2016年06月02日
週刊誌
父が驚いた声で私に話しかけてきました。
「おい!この雑誌!毛だらけだぞ!?」
え?毛だらけ?
あ、ゴメンゴメン、
お店に置いてある週刊誌は
お客様が散髪中にご覧になったりして
刈り毛がページの間に挟まったりすんだよ。
きちんと取って本棚に戻したはずなのに残ってた?
ゴメンよ。
なんてよく見ると、
父が手にしていたのは
お店で買っている週刊誌ではありませんでした。
父は、
「いや違う違う。
興味のある記事(病気の事)が載ってたんで
つい買ったんだがな、
なんだこのグラビアは!?
今は毛だらけなんだな!?」
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
お父上、それは『ヘアNード』でして、
最近どころかだいぶ前からヘアは解禁なんですよ?
それを『毛だらけ』って・・・、
その言葉の使い方、ちょっと間違ってますよアータw
「そうなのか!?子供にゃ見せらんねーな!?」
最近の週刊現※や週刊ポス※は
ちょっと内容が過激(えっち)ですね。
以前は店に置いていましたけど
そんな傾向になったので
今は違う週刊誌にしました。
ほんと子供にゃ見せらんないw
「おい!この雑誌!毛だらけだぞ!?」
え?毛だらけ?
あ、ゴメンゴメン、
お店に置いてある週刊誌は
お客様が散髪中にご覧になったりして
刈り毛がページの間に挟まったりすんだよ。
きちんと取って本棚に戻したはずなのに残ってた?
ゴメンよ。
なんてよく見ると、
父が手にしていたのは
お店で買っている週刊誌ではありませんでした。
父は、
「いや違う違う。
興味のある記事(病気の事)が載ってたんで
つい買ったんだがな、
なんだこのグラビアは!?
今は毛だらけなんだな!?」
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
お父上、それは『ヘアNード』でして、
最近どころかだいぶ前からヘアは解禁なんですよ?
それを『毛だらけ』って・・・、
その言葉の使い方、ちょっと間違ってますよアータw
「そうなのか!?子供にゃ見せらんねーな!?」
最近の週刊現※や週刊ポス※は
ちょっと内容が過激(えっち)ですね。
以前は店に置いていましたけど
そんな傾向になったので
今は違う週刊誌にしました。
ほんと子供にゃ見せらんないw