2016年06月14日
母校(中学校)
小学校のPTA関係の会合に出席するため、
ここの学区の『静岡市立末広中学校』まで行ってきました。
末広中学校は私の母校です。
※ちなみにピンクレディーの母校でもあります。
「北校舎1階会議室までお越しください。」
事前に配布されたプリントに書いてあった通りに行った会議室は、
私が在校当時1年2組として使われていた教室でした。
今は会議室なんだ??
※私は北校舎2階の1年11組でした。
生徒が減って空き教室が増え、
その空いた教室は教室以外の事に使われている様でした。
実に33年ぶりに母校に足を踏み入れましたが、
不思議と懐かしさは込み上げてきませんでした。
先日30年ぶりに行った高校(母校)に比べたら
なんの感動もありません(笑)
なぜだろう?
そうだ、この中学校は高校に比べ、
校舎内が全体的に薄暗く(解放感が無い)、
ジメッとした印象があり、
クラスメイトも高校に比べたら
いわゆる「ヘンなヤツ」が多かったんです。
はっきり言うと中学校は、
全然楽しくありませんでした(笑) ・・・個人の感想ですw
この30年あまりで、
いつも高校の楽しかった思い出ばかりを思い出し、
中学の楽しくなかった出来事はほとんど思い出さず、
自分の中で中学校時代の記憶を
自然と小さくしていったのだと私は考えます。
1年2組・・・いや会議室での会合が滞りなく終わり、
私は母校を後にしました。
うーん・・・やっぱりなんの思いも込み上げてこないw
建て替えられて思い出の無いはずの小学校(母校)に
立ち入った時ですら、感慨深かったのに(笑)
長女は中一で現在この中学校に通っています。
楽しい思い出たくさん作ってくれればいいな、私と違ってw
ここの学区の『静岡市立末広中学校』まで行ってきました。
末広中学校は私の母校です。
※ちなみにピンクレディーの母校でもあります。
「北校舎1階会議室までお越しください。」
事前に配布されたプリントに書いてあった通りに行った会議室は、
私が在校当時1年2組として使われていた教室でした。
今は会議室なんだ??
※私は北校舎2階の1年11組でした。
生徒が減って空き教室が増え、
その空いた教室は教室以外の事に使われている様でした。
実に33年ぶりに母校に足を踏み入れましたが、
不思議と懐かしさは込み上げてきませんでした。
先日30年ぶりに行った高校(母校)に比べたら
なんの感動もありません(笑)
なぜだろう?
そうだ、この中学校は高校に比べ、
校舎内が全体的に薄暗く(解放感が無い)、
ジメッとした印象があり、
クラスメイトも高校に比べたら
いわゆる「ヘンなヤツ」が多かったんです。
はっきり言うと中学校は、
全然楽しくありませんでした(笑) ・・・個人の感想ですw
この30年あまりで、
いつも高校の楽しかった思い出ばかりを思い出し、
中学の楽しくなかった出来事はほとんど思い出さず、
自分の中で中学校時代の記憶を
自然と小さくしていったのだと私は考えます。
1年2組・・・いや会議室での会合が滞りなく終わり、
私は母校を後にしました。
うーん・・・やっぱりなんの思いも込み上げてこないw
建て替えられて思い出の無いはずの小学校(母校)に
立ち入った時ですら、感慨深かったのに(笑)
長女は中一で現在この中学校に通っています。
楽しい思い出たくさん作ってくれればいいな、私と違ってw