アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年02月09日

じいちゃんの食器

食器棚にずっと前からある『食器』です。

『どんぶり』サイズの大きさ。



特に気にせず普段使いをしている食器です。

えっと?なんだこのマーク?



「アンタのじいちゃんが戦争で使ってたのだよ。」

え?

てことは75年も前のモノ??

ヤフオクで「日本陸軍 食器」で検索してみると

このマークの食器がいろいろと出てきます。


じいちゃんはコレで

どんな食事をしていたんだろう?




  

Posted by すがぬま理髪店 at 18:30すがぬま理髪店

2020年02月08日

刈り毛、満タン

掃除には『文化チリトリ』を使っているのですが

本日は「もう、入んね~。」ってくらい満タンになりました。


床屋って、ショートヘアーを刈って

ショートヘアーに仕上げるお客様が多いので

刈り毛(ゴミ)が大量に出る事は滅多にありません。

それが、当店のように一人で営業している所なら尚更。

それが本日は、

“髪をだいぶ伸ばしたお客様”のご来店が数名重なり

揃って“ショートヘアー”にしたものだから

刈り毛がわんさと出ました。

なのでチリトリは満タン満タン。

うーん、珍しい(笑)

あんまり無いんですよ、満タンって。

えー、昨日に続いて、どーでもいいですねw


文化チリトリ

なぜ文化??
  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:40すがぬま理髪店

2020年02月07日

昼ゴハン

『昼ゴハン』の話をたまに書きますが、

今日もその話。

明日は土曜日とあってそこそこの混み具合な当店。

予約状況から考えて

お昼ゴハンのタイミングは3箇所のうちどれか。

11:30

12:30

14:30

この3つ。

明日の午前中に入るご予約によって

どこで食べられるかが決まります。

「11:30にゴハンだ。」

と思って仕事をしていて食べられないと

なかなかのストレス(笑)なので

「今日のお昼は14:30。」

と思って朝から仕事をしようと思いますw

まー、どーでもいいですね?w


  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:42すがぬま理髪店

2020年02月06日

誕生日

2月は家族の誕生日が目白押し。

私の父と私の母と妻と長女。

7人家族のうち4人が2月生まれ。

ついでに私ら夫婦の結婚記念日も2月。

個々にお祝いなんてやってたら

時間もお金も大変なので、

先日、

家族分のショートケーキを買ってきて終わりにしました(笑)

みんな!スマンw



こんなだった長女ももう16歳。



ハヤイもんだ。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 17:39バイクと育児と少年時代

2020年02月05日

ムラヤマさん

病院に出張カットに行ってきました。

おじいさんを散髪。

「眉毛に長い毛があるので切っておきますよ?」

と私。

「歳取ると伸びちゃうだよなぁ。」

とおじいさん。

「みんなそうですよね、ムラヤマさんみたいに。」

「そうだなぁ、アッハッハ(笑)」

ムラヤマさんとは村山富市元内閣総理大臣。

長い眉毛が立派でしたね。

思い立って、横に居た若い看護師サン(女性)に

「長い眉毛=ムラヤマさん、て理解できる?」

って聞いたら

「???わかりません・・・。」

だって(笑)

村山って総理大臣が居たのは

なんとなく知っているかもしれませんが

『 長い眉毛 = ムラヤマさん 』

って方程式はソコソコの歳の人じゃないと

わかんないだろうなぁ。


私も歳をとったもんだ・・・

と再確認した出来事でしたw


  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:28すがぬま理髪店

2020年02月04日

プッ!(屁)

夜。

店を閉めて『スーパーマーケット』に買い出しに行きました。

時間的にそろそろ半額シールをお惣菜に貼る時刻。

店内はソコソコの混み具合。

私が商品棚の前に立ち止まって物色していると、

すぐ後ろを60歳位の男性が通りがかりました。

そして通り過ぎる瞬間、

「プッ!」

放屁www

まわりには数人の客。

オイコラw

私だと思われたらどうすんだ!?

歳を取るとお尻がユルくなるのかしら!? (少々思い当たるフシが・・・w)

ふんとにもー!(#゚Д゚)プンスコ!



以前、

強烈なニオイのすかしっ屁を

私の後ろで漂わせたヤロウも居たっけ・・・(;´д`)アウー…

その時もスーパーマーケット。

もちろんブログネタにしましたw




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:27すがぬま理髪店

2020年02月03日

工作 節分 鬼

放課後の小学校で

子ども達の遊びの 『 見守りサポーター 』 をしています。

今日は節分の 『 折り紙工作 』 。

かわいいオニを子ども達と作りましたよ。

オニは外!

福は内!

商売繁盛ぉぉぉ~!



ちなみに小さい赤オニは小物入れになってます( ̄▽ ̄)V いえーい!


  

Posted by すがぬま理髪店 at 17:25バイクと育児と少年時代

2020年02月02日

小ネタ

今日は『小ネタ』です。


同業者が「足のスネの脱毛をした。」と言っていました。

見せてもらうとツルツルでなんとも清潔感が・・・。

「わりと毛深いんだよね。

でも夏は足の出るパンツを穿きたいから。」

すげー!w

オシャレだ!w

彼は私と同じ51歳。

見習わなければ・・・。



飲み会の翌朝。

思い返してみると、昨夜は大分はしゃいじゃったな・・・。

粗相は無いと思うけど一応聞いてみるか。

幹事の方にラインしてみた。

「大丈夫ですよ!皆さんお酒の席の事だから気にしてませんよ?」

と返事が来たwww

やっぱし、なんかやったのか俺???

それ以上聞けない・・・。

不安な日々を過ごしております。



技術がウマイとか上手とかは置いといて、

日々、手を抜く事のないように仕事をしております。

時間もじゅうぶんに掛けて。

でも。

でもね。

お昼前。

このお客様を終えたらお昼ゴハンだ!って時、

無意識に仕事が速くなるんです・・・ (´Д`υ)アウー…

10%くらい速くなります・・・ (´Д`υ)アウー…

いえ、手を抜こうなんて気はありませんよ?

空腹が食欲が、脳の命令を訊かないみたいです。

言い訳ですか?ドーモ スミマセン…



明日も新年会です。

近所の床屋が集まります。

粗相の無いようにします。

ちなみにタダ酒だっ!☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ―イ ワショーイ!
  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:46すがぬま理髪店

2020年02月01日

マスク

ドラッグストアに買い物に行きました。

『マスク』、本当に売り切れなんですね!(笑)

1個もありませんでした!(笑)

床屋にマスクは必須アイテムです。

幸い、少し前に買ってきたので

だいぶ先まで大丈夫です。


ところで・・・。

皆様の通われている床屋サンは、

お顔そりの時、きちんとマスクを着用しているでしょうか?

理容学校では、

『顔そり時は必ずマスク着用!』

と教えています。

国家試験の実技で、

顔そり時のマスク着用をもし忘れたらそりゃもうタイヘンです。

※減点だったかな?即、不合格だったかな?忘れました・・・。

マスク着用の理由は、

『お客様との呼吸交換を防ぐため。』

と教わりました。

呼吸交換?

息がかからないようにしましょ、って事ですな結局は。

次回、床屋サンに行ったらチェックしてみてください。


ところで・・・。

ワタクシ、ここ最近、

カット中もシャンプー中も何をしてる時でも

マスク着用です。

これからの時期は花粉も心配ですし、

何よりワタクシ、『思い出し笑い』が多々あるので、

いやほんと思い出し笑いしちゃうのでマスク必須ですw

ま、どうでもいいですねw


インフルエンザや、流行の肺炎にも気をつけましょう。

うがい手洗いマスク着用ですよ!

※それでも罹る時は罹っちゃうけど・・・


  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:06すがぬま理髪店