2015年06月30日
プレミアム付商品券
当店は、
『家康公四百年祭記念プレミアム付商品券』
の参加店です。

明日、
平成27年7月1日(水)から、
平成27年10月31日(土)まで
現金と同様に、
全てのメニュー、全ての商品のご購入にご利用いただけます。
お釣りは出ません、ご了承ください。
我が家も商品券の申し込みをし、当選しました。

明日から1か月間、
郵便局で購入できるそうです。
何を買おうかな。
しかし、明日の郵便局はかなり混雑するでしょうね。
朝早くから並ぶ人もいるでしょう。
私には無理(笑)
もー、絶対無理w
混雑覚悟で出掛けるなんて浦安だけでカンベンw
7月中旬には購入の混雑も解消されてるかな。
そしたら買いに行くぞ。
そんなこんなで、今年も半分。
歳のせいか、1年が早いですw
ハイ!後半まいりましょう!後半しゅっぱーつ!!
てな気分で頑張る所存でございます。
『家康公四百年祭記念プレミアム付商品券』
の参加店です。

明日、
平成27年7月1日(水)から、
平成27年10月31日(土)まで
現金と同様に、
全てのメニュー、全ての商品のご購入にご利用いただけます。
お釣りは出ません、ご了承ください。
我が家も商品券の申し込みをし、当選しました。
明日から1か月間、
郵便局で購入できるそうです。
何を買おうかな。
しかし、明日の郵便局はかなり混雑するでしょうね。
朝早くから並ぶ人もいるでしょう。
私には無理(笑)
もー、絶対無理w
混雑覚悟で出掛けるなんて浦安だけでカンベンw
7月中旬には購入の混雑も解消されてるかな。
そしたら買いに行くぞ。
そんなこんなで、今年も半分。
歳のせいか、1年が早いですw
ハイ!後半まいりましょう!後半しゅっぱーつ!!
てな気分で頑張る所存でございます。
2015年06月29日
スガヌマトコヤ虫
「ヘンな虫、捕まえた!」
と、娘たちが騒いでいました。
見ると、ほんとヘンな虫。
ゴジラの背中の突起みたいなのが2列、
上翅(じょうし・羽のフタ)の両側に並んでいます。

なんだろ?
初めて見るぞ。
ちょっとキモイぞ。
あ。
こりゃ新種だ。
そうだ間違いないw
よし、
『スガヌマトコヤ虫』
と名付けよう(笑)
なんてw
ご存知の方、プリーズヘルプw
と、娘たちが騒いでいました。
見ると、ほんとヘンな虫。
ゴジラの背中の突起みたいなのが2列、
上翅(じょうし・羽のフタ)の両側に並んでいます。
なんだろ?
初めて見るぞ。
ちょっとキモイぞ。
あ。
こりゃ新種だ。
そうだ間違いないw
よし、
『スガヌマトコヤ虫』
と名付けよう(笑)
なんてw
ご存知の方、プリーズヘルプw
2015年06月28日
モノを知らな過ぎる小学生
お客様のお子さんは、
我が家の長女と同じ小学6年生。
「この前、修学旅行に行ったんだよ。」
あ、そうなんですか、
ウチの長女の小学校は秋に行くみたいです。
「東京に行ったよ。」
ほほぅ、やはり小学校の修学旅行は東京が定番なんですかね。
私の頃は日光も行きましたよ。
「日光は行かなかったみたいだな。」
あ、そうなんですね。
・・・。
そういえば。
あの時、日光までは、
東武鉄道の『ロマンスカー』で移動したんですけど、

“ロマンスカー”って私は初めて聞く名前でして。
(車両もどんなのか知りませんでした。)
モノを知らな過ぎる小学生だった私は
『“ロマンス”なんて言う位だから
とても魅力のある電車なんだろう。』
って妄想がどんどん膨らんで・・・w
妄想が暴走しちゃって・・・w
内装はとってもゴージャスでムーディーでw
自分にとっての特別な修学旅行なのだから
きっと素晴らしいロマンスがボクを待っているに違いない!
って本気で思ってましたよw
だって、“ロマンス”ですぞ、“ロマンス”!!
スガヌマ少年のアタマん中の
イメージ画像としてはこんな感じw

キャバレーかw
で、実際行ってみたらフツーの電車でしたwww
くそっ!騙されたっっ!!www ←バカw
浅草名物『雷おこし』(菓子)を
『雷の音の出るオモチャ「カミナリ起こし」』
だと信じて疑わなかったのもこの頃w
我が家の長女と同じ小学6年生。
「この前、修学旅行に行ったんだよ。」
あ、そうなんですか、
ウチの長女の小学校は秋に行くみたいです。
「東京に行ったよ。」
ほほぅ、やはり小学校の修学旅行は東京が定番なんですかね。
私の頃は日光も行きましたよ。
「日光は行かなかったみたいだな。」
あ、そうなんですね。
・・・。
そういえば。
あの時、日光までは、
東武鉄道の『ロマンスカー』で移動したんですけど、

“ロマンスカー”って私は初めて聞く名前でして。
(車両もどんなのか知りませんでした。)
モノを知らな過ぎる小学生だった私は
『“ロマンス”なんて言う位だから
とても魅力のある電車なんだろう。』
って妄想がどんどん膨らんで・・・w
妄想が暴走しちゃって・・・w
内装はとってもゴージャスでムーディーでw
自分にとっての特別な修学旅行なのだから
きっと素晴らしいロマンスがボクを待っているに違いない!
って本気で思ってましたよw
だって、“ロマンス”ですぞ、“ロマンス”!!
スガヌマ少年のアタマん中の
イメージ画像としてはこんな感じw

キャバレーかw
で、実際行ってみたらフツーの電車でしたwww
くそっ!騙されたっっ!!www ←バカw
浅草名物『雷おこし』(菓子)を
『雷の音の出るオモチャ「カミナリ起こし」』
だと信じて疑わなかったのもこの頃w
2015年06月27日
(´・ω・`)ショボーン
80mlで¥3,000超の化粧品。
うっかり落として割ってしまいました(泣)
まだ半分も残ってたのに・・・(泣)
くっそーっ(ノД`)シクシク
気分転換に酒飲んで(毎晩飲んでるくせにw)、
今夜はさっさと寝よう。
明日はちょっと早い開店だし!
明日一日頑張って、
月曜は飲みに行っちゃうかー?w
さ、寝よ寝よ。
うっかり落として割ってしまいました(泣)
まだ半分も残ってたのに・・・(泣)
くっそーっ(ノД`)シクシク
気分転換に酒飲んで(毎晩飲んでるくせにw)、
今夜はさっさと寝よう。
明日はちょっと早い開店だし!
明日一日頑張って、
月曜は飲みに行っちゃうかー?w
さ、寝よ寝よ。
2015年06月26日
喫煙中学生の巻
インターネットって凄いですね。
いえね、
私にはずっと記憶に残っている、
古いテレビマンガの、あるシーンがあるんです。
(※あの頃はアニメなんて言い方しませんでしたw)
先日、ちょっと思い立って調べる事に。
かすかな記憶で、しかもワンシーン。
番組タイトルも覚えていない。
しかし、絵の雰囲気、
キャラのイメージなどから
ある程度マトを絞って検索してみました。
そしたら見つかっちゃったんですよ、これが(笑)
スゴイですね、イッターネットって。
動画を発見、しかし有料。見ませんでしたw
でも、その回のあらすじのページに行きついて確信。
これだったのか。
長年のモヤモヤがクリアになった感じ。
それは、
『ど根性ガエル』、
176話 『不良新八』。
ひろしの中学校のクラスメイトの後藤新八は
煙草を吸っていました。
叱られても煙草をやめない新八。
それには実は理由が。
お父さんの居ない男の子。
男の子の、お父さんの思い出は
お父さんのはく煙草の煙の輪。
新八は、男の子を喜ばそうと
煙草を吸い続け、
そして煙で輪を作って見せてあげていたのでした。
不良だけどやさしい(?)新八w
うんうん、イイ話だなぁ・・・て、バカヤロ!
中学生が煙草吸っちゃマズイだろ~(笑)
今じゃ絶対放送できないゾw
私の記憶の場面は、
新八が男の子に煙の輪を見せるシーンでした。
あー、スッキリ。
恐るべし、インターネッツw
いえね、
私にはずっと記憶に残っている、
古いテレビマンガの、あるシーンがあるんです。
(※あの頃はアニメなんて言い方しませんでしたw)
先日、ちょっと思い立って調べる事に。
かすかな記憶で、しかもワンシーン。
番組タイトルも覚えていない。
しかし、絵の雰囲気、
キャラのイメージなどから
ある程度マトを絞って検索してみました。
そしたら見つかっちゃったんですよ、これが(笑)
スゴイですね、イッターネットって。
動画を発見、しかし有料。見ませんでしたw
でも、その回のあらすじのページに行きついて確信。
これだったのか。
長年のモヤモヤがクリアになった感じ。
それは、
『ど根性ガエル』、
176話 『不良新八』。
ひろしの中学校のクラスメイトの後藤新八は
煙草を吸っていました。
叱られても煙草をやめない新八。
それには実は理由が。
お父さんの居ない男の子。
男の子の、お父さんの思い出は
お父さんのはく煙草の煙の輪。
新八は、男の子を喜ばそうと
煙草を吸い続け、
そして煙で輪を作って見せてあげていたのでした。
不良だけどやさしい(?)新八w
うんうん、イイ話だなぁ・・・て、バカヤロ!
中学生が煙草吸っちゃマズイだろ~(笑)
今じゃ絶対放送できないゾw
私の記憶の場面は、
新八が男の子に煙の輪を見せるシーンでした。
あー、スッキリ。
恐るべし、インターネッツw
2015年06月25日
床屋の昼
今日の昼は『ざるうどん』でした。

※イメージでふ
7分茹でて。
ザルにあけて水で冷やして。
ツユを用意して。
薬味を用意して。
さて、いただきまー・・・って所で
店のチャイムが鳴ってお客様がご来店。
「今、できる~?」
あ、は・・・はい、どーぞ。
1時間後。
伸びてコシの無くなったざるうどんを
私は一人、モソモソと食べましたw
くそー。
今度生まれてくる時は
お昼休みのきちんとある仕事に就くゾ!w

※イメージでふ
7分茹でて。
ザルにあけて水で冷やして。
ツユを用意して。
薬味を用意して。
さて、いただきまー・・・って所で
店のチャイムが鳴ってお客様がご来店。
「今、できる~?」
あ、は・・・はい、どーぞ。
1時間後。
伸びてコシの無くなったざるうどんを
私は一人、モソモソと食べましたw
くそー。
今度生まれてくる時は
お昼休みのきちんとある仕事に就くゾ!w
2015年06月24日
髪、切った。
約3か月ぶりです。
髪、切りました。
夏向きにサッパリ。

同業の方に、今回は来てもらい、
お互いの髪を切りました。
切りながらの話題はもっぱら仕事の事。
雑談程度でも刺激になります。
何気ない会話の中にも、
気付きや発見があるんですよ。
明日からまた頑張れそうです。
髪、切りました。
夏向きにサッパリ。

同業の方に、今回は来てもらい、
お互いの髪を切りました。
切りながらの話題はもっぱら仕事の事。
雑談程度でも刺激になります。
何気ない会話の中にも、
気付きや発見があるんですよ。
明日からまた頑張れそうです。
2015年06月23日
一輪車
娘の一輪車は、
こんなふうに、家の駐車場の隅に置いてあります。

そこに幼い子を連れたママさんが散歩に来ました。
子「いちいんしゃ!いちいんしゃ!」
ママ「ほんとね~。一輪車だね~。」
かわいいですね(子供がですよっ!?w)
続けてママさんが言います。
ママ「ああして置くと、タイヤが傷まないんだね~。」
うーん、ママさん!
惜しい!惜しいなぁ・・・。
サドルを下にしないと倒れちゃうんですよw
こんなふうに、家の駐車場の隅に置いてあります。
そこに幼い子を連れたママさんが散歩に来ました。
子「いちいんしゃ!いちいんしゃ!」
ママ「ほんとね~。一輪車だね~。」
かわいいですね(子供がですよっ!?w)
続けてママさんが言います。
ママ「ああして置くと、タイヤが傷まないんだね~。」
うーん、ママさん!
惜しい!惜しいなぁ・・・。
サドルを下にしないと倒れちゃうんですよw
2015年06月22日
近道
“ここから脇道に入った方が大通りを行くより速いんだ。”
運転していると、そんな場所ってありますよね。
今日はそんなお話。
バイクで伊豆を走って来ました。
ソロツーです。
平日は空いててイイネ!
途中の田舎道にて(伊豆はたいてい田舎道かw)。
私の前に、あきらかに急いでいる営業車が居ました。
40km/h制限(多分w)の道路をなんとホニャララkm/hで走っています。
(ホニャララって死語?w)
速いなぁ。
出口の見えないコーナー(カーブ)を
あんなスピードで進入しちゃうもんなぁ。
しょっちゅう走ってんだろうなぁ。
しばらく行くと、その営業車は、
ためらう事無く、とある脇道を左折して行きました。
私もこの先の国道交差点を左折するつもり。
きっとあの脇道が国道への近道なんだろうな。
さすが詳しいや。
そんな事を考えながら私は素直に直進、そして国道を左折。
国道を1kmほど行った信号の無い交差点。
さっきの営業車が一旦停止していますw
タッチの差で私のバイクが前を行きました。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
近道としてなんともビミョーだw
これはちょっと恥ずかしいw
私の後ろになってしまったその営業車は
さっきまですぐ後ろに居たバイクに先に行かれて戦意喪失。(?)
スピードが乗る国道にもかかわらず、
ほぼ制限速度で走る私を追い上げる事もせず、
気まずそうに(?)距離を取って走ってました。
私も気をつけようw
黄金崎にも立ち寄りました。
運転していると、そんな場所ってありますよね。
今日はそんなお話。
バイクで伊豆を走って来ました。
ソロツーです。
平日は空いててイイネ!
途中の田舎道にて(伊豆はたいてい田舎道かw)。
私の前に、あきらかに急いでいる営業車が居ました。
40km/h制限(多分w)の道路をなんとホニャララkm/hで走っています。
(ホニャララって死語?w)
速いなぁ。
出口の見えないコーナー(カーブ)を
あんなスピードで進入しちゃうもんなぁ。
しょっちゅう走ってんだろうなぁ。
しばらく行くと、その営業車は、
ためらう事無く、とある脇道を左折して行きました。
私もこの先の国道交差点を左折するつもり。
きっとあの脇道が国道への近道なんだろうな。
さすが詳しいや。
そんな事を考えながら私は素直に直進、そして国道を左折。
国道を1kmほど行った信号の無い交差点。
さっきの営業車が一旦停止していますw
タッチの差で私のバイクが前を行きました。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
近道としてなんともビミョーだw
これはちょっと恥ずかしいw
私の後ろになってしまったその営業車は
さっきまですぐ後ろに居たバイクに先に行かれて戦意喪失。(?)
スピードが乗る国道にもかかわらず、
ほぼ制限速度で走る私を追い上げる事もせず、
気まずそうに(?)距離を取って走ってました。
私も気をつけようw
黄金崎にも立ち寄りました。

2015年06月21日
お疲れだけど寝てらんないw
この春から社会人のお客様。
親元を離れてアパートで生活しています。
大学時代とは生活のリズムや、
環境も全く変わってしまって少々お疲れ気味な感じ。
仕事内容も大変そうだね。
でもほら、週末はゆっくり寝ていられるんでしょ?
私の問いに、
「週末がゴミの日なんスよ・・・。
きちんと朝起きて出さないと、
収集車行っちゃうんスよ・・・(TдT) ウゥ…」
('・c_,・` )プッ
なんか笑っちゃいました。
ゴメンね。
がんばれ、社会人v(´∀`*v)ブィッ
山形の先輩からさくらんぼが届きました。

ツヤツヤピカピカ。
宝石みたい。
ご馳走様^^
明日は休みだ。
降水確率も低い。
ウヒヒ。
親元を離れてアパートで生活しています。
大学時代とは生活のリズムや、
環境も全く変わってしまって少々お疲れ気味な感じ。
仕事内容も大変そうだね。
でもほら、週末はゆっくり寝ていられるんでしょ?
私の問いに、
「週末がゴミの日なんスよ・・・。
きちんと朝起きて出さないと、
収集車行っちゃうんスよ・・・(TдT) ウゥ…」
('・c_,・` )プッ
なんか笑っちゃいました。
ゴメンね。
がんばれ、社会人v(´∀`*v)ブィッ
山形の先輩からさくらんぼが届きました。
ツヤツヤピカピカ。
宝石みたい。
ご馳走様^^
明日は休みだ。
降水確率も低い。
ウヒヒ。