2015年12月08日
ふらりと その025
※年末のご予約はお早めに・・・
「おにーちゃん!それ、エンジンいくつ?」
バイクで出掛けた昨日、
交差点で隣に並んだ初老の『タクシーのオッチャン』に
声を掛けられました。
いきなり横から声が聞こえてきたので
マジビックリしましたw
エンジンいくつって、『エンジンは1個』だよ!
なんて意地の悪い返答はしません(笑)
エンジンいくつ?
って『排気量』を訊(き)いてるんですよねw
「900ですよ(笑)」
本当は883ccなんだけれど
面倒なのでナンシー(注1)には900って答えます。
するとオッチャンは、
しわくちゃの顔をニカッ!(笑)とさせて
走り去っていきました。
ははは(笑)
なんて事の無い、
たった一言ずつの会話だったけれど、
なんか面白くて、
なんか和んで、
昨日は気分的に沈んでいたけれど
オッチャンのおかげでなんか楽しい気分になっちまっただ。
こんな感じで声を掛けてくるのはオッチャンばかり・・・。
女性の方もどうぞ遠慮なく声を掛けてくださいっ!!
注1「ナンシー」・・・道の駅やサービスエリア、観光地の駐車場などに頻繁に出没する排気量を訊(き)いてくる方の事。「にーちゃん、コレ排気量何cc?(ナンシーシー)」が語源。総じて中高年の男性である。その後、「どんくらい出んの?」と最高速度を訊いてくる確率が高く、「俺も昔はね・・・」と来たら終わりの無い昔話に突入するので注意が必要である。
※年末のご予約はお早めに・・・
「おにーちゃん!それ、エンジンいくつ?」
バイクで出掛けた昨日、
交差点で隣に並んだ初老の『タクシーのオッチャン』に
声を掛けられました。
いきなり横から声が聞こえてきたので
マジビックリしましたw
エンジンいくつって、『エンジンは1個』だよ!
なんて意地の悪い返答はしません(笑)
エンジンいくつ?
って『排気量』を訊(き)いてるんですよねw
「900ですよ(笑)」
本当は883ccなんだけれど
面倒なのでナンシー(注1)には900って答えます。
するとオッチャンは、
しわくちゃの顔をニカッ!(笑)とさせて
走り去っていきました。
ははは(笑)
なんて事の無い、
たった一言ずつの会話だったけれど、
なんか面白くて、
なんか和んで、
昨日は気分的に沈んでいたけれど
オッチャンのおかげでなんか楽しい気分になっちまっただ。
こんな感じで声を掛けてくるのはオッチャンばかり・・・。
女性の方もどうぞ遠慮なく声を掛けてくださいっ!!
注1「ナンシー」・・・道の駅やサービスエリア、観光地の駐車場などに頻繁に出没する排気量を訊(き)いてくる方の事。「にーちゃん、コレ排気量何cc?(ナンシーシー)」が語源。総じて中高年の男性である。その後、「どんくらい出んの?」と最高速度を訊いてくる確率が高く、「俺も昔はね・・・」と来たら終わりの無い昔話に突入するので注意が必要である。
※年末のご予約はお早めに・・・