2024年08月31日
9月のお休み・お知らせ
◆『定休日』は、 毎週月曜日 と 2 番目3番目の月曜の翌日 です。
◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。
◆学校の 『 PTA 』 関係等の為、閉店時間が早い日があります。
2日(月) 定休日
3日(火) 臨時休業
9日(月祝) 定休日
10日(火) 定休日
12日(木) 出張理容(午前)
16日(月祝) 定休日
17日(火) 定休日
23日(月祝) 定休日
26日(木) 出張理容(午前)
30日(月) 定休日
よろしくお願いいたします。
◆毎月2番目と4番目の木曜日の午前中は
施設への 『 出張理容 』 なので営業は午後からになります。
出張時でも転送電話で
ご予約電話番号(0542711758)にはつながります。
◆学校の 『 PTA 』 関係等の為、閉店時間が早い日があります。
2日(月) 定休日
3日(火) 臨時休業
9日(月祝) 定休日
10日(火) 定休日
12日(木) 出張理容(午前)
16日(月祝) 定休日
17日(火) 定休日
23日(月祝) 定休日
26日(木) 出張理容(午前)
30日(月) 定休日
よろしくお願いいたします。
2024年08月25日
日常
更新が滞っています。
我が家はこのところバタバタでして。
母の認知症が進んでしまい施設のお世話に。
父の身体が今まで以上に不自由になり施設のお世話に。
そんな父がコロナになり施設から一時帰宅。
要介護認定を受けている父は障害者でもあり、
自宅でのお世話はなかなかスゴイことに・・・。
そんなわけでお客様にもご予約のキャンセルや
お時間変更などで大変ご迷惑をお掛けしてしまっています。
大変申し訳ありません。
これで私がぶっ倒れでもしたら詰んでしまう・・・。
健康第一、ようやくこの言葉がわかってきました。
ところで、
雨、スゴイですね。
夕立の域を軽く超えて危険な雨ですよコレは。
この夏から秋にかけて、車の車検が3台あります。
車が2台、バイクが1台。
かかるオカネ、すごいぞ(涙)
このところ、新規のお客様がちらほら。
大変ありがたい事です。
床屋や美容院なんてたくさんあるのに。
皆様の癒しの時間をご提供できるよう
精一杯、務めさせていただきますね。
物置きの整理をしていたら、
小さい頃に家族で使っていた思い出の食器が出てきました。
あぁ、このドンブリでインスタントラーメン食べたっけ。
これはトロロごはんを食べる時の定番茶わんだった。
思い出が蘇る。
でも時代は変わった。
一部を残してあとは処分します。さみしいけど。
ドラッグストアで知人に遭遇。
会話を少々。
「あぁ、やっぱ人生楽しまなきゃな!」
って思わせてくれました彼。
行動は「バカだなー(笑)」ってくらいが丁度良い。
先日、欲しかったモノをようやく見つけました。
セノバの地下の¥300ショップにて。
ベランダ用のサンダルとして購入。
どちらからでも履けるサンダル(笑)
そのまま脱いでも、次にベランダに出る時に又そのまま履ける。
考えたヒト、天才!超便利!

今回の両親の事だったり、
最近、私に起こるちょっとした事だったり、
何となくマイナスな感情になった時なんか
「盛り上がってきましたっ!!!」
って少しでもプラス(では無いけど)に思うようにしています、私。
過ぎてしまえば大した事なかったり、
冷静になればなんとかなる案件だったり、
世界規模(大袈裟?w)で考えたら全然ちっさな事だもんね、
所詮私の悩みなんて。
なるようになるさ。
さ、明日は何食べようかなーw
我が家はこのところバタバタでして。
母の認知症が進んでしまい施設のお世話に。
父の身体が今まで以上に不自由になり施設のお世話に。
そんな父がコロナになり施設から一時帰宅。
要介護認定を受けている父は障害者でもあり、
自宅でのお世話はなかなかスゴイことに・・・。
そんなわけでお客様にもご予約のキャンセルや
お時間変更などで大変ご迷惑をお掛けしてしまっています。
大変申し訳ありません。
これで私がぶっ倒れでもしたら詰んでしまう・・・。
健康第一、ようやくこの言葉がわかってきました。
ところで、
雨、スゴイですね。
夕立の域を軽く超えて危険な雨ですよコレは。
この夏から秋にかけて、車の車検が3台あります。
車が2台、バイクが1台。
かかるオカネ、すごいぞ(涙)
このところ、新規のお客様がちらほら。
大変ありがたい事です。
床屋や美容院なんてたくさんあるのに。
皆様の癒しの時間をご提供できるよう
精一杯、務めさせていただきますね。
物置きの整理をしていたら、
小さい頃に家族で使っていた思い出の食器が出てきました。
あぁ、このドンブリでインスタントラーメン食べたっけ。
これはトロロごはんを食べる時の定番茶わんだった。
思い出が蘇る。
でも時代は変わった。
一部を残してあとは処分します。さみしいけど。
ドラッグストアで知人に遭遇。
会話を少々。
「あぁ、やっぱ人生楽しまなきゃな!」
って思わせてくれました彼。
行動は「バカだなー(笑)」ってくらいが丁度良い。
先日、欲しかったモノをようやく見つけました。
セノバの地下の¥300ショップにて。
ベランダ用のサンダルとして購入。
どちらからでも履けるサンダル(笑)
そのまま脱いでも、次にベランダに出る時に又そのまま履ける。
考えたヒト、天才!超便利!

今回の両親の事だったり、
最近、私に起こるちょっとした事だったり、
何となくマイナスな感情になった時なんか
「盛り上がってきましたっ!!!」
って少しでもプラス(では無いけど)に思うようにしています、私。
過ぎてしまえば大した事なかったり、
冷静になればなんとかなる案件だったり、
世界規模(大袈裟?w)で考えたら全然ちっさな事だもんね、
所詮私の悩みなんて。
なるようになるさ。
さ、明日は何食べようかなーw