2015年06月28日
モノを知らな過ぎる小学生
お客様のお子さんは、
我が家の長女と同じ小学6年生。
「この前、修学旅行に行ったんだよ。」
あ、そうなんですか、
ウチの長女の小学校は秋に行くみたいです。
「東京に行ったよ。」
ほほぅ、やはり小学校の修学旅行は東京が定番なんですかね。
私の頃は日光も行きましたよ。
「日光は行かなかったみたいだな。」
あ、そうなんですね。
・・・。
そういえば。
あの時、日光までは、
東武鉄道の『ロマンスカー』で移動したんですけど、

“ロマンスカー”って私は初めて聞く名前でして。
(車両もどんなのか知りませんでした。)
モノを知らな過ぎる小学生だった私は
『“ロマンス”なんて言う位だから
とても魅力のある電車なんだろう。』
って妄想がどんどん膨らんで・・・w
妄想が暴走しちゃって・・・w
内装はとってもゴージャスでムーディーでw
自分にとっての特別な修学旅行なのだから
きっと素晴らしいロマンスがボクを待っているに違いない!
って本気で思ってましたよw
だって、“ロマンス”ですぞ、“ロマンス”!!
スガヌマ少年のアタマん中の
イメージ画像としてはこんな感じw

キャバレーかw
で、実際行ってみたらフツーの電車でしたwww
くそっ!騙されたっっ!!www ←バカw
浅草名物『雷おこし』(菓子)を
『雷の音の出るオモチャ「カミナリ起こし」』
だと信じて疑わなかったのもこの頃w
我が家の長女と同じ小学6年生。
「この前、修学旅行に行ったんだよ。」
あ、そうなんですか、
ウチの長女の小学校は秋に行くみたいです。
「東京に行ったよ。」
ほほぅ、やはり小学校の修学旅行は東京が定番なんですかね。
私の頃は日光も行きましたよ。
「日光は行かなかったみたいだな。」
あ、そうなんですね。
・・・。
そういえば。
あの時、日光までは、
東武鉄道の『ロマンスカー』で移動したんですけど、

“ロマンスカー”って私は初めて聞く名前でして。
(車両もどんなのか知りませんでした。)
モノを知らな過ぎる小学生だった私は
『“ロマンス”なんて言う位だから
とても魅力のある電車なんだろう。』
って妄想がどんどん膨らんで・・・w
妄想が暴走しちゃって・・・w
内装はとってもゴージャスでムーディーでw
自分にとっての特別な修学旅行なのだから
きっと素晴らしいロマンスがボクを待っているに違いない!
って本気で思ってましたよw
だって、“ロマンス”ですぞ、“ロマンス”!!
スガヌマ少年のアタマん中の
イメージ画像としてはこんな感じw

キャバレーかw
で、実際行ってみたらフツーの電車でしたwww
くそっ!騙されたっっ!!www ←バカw
浅草名物『雷おこし』(菓子)を
『雷の音の出るオモチャ「カミナリ起こし」』
だと信じて疑わなかったのもこの頃w
Posted by すがぬま理髪店 at 17:45│Comments(2)
│すがぬま理髪店
この記事へのコメント
温泉旅行に優雅に行く方々をターゲットにしてたんでロマンスカーなんです。小田急の箱根温泉行きもロマンスカーですよね。東武鉄道は鬼怒川温泉です。
当時、東武鉄道ロマンスカーは私鉄らしからぬデザインで我々にとってはまさに未知の噂の車両!静岡に帰ってからKボマーさんと乗車記念キーホルダーを速攻で注文しました(笑)
ちなみに我々が乗ったのは日光行き「けごん」です。
当時、東武鉄道ロマンスカーは私鉄らしからぬデザインで我々にとってはまさに未知の噂の車両!静岡に帰ってからKボマーさんと乗車記念キーホルダーを速攻で注文しました(笑)
ちなみに我々が乗ったのは日光行き「けごん」です。
Posted by MAT at 2015年06月28日 19:36
MATさん。
なんでそんな詳しいのwww
デンシャなんて、新幹線と静鉄の車両と
東海道線の緑オレンジの車両しか
知らなかったワタシw
なんでそんな詳しいのwww
デンシャなんて、新幹線と静鉄の車両と
東海道線の緑オレンジの車両しか
知らなかったワタシw
Posted by すがぬま理髪店
at 2015年06月28日 21:00
