」
ガチャ、ツーツー。
お年寄りは短縮ダイヤルなんて使わず、
その都度アドレス帳を見ながら
ボタンを押しているのでしょうかね。
・・・ふと思いました。
婆「コーちゃん?」
私「あ、ばーちゃん?
うん俺、俺!
何の用?うんうん、あそう。
ところでさー、実は会社の金使い込んじゃって、
バレそうなんだよ!
ヤバいんだよ!
クビになっちまうよ!
だからさー、今から言う口座に・・・。」
惜しい事をしたっ!!w
迷惑な勧誘電話やファックスがかかってきます。
困ったものです。
本日は、
知らないおばあちゃんから
間違い電話がかかってきました。
「もしもし?コーちゃん?
コーちゃん?え?違う?すみませんでした。」
ガチャ、ツーツー。
お年寄りは短縮ダイヤルなんて使わず、
その都度アドレス帳を見ながら
ボタンを押しているのでしょうかね。
・・・ふと思いました。
婆「コーちゃん?」
私「あ、ばーちゃん?
うん俺、俺!
何の用?うんうん、あそう。
ところでさー、実は会社の金使い込んじゃって、
バレそうなんだよ!
ヤバいんだよ!
クビになっちまうよ!
だからさー、今から言う口座に・・・。」
惜しい事をしたっ!!w
2016年06月25日
さくらんぼ
山形の先輩から『さくらんぼ』が届きました。

1つ、頬張ったら
疲れたカラダが癒された気分。
お風呂上りにもう少しいただこう・・・
と言っても、
娘たちがさっきモノ凄い勢いで食べてたから
残ってれば・・・・の話ですけれど(笑)
さて。
明日も、殴られない様な仕事をしよう。
がんばんべ。

1つ、頬張ったら
疲れたカラダが癒された気分。
お風呂上りにもう少しいただこう・・・
と言っても、
娘たちがさっきモノ凄い勢いで食べてたから
残ってれば・・・・の話ですけれど(笑)
さて。
明日も、殴られない様な仕事をしよう。
がんばんべ。
2016年06月24日
修行時代 その059
理容師ばかりのネット掲示板に、
「店主の技を盗もうとガン見してたら、
『コラ!なにジロジロ見てんだ!お前だよ!』
って客がキレた。都会は変なヤツが多い。」
みたいな事が書いてありました。
それを見て私も修行時代を思い出しました。
30~25年前の出来事です。
①さっき子供を連れてきた母親がまた来て、
「この子のカットの仕上がりに納得がいかなかったから
家で私が切ったら変になった。直して。」と。
※仕上がりに納得がいかないようでしたら遠慮なく仰ってください。ほとんどのヘアサロンはお直し無料保証の期間を設けてあります。しかし、ご自身で手を入れたりされますと補償対象外になる場合があります。ヘアスタイルに限らずどんな製品も、さんざんイジくりまわしたあげく「無料保証期間だから・・・」なんて言って持って来られても・・・ねぇ。
②シャンプーの時、シャワーのお湯が少々熱かったらしく
「熱ぃんだよ!コノヤロー!」と客がキレて、殴られました。
※お湯の温度には気を使っています。しかし、給湯器の関係や他のシャンプー台の水量の関係で水温が多少上下する場合があります。ご迷惑をおかけしましたがいきなり殴るのはおやめください。
③シャンプー後、
「なんで、リンスすんだよ!コノヤロー!」
とキレて怒鳴られました。
※通常、リンスは行います・・・よね?(笑)お好みがございましたら事前に仰っていただければ対処いたします。怒鳴らないでください。
やっぱ都会はヘn・・・いやなんでもないw
ちなみに①②③、全て私ではありませんw
「店主の技を盗もうとガン見してたら、
『コラ!なにジロジロ見てんだ!お前だよ!』
って客がキレた。都会は変なヤツが多い。」
みたいな事が書いてありました。
それを見て私も修行時代を思い出しました。
30~25年前の出来事です。
①さっき子供を連れてきた母親がまた来て、
「この子のカットの仕上がりに納得がいかなかったから
家で私が切ったら変になった。直して。」と。
※仕上がりに納得がいかないようでしたら遠慮なく仰ってください。ほとんどのヘアサロンはお直し無料保証の期間を設けてあります。しかし、ご自身で手を入れたりされますと補償対象外になる場合があります。ヘアスタイルに限らずどんな製品も、さんざんイジくりまわしたあげく「無料保証期間だから・・・」なんて言って持って来られても・・・ねぇ。
②シャンプーの時、シャワーのお湯が少々熱かったらしく
「熱ぃんだよ!コノヤロー!」と客がキレて、殴られました。
※お湯の温度には気を使っています。しかし、給湯器の関係や他のシャンプー台の水量の関係で水温が多少上下する場合があります。ご迷惑をおかけしましたがいきなり殴るのはおやめください。
③シャンプー後、
「なんで、リンスすんだよ!コノヤロー!」
とキレて怒鳴られました。
※通常、リンスは行います・・・よね?(笑)お好みがございましたら事前に仰っていただければ対処いたします。怒鳴らないでください。
やっぱ都会はヘn・・・いやなんでもないw
ちなみに①②③、全て私ではありませんw
2016年06月23日
叱責
「お父さん!なんて事をしてくれたの!」
私は双子の次女三女(小4)に叱責されました。
長女の塾のお迎えですが、
妻とのじゃんけんは毎回しています。
基本的にじゃんけんが弱い私、
しかしここのところ連勝に次ぐ連勝。
理由は、双子の次女三女(小4)に
何を出すべきか聞いているから。
これがことごとく当たる!勝てる!晩酌ヒャッホーイ!!(笑)
勝つたびに、お礼にと
ツマミの買い出しのついでに駄菓子を買ってきてあげています。
すると最近、塾の日の晩は、
勝手に次女三女が私の所に来るようになりました。
「お父さん!今日はね!グーだよ!グー!」
お父さんの為に 駄菓子の為に一生懸命考えたらしいw
この、いやしんぼめw
さ、勝負の時間です。
妻&私「さーいしょはぐー!じゃんけんぽん!」
妻はパーを出し、私は負けてしまいました。
連勝はストップです。
もちろん駄菓子のお礼も無し。
そしたら次女三女、
「お父さん!なんて事をしてくれたの!」
プイッとしてあっちに行ってしまいました。
え?
え?なんで?
お父さん、あなた達の言った通りにグーを・・・。
なんだかな、もーw
今日はどんな駄菓子か楽しみにしていたそうなんですw
子供はこんな事にだって真剣w
やっぱ俺の子だ、いやしんぼw
私は双子の次女三女(小4)に叱責されました。
長女の塾のお迎えですが、
妻とのじゃんけんは毎回しています。
基本的にじゃんけんが弱い私、
しかしここのところ連勝に次ぐ連勝。
理由は、双子の次女三女(小4)に
何を出すべきか聞いているから。
これがことごとく当たる!勝てる!晩酌ヒャッホーイ!!(笑)
勝つたびに、お礼にと
ツマミの買い出しのついでに駄菓子を買ってきてあげています。
すると最近、塾の日の晩は、
勝手に次女三女が私の所に来るようになりました。
「お父さん!今日はね!グーだよ!グー!」
この、いやしんぼめw
さ、勝負の時間です。
妻&私「さーいしょはぐー!じゃんけんぽん!」
妻はパーを出し、私は負けてしまいました。
連勝はストップです。
もちろん駄菓子のお礼も無し。
そしたら次女三女、
「お父さん!なんて事をしてくれたの!」
プイッとしてあっちに行ってしまいました。
え?
え?なんで?
お父さん、あなた達の言った通りにグーを・・・。
なんだかな、もーw
今日はどんな駄菓子か楽しみにしていたそうなんですw
子供はこんな事にだって真剣w
やっぱ俺の子だ、いやしんぼw
2016年06月22日
補導委員
小学校PTAの関係で
この春から『補導委員』になりました。
昨日は初めての出動日。
夜の繁華街をパトロールしてきました。
集合場所で渡された『腕章』をつけて
『保安指示灯(光る棒)』を赤く光らせて、
3つの班に分かれて3つのコースを巡回しました。
私達の班は4人で巡回。
ファーストフード店、ゲームセンター、公園・・・
などを廻ってちょうど1時間。
公園にいた高校生、イヤホンをして自転車に乗った高校生らに
『声掛け』をしました。
※補導委員は、悪いヤツを見つけたり捕まえたりするのではなく、青少年の非行の未然防止等になるよう地域や繁華街を見回り、そこで必要に応じて積極的に思いやりのある温かな「声掛け」をしています。
声掛けをしたのは私ではありません。
まったく初めてなので私は声掛けができません。
いや、言葉が出て来ないんです。
昨日は、
声掛けをしてくれた慣れた補導委員の方の
後ろをついて行くだけで精一杯。
店に入る時も変な緊張感を覚えたし。
だから終了後はヘトヘト。
来月は出動日が3回もあります。
数回やれば慣れてくる・・・かな。
がんばろ。
緊張感が解けた自宅でのビールがカラダに沁みましたw
この春から『補導委員』になりました。
昨日は初めての出動日。
夜の繁華街をパトロールしてきました。
集合場所で渡された『腕章』をつけて
『保安指示灯(光る棒)』を赤く光らせて、
3つの班に分かれて3つのコースを巡回しました。
私達の班は4人で巡回。
ファーストフード店、ゲームセンター、公園・・・
などを廻ってちょうど1時間。
公園にいた高校生、イヤホンをして自転車に乗った高校生らに
『声掛け』をしました。
※補導委員は、悪いヤツを見つけたり捕まえたりするのではなく、青少年の非行の未然防止等になるよう地域や繁華街を見回り、そこで必要に応じて積極的に思いやりのある温かな「声掛け」をしています。
声掛けをしたのは私ではありません。
まったく初めてなので私は声掛けができません。
いや、言葉が出て来ないんです。
昨日は、
声掛けをしてくれた慣れた補導委員の方の
後ろをついて行くだけで精一杯。
店に入る時も変な緊張感を覚えたし。
だから終了後はヘトヘト。
来月は出動日が3回もあります。
数回やれば慣れてくる・・・かな。
がんばろ。
緊張感が解けた自宅でのビールがカラダに沁みましたw
2016年06月21日
洗車
洗車をする事にしました。
手洗いです。
自分でしようと思ったのは何年ぶりだろう?
洗車機では洗えない(届かない)部分を
特に丁寧にやるつもり。
いや、洗車機では洗えない(届かない)部分が
やたら汚かったんです。
10年オチのファミリーカーなので
これと言った愛着も無く、
洗車はいつも半年ごとの点検の時にディーラーでのみ。
変な場所に汚れが蓄積するのも当たり前。
趣味性の無いものには全く無関心なんですよねぇ(笑)
独身の頃は、
自分の身なりよりも、
愛車の汚れが気になる程でした。
休日前は必ず洗車とワックス。
車内もキレイに掃除して、窓には撥水剤。
あの頃、
車に愛情を注がない男子なんていませんでした。
それが今や車の汚れなんて二の次。
※あ、バイクは磨くかw
さてと。
台所用洗剤を薄めて、
いつ買ったのかわからないくらい
古い洗車用ブラシで容赦なくゴシゴシ。
ゴシゴシ。
ゴシゴシ。
ふぅ。
半分ほど進んだところで飽きましたw
5ナンバーとは言え、やはりミニバンはでかいわ。
ゴシゴシ。
ゴシゴシ。
とりあえずキレイになりました。
あ、屋根は洗ってません、てか見えないしイイよw
ワックスはしません、てか持ってないしイイよw
窓の撥水剤も面倒だ、もう疲れたしイイよw
コーヒー淹れてひと休み。
次に自分で洗うのはいつだろう。
又ひどく汚れたら考える事にしようw
・・・車好きだったあの頃の私は何処~?w
手洗いです。
自分でしようと思ったのは何年ぶりだろう?
洗車機では洗えない(届かない)部分を
特に丁寧にやるつもり。
いや、洗車機では洗えない(届かない)部分が
やたら汚かったんです。
10年オチのファミリーカーなので
これと言った愛着も無く、
洗車はいつも半年ごとの点検の時にディーラーでのみ。
変な場所に汚れが蓄積するのも当たり前。
趣味性の無いものには全く無関心なんですよねぇ(笑)
独身の頃は、
自分の身なりよりも、
愛車の汚れが気になる程でした。
休日前は必ず洗車とワックス。
車内もキレイに掃除して、窓には撥水剤。
あの頃、
車に愛情を注がない男子なんていませんでした。
それが今や車の汚れなんて二の次。
※あ、バイクは磨くかw
さてと。
台所用洗剤を薄めて、
いつ買ったのかわからないくらい
古い洗車用ブラシで容赦なくゴシゴシ。
ゴシゴシ。
ゴシゴシ。
ふぅ。
半分ほど進んだところで飽きましたw
5ナンバーとは言え、やはりミニバンはでかいわ。
ゴシゴシ。
ゴシゴシ。
とりあえずキレイになりました。
あ、屋根は洗ってません、てか見えないしイイよw
ワックスはしません、てか持ってないしイイよw
窓の撥水剤も面倒だ、もう疲れたしイイよw
コーヒー淹れてひと休み。
次に自分で洗うのはいつだろう。
又ひどく汚れたら考える事にしようw
・・・車好きだったあの頃の私は何処~?w