2015年12月31日
1月のお休み・お知らせ
本年もご愛顧ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
新年は1月5日(火)より営業いたします。
【定休日】 月曜 2 番目3番目の月曜の翌日
1日(金)~4日(月)
11日(祝・月) 12日(火)
18日(月) 19日(火)
25日(月)
【お知らせ】
毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
老人ホームへ出張しますので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。
1月の老人ホームへの出張日程
14日(木)の午前中
28日(木)の午前中
よろしくお願いいたします。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
新年は1月5日(火)より営業いたします。
【定休日】 月曜 2 番目3番目の月曜の翌日
1日(金)~4日(月)
11日(祝・月) 12日(火)
18日(月) 19日(火)
25日(月)
【お知らせ】
毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
老人ホームへ出張しますので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0120391758)にはつながります。
1月の老人ホームへの出張日程
14日(木)の午前中
28日(木)の午前中
よろしくお願いいたします。
2015年12月30日
差し入れの『鰻』
忙しい毎日と、
禁酒と、
質素な食事。
天皇誕生日から体重が2kg程落ちました(笑)
さて、
毎年この時期、
我が家は『鰻(うなぎ)』を差し入れていただきます。

こんな嬉しいお心遣いで、
私は年末を乗り切る事ができます。
今年も残すところ、あと一日。
明日も一生懸命働いて、
気持ち良く新年を迎えたいものです。
禁酒と、
質素な食事。
天皇誕生日から体重が2kg程落ちました(笑)
さて、
毎年この時期、
我が家は『鰻(うなぎ)』を差し入れていただきます。

こんな嬉しいお心遣いで、
私は年末を乗り切る事ができます。
今年も残すところ、あと一日。
明日も一生懸命働いて、
気持ち良く新年を迎えたいものです。
2015年12月29日
くすぐったい
小さなお子さんは『くすぐったがりやサン』です。
特に“えりあし”なんて
クシで軽く触れただけで肩をすぼめてしまって
カットができない、なんて事がよくあります。
※女の子は刈り上げなどしないからそんな事ありません。
でも、
くすぐったいのは“思い込み”な部分もあったりするので
オモチャや絵本、テレビなどで気をひけば
それを思い出させずに
なんとかカットをする事ができたりします。
今日も小さな男の子がカットにやってきました。
ばっちり『くすぐったがりやサン』です(笑)
DVDで気をひいて、いざえりあしカット!
慎重に慎重に。
ちょきちょき・・・
最後の最後でちょっとくすぐったがられたけど
前回のご来店の時よりはうまく出来ました。
あと数年・・・小学校に上がる頃には
くすぐったくなくなるかな。
それまで頑張ろうね。
ま、でも、大人になっても
首回りを触られるのが苦手な方ってたまに居るんですよね(笑)
あと二日で今年も終わり。
あと二日で仕事も終わり。
禁酒しているので体調も良いです。
お酒を解禁するのは大晦日の晩。
解禁を楽しみに、あと二日・・・がんばろ。
特に“えりあし”なんて
クシで軽く触れただけで肩をすぼめてしまって
カットができない、なんて事がよくあります。
※女の子は刈り上げなどしないからそんな事ありません。
でも、
くすぐったいのは“思い込み”な部分もあったりするので
オモチャや絵本、テレビなどで気をひけば
それを思い出させずに
なんとかカットをする事ができたりします。
今日も小さな男の子がカットにやってきました。
ばっちり『くすぐったがりやサン』です(笑)
DVDで気をひいて、いざえりあしカット!
慎重に慎重に。
ちょきちょき・・・
最後の最後でちょっとくすぐったがられたけど
前回のご来店の時よりはうまく出来ました。
あと数年・・・小学校に上がる頃には
くすぐったくなくなるかな。
それまで頑張ろうね。
ま、でも、大人になっても
首回りを触られるのが苦手な方ってたまに居るんですよね(笑)
あと二日で今年も終わり。
あと二日で仕事も終わり。
禁酒しているので体調も良いです。
お酒を解禁するのは大晦日の晩。
解禁を楽しみに、あと二日・・・がんばろ。
2015年12月28日
ゆるんだネジ
仕事で使っている器具のネジがゆるみまして・・・。

お顔剃りで使う器具なんです。
可動式アームの先端から蒸気が出るんです。

ゆるんだネジの場所はアームの根本部分。

どうやってもドライバーをあてられないんですけどー(笑)

とりあえず、使用に差し支えは無いですし
ネジ1個のためにフレキシブル(首ふり)ドライバーなんて
買う気にならないので放置決定!(笑)
こんなとこ、なんでゆるむかなーw
お顔剃りで使う器具なんです。
可動式アームの先端から蒸気が出るんです。
ゆるんだネジの場所はアームの根本部分。
どうやってもドライバーをあてられないんですけどー(笑)
とりあえず、使用に差し支えは無いですし
ネジ1個のためにフレキシブル(首ふり)ドライバーなんて
買う気にならないので放置決定!(笑)
こんなとこ、なんでゆるむかなーw
2015年12月27日
今日のゴハン
さすがに疲れました・・・。
昼ゴハンもロクに食べる時間がありませんでした。
年末はこうでなくちゃ。
さて、
Facebookなんてのを見ていると、
皆さん、美味しそうなものを食べている事がわかります。
私も負けじと(?)今日のゴハンでもw
朝。

昼。

夜。

なにかの冗談だと思ったアナタwガチですからw
低燃費だw
明日もがんばるぞ!おー!w
昼ゴハンもロクに食べる時間がありませんでした。
年末はこうでなくちゃ。
さて、
Facebookなんてのを見ていると、
皆さん、美味しそうなものを食べている事がわかります。
私も負けじと(?)今日のゴハンでもw
朝。
昼。
夜。
なにかの冗談だと思ったアナタwガチですからw
低燃費だw
明日もがんばるぞ!おー!w
2015年12月26日
他人の空似
「外国の人みたいですね。」
女性にこんな誉め言葉を使う時の
“外国の人”というのは
目鼻立ちのはっきりと整った
“欧米人”を指しますよね。
そこはやはり
“アジア系ではナイ!”ですよね。
実は、初対面の女性に、
「あなたに凄く良く似た※※人ホステスさんを知っています。」
ってあやうく言う所でしたw
てか、言うワケないですけどw
※※の方には失礼ですが、
ニッポンジンの女性にはやはりちょっと言えません。
ホステスさんも、
夜の街で男性お酒の相手をしてくれる立派な職業だとは思いますが
やはり女性は「ホステスさんみたいね」と言われて
イイ気分はしないのが正直な所でしょうか。
※重ね重ねの失礼な発言、お詫び申し上げます。
ちょっとした用事でその場に居た女性(純日本人)なんですけど
友人が昔付き合っていた(騙されていた?w)
※※人ホステスさんにすんごく似てました(笑)
びっくりしましたw
「あなたに凄く良く似た※※人ホステスさんを知っています。」
い、言えない・・・w
言うワケ無いけどw
ちなみに私は※※パブという所に
行った事がありません。
楽しい所なんですか?w
さ、今日も仕事がんばろう。
女性にこんな誉め言葉を使う時の
“外国の人”というのは
目鼻立ちのはっきりと整った
“欧米人”を指しますよね。
そこはやはり
“アジア系ではナイ!”ですよね。
実は、初対面の女性に、
「あなたに凄く良く似た※※人ホステスさんを知っています。」
ってあやうく言う所でしたw
てか、言うワケないですけどw
※※の方には失礼ですが、
ニッポンジンの女性にはやはりちょっと言えません。
ホステスさんも、
夜の街で男性お酒の相手をしてくれる立派な職業だとは思いますが
やはり女性は「ホステスさんみたいね」と言われて
イイ気分はしないのが正直な所でしょうか。
※重ね重ねの失礼な発言、お詫び申し上げます。
ちょっとした用事でその場に居た女性(純日本人)なんですけど
友人が昔付き合っていた(騙されていた?w)
※※人ホステスさんにすんごく似てました(笑)
びっくりしましたw
「あなたに凄く良く似た※※人ホステスさんを知っています。」
い、言えない・・・w
言うワケ無いけどw
ちなみに私は※※パブという所に
行った事がありません。
楽しい所なんですか?w
さ、今日も仕事がんばろう。
2015年12月25日
修行時代 その056
昭和62年春、地元の高校を卒業した僕は、
東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。
この時から6年間の東京生活が始まりました。
ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。
クリスマスと言えば思い出すのが、
山梨県出身の某先輩。
12月24日の夜の事。
仕事を終えた私は、
同僚と神田川の脇にある銭湯に行きました。
銭湯から出ると、
すぐそこの信号の角のパン屋さんで
『売れ残ったクリスマスケーキ』の投げ売りをしていました。
店先にテーブルを置いて、店員さんが呼び込みをしています。
数種類のサイズのデコレーションケーキは全て半額。
大量に仕入れちゃったんだなぁ。
今日中に売らないとならないから大変だなぁ。
しかし、イヴの夜、
しかもこんな遅い時間に
ホールケーキを買う客なんて居るのか?(笑)
そんな事を思って同僚とクスクス笑いながら
アパートの部屋に戻りました。
すると隣の部屋の某先輩が私たちを呼びました。
「ちょっと来いよ。」
部屋に行くと、
なんと某先輩はホールケーキを丸ごとフォークで
食べている真っ最中でした(笑)
私「せ、先輩、これって・・・。」
某先輩「おう、角のパン屋で半額で売ってた。」
買った客がこんな所にwww(爆笑)
先輩が大の甘党と知ったのはこの時。
あのケーキをお裾分けしてもらったかはもう覚えていませんが、
テーブルも無い4畳半の部屋の絨毯の上に
イチゴのデコレーションケーキをそのまま置いて
ガツガツ食べていた先輩のあの光景が
今でも忘れられません(笑)
先輩、今年はどんなケーキを食べたんだろう?w
東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。
この時から6年間の東京生活が始まりました。
ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。
クリスマスと言えば思い出すのが、
山梨県出身の某先輩。
12月24日の夜の事。
仕事を終えた私は、
同僚と神田川の脇にある銭湯に行きました。
銭湯から出ると、
すぐそこの信号の角のパン屋さんで
『売れ残ったクリスマスケーキ』の投げ売りをしていました。
店先にテーブルを置いて、店員さんが呼び込みをしています。
数種類のサイズのデコレーションケーキは全て半額。
大量に仕入れちゃったんだなぁ。
今日中に売らないとならないから大変だなぁ。
しかし、イヴの夜、
しかもこんな遅い時間に
ホールケーキを買う客なんて居るのか?(笑)
そんな事を思って同僚とクスクス笑いながら
アパートの部屋に戻りました。
すると隣の部屋の某先輩が私たちを呼びました。
「ちょっと来いよ。」
部屋に行くと、
なんと某先輩はホールケーキを丸ごとフォークで
食べている真っ最中でした(笑)
私「せ、先輩、これって・・・。」
某先輩「おう、角のパン屋で半額で売ってた。」
買った客がこんな所にwww(爆笑)
先輩が大の甘党と知ったのはこの時。
あのケーキをお裾分けしてもらったかはもう覚えていませんが、
テーブルも無い4畳半の部屋の絨毯の上に
イチゴのデコレーションケーキをそのまま置いて
ガツガツ食べていた先輩のあの光景が
今でも忘れられません(笑)
先輩、今年はどんなケーキを食べたんだろう?w
2015年12月24日
施設にて
クリスマス・イヴだというのに
少し暗い話題です。
施設様に依頼されて、
入所のおじいちゃん、おばあちゃんの所に
出張カットに行ってきました。
今月の始めにいただいた
カット予定者のリストに載っていたおばあちゃんが
つい先日亡くなってしまっていました。
先月カットしたおばあちゃん、
そのご家族が面会時間外なのに来ていて
「?」と思っていたら、
もう水分も摂れないくらいになってしまっていて
いわゆる“そろそろ”なんだとか。
先週カットする予定でいたおじいちゃんが
当日体調不良でキャンセル、今日カットしました。
約4か月ぶりでしたが、激痩せ。
頬がこけてしまって、
健康的だったあのおじいちゃんは何処に?って感じ。
毒舌で元気だったおばあちゃん、
なんでこんな健康そのものな人が施設に?
と思っていたものだけれど、
「年は・・・越せると思いますが・・・。」
なんてスタッフさん。
立て続けにこんな事。
今日は凹んだっけなぁ・・・。
こんな日もあるさー。
少し暗い話題です。
施設様に依頼されて、
入所のおじいちゃん、おばあちゃんの所に
出張カットに行ってきました。
今月の始めにいただいた
カット予定者のリストに載っていたおばあちゃんが
つい先日亡くなってしまっていました。
先月カットしたおばあちゃん、
そのご家族が面会時間外なのに来ていて
「?」と思っていたら、
もう水分も摂れないくらいになってしまっていて
いわゆる“そろそろ”なんだとか。
先週カットする予定でいたおじいちゃんが
当日体調不良でキャンセル、今日カットしました。
約4か月ぶりでしたが、激痩せ。
頬がこけてしまって、
健康的だったあのおじいちゃんは何処に?って感じ。
毒舌で元気だったおばあちゃん、
なんでこんな健康そのものな人が施設に?
と思っていたものだけれど、
「年は・・・越せると思いますが・・・。」
なんてスタッフさん。
立て続けにこんな事。
今日は凹んだっけなぁ・・・。
こんな日もあるさー。
2015年12月23日
施設にて
施設様に依頼されて、
デイサービスをご利用のおばあちゃんの所に
出張カットに行ってきました。
フロアーの隅でカットをしていると、
他の利用者さんとスタッフさんの声が聞こえてきました。
スタッフさん(以下ス)「では、みなさん、
クリスマスって何の日かご存知?」
※答え・・・イエスキリストの「誕生」を祝う日。「誕生日」というのとはまたちょっと意味合いが違うみたいですね。
ばーちゃんA「チキンを食べる日?」
ス「いや、そうなんですけどー。」
ばーちゃんB「じゃあ、ケーキの日?」
ス「まぁ、そうなんですけどね・・・
ほら誰か大事な人をお忘れではありませんか?」
ばーちゃんA「あー、あれあれ!あの人!」
ばーちゃんB「あーはいはい!サンタクロ-ス!」
ス「ではなくてー!」
じーちゃんC「わかってないな!」
ス「ですよね、ではCさん答えをどうぞ!」
じーちゃんC「スァントァ・クルゥォーウッスッ!」
ス「発音じゃなくてー!www」
イエス登場までここからまだ数分を要するのであった・・・w
ス「では、イエス・キリストはどんな人だったのでしょう?」
ばーちゃんA「それより、昼ゴハンにチキンはでるのかね?」
ス「いやちょっと後で確認しますね。それよりイエスキリストは・・・。」
ばーちゃんB「あー!わかった!」
ス「はい!Bさん!どうぞ!」
ばーちゃんB「エントツくぐって来る人!」
ス「だーかーらー、それは、サンタクロース!www」
じーちゃんC「違う!シュァントァッ・クルゥォーウッシュ!」
ス「もーいいですからwではみなさーん!体操の時間でーす!」
デイサービスは楽しwww
※実話をもとにしたフィクションですwww
デイサービスをご利用のおばあちゃんの所に
出張カットに行ってきました。
フロアーの隅でカットをしていると、
他の利用者さんとスタッフさんの声が聞こえてきました。
スタッフさん(以下ス)「では、みなさん、
クリスマスって何の日かご存知?」
※答え・・・イエスキリストの「誕生」を祝う日。「誕生日」というのとはまたちょっと意味合いが違うみたいですね。
ばーちゃんA「チキンを食べる日?」
ス「いや、そうなんですけどー。」
ばーちゃんB「じゃあ、ケーキの日?」
ス「まぁ、そうなんですけどね・・・
ほら誰か大事な人をお忘れではありませんか?」
ばーちゃんA「あー、あれあれ!あの人!」
ばーちゃんB「あーはいはい!サンタクロ-ス!」
ス「ではなくてー!」
じーちゃんC「わかってないな!」
ス「ですよね、ではCさん答えをどうぞ!」
じーちゃんC「スァントァ・クルゥォーウッスッ!」
ス「発音じゃなくてー!www」
イエス登場までここからまだ数分を要するのであった・・・w
ス「では、イエス・キリストはどんな人だったのでしょう?」
ばーちゃんA「それより、昼ゴハンにチキンはでるのかね?」
ス「いやちょっと後で確認しますね。それよりイエスキリストは・・・。」
ばーちゃんB「あー!わかった!」
ス「はい!Bさん!どうぞ!」
ばーちゃんB「エントツくぐって来る人!」
ス「だーかーらー、それは、サンタクロース!www」
じーちゃんC「違う!シュァントァッ・クルゥォーウッシュ!」
ス「もーいいですからwではみなさーん!体操の時間でーす!」
デイサービスは楽しwww
※実話をもとにしたフィクションですwww
2015年12月22日
今年最後の飲み会
※年末のご予約はお早めに・・・
年内最後となる飲み会に参加してきました。
美味しいお酒と楽しい会話、
集まってくれた皆さん、来年もよろしくお願いいたします。
案外早い時刻での解散となったので
私はひとり、お蕎麦の美味しい居酒屋さんへ。
日本酒を2杯ほど飲んでイイ気持ち。
シメのお蕎麦も堪能。
ご馳走様。

気持ち良く酔って
帰りたくなくなってしまった私、
そのままネットカフェ(笑)
熱唱。(絶叫?w)

帰宅は深夜2時。
ストレスを発散できた夜になりました。
そのまま布団でバタンキュー(死語?)。
12月23日(水祝)より31日(木)まで年内無休で営業いたします。
日によっては、すでにご予約が取りづらくなっております。
ご希望の日時がお決まりでしたら早目のご予約をお願いいたします。
※年末のご予約はお早めに・・・
年内最後となる飲み会に参加してきました。
美味しいお酒と楽しい会話、
集まってくれた皆さん、来年もよろしくお願いいたします。
案外早い時刻での解散となったので
私はひとり、お蕎麦の美味しい居酒屋さんへ。
日本酒を2杯ほど飲んでイイ気持ち。
シメのお蕎麦も堪能。
ご馳走様。

気持ち良く酔って
帰りたくなくなってしまった私、
そのままネットカフェ(笑)
熱唱。(絶叫?w)

帰宅は深夜2時。
ストレスを発散できた夜になりました。
そのまま布団でバタンキュー(死語?)。
12月23日(水祝)より31日(木)まで年内無休で営業いたします。
日によっては、すでにご予約が取りづらくなっております。
ご希望の日時がお決まりでしたら早目のご予約をお願いいたします。
※年末のご予約はお早めに・・・