2015年06月13日
温度設定
幼稚園児の男の子がご来店。
入って来るなり、
「寒い~。」
店のエアコンを少々低めの設定にしていました。
そうかそうか、じゃちょっと調節するね。
首にタオルを巻き、クロスをかけカット開始。
しばらくすると、
「暑い~。」
やっぱり?(笑)
ヘアサロンにおけるエアコンの温度設定って難しいと思います。
普通に快適な温度に設定すると、
首にタオルを巻いてクロスをかけているお客様にとっては
暑いと感じます。
エコを考え28℃設定なんかにしたら
それこそサウナ状態^^;
だから、いつも少し低めの設定にしています。
お子さんを連れてきて客待ちで終わるのを待っているママさんは
きっと寒いと思っているんじゃないでしょうか・・・ゴメンナサイ
ヒタイに汗をにじませるお客様が増えてきました。
秘密兵器の「蒸れない椅子」、
そろそろ出番だな (`・ω・´)キリッ.
入って来るなり、
「寒い~。」
店のエアコンを少々低めの設定にしていました。
そうかそうか、じゃちょっと調節するね。
首にタオルを巻き、クロスをかけカット開始。
しばらくすると、
「暑い~。」
やっぱり?(笑)
ヘアサロンにおけるエアコンの温度設定って難しいと思います。
普通に快適な温度に設定すると、
首にタオルを巻いてクロスをかけているお客様にとっては
暑いと感じます。
エコを考え28℃設定なんかにしたら
それこそサウナ状態^^;
だから、いつも少し低めの設定にしています。
お子さんを連れてきて客待ちで終わるのを待っているママさんは
きっと寒いと思っているんじゃないでしょうか・・・ゴメンナサイ
ヒタイに汗をにじませるお客様が増えてきました。
秘密兵器の「蒸れない椅子」、
そろそろ出番だな (`・ω・´)キリッ.