アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年11月18日

小ねた

繁華街まで歩いて5分ほどの『コインパーキング』を利用。

43分置いて¥400。

高いか?安いか?

私にとっては高いなぁ。


『クレジットカードの不正利用』にあってしまったお客様。

身近にあるんだ。

気が付いたからよかったもののコワイなぁ。


『施設のおばあちゃん』のカットに行ってきた。

もう12年ものお付き合い。

色白、白髪、肌きれい、とても上品なおばあちゃま。

ほとんど喋らなくなっちゃったけどお礼の言葉は必ずいただく。

また行くよ。


ローソンの『素焼きミックスナッツ』がうまい。

こういうシンプルなものを好むカラダになってきました。

要は老化か(笑)


『年末のご予約』をいただく時期になりました。

ホントにホントにお早めに!いやまじで!


普段使いの『ショルダーバッグ』を購入。

色合いがなんか気になる。

どこかで見た事ある配色。

はて?

あ、『旧ザク』じゃん!?


私の仕事の『組合』。

組合に関して批判的な気持ちは全くないけれど

たまにおかしな事をする。

最近そんな事がまたあった。

詳しくは書かんが。


私が関わっている、ある『活動』。

ちょっと面白い事になってきた。

とても楽しみ。

詳しくは書かんが。


『プライベート』で楽しみにしている事がある。

詳しくは書かんが(笑)



さ、明日も仕事だ。

気合いいれていくぞ。




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:05すがぬま理髪店

2022年11月17日

バックシャンプー

お顔の手術(整形ではナイ)をされたお客様がご来店。

「顔にお湯がかからないように。」とのオーダー。

こんな時は『バックシャンプー(リアシャンプー)』。

“ 仰向け ” になって行う美容院的なシャンプーです。

床屋のシャンプーは基本的には “ 前かがみ ”。

最近は美容院を意識した床屋も少なくなく、

バックシャンプー(リアシャンプー)を基本としている床屋も割とあります。

当店は基本 “ 前かがみ ” ですが、“ 仰向け ” も可。

白内障など、目の手術をされたお客様からも

バックシャンプー(リアシャンプー)をのオーダーをいただきます。

私は理容師なので、 “ 前かがみ ” のシャンプーをやる方が好きですし、

そちらの方が、やはりやり易かったりします。

「前かがみの方が顔もサッパリするじゃん?」

とお客様から昔言われました(笑)

どちらも気持ち良いですよ。


人にシャンプーしてもらうって

なんであんなに気持ち良いんでしょうね。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:44すがぬま理髪店

2022年11月16日

ついに来た

理美容ディーラーさんが、

注文した商品を持って来てくれました。

接客中だったので大した相手も出来ず、

商品を置いたらササッと理美容ディーラーさんは帰ってゆきました。

仕事が終わった時に気が付きました。

「はて?この紙は?」

なんと、

理美容ディーラーさんが置いていった

『値上げのお知らせ』でした!

ついに来ました、この時が。

今の今まで仕入れに関して

案外、上がらないもんだね?なんて

呑気に構えていた所もあります。

紙には、商品1つ1つの新価格が

旧価格とともに書いてあります。

「なになに・・・えっと?なにこれ?まじかよ?」

プラス1割は当たり前、プラス2割もけっこうあるぞ?

うわわわ!これなんて2割以上じゃん!?

価格が高くなったからと言って

優れていたり、使い勝手の良い商材の使用を

やめるワケにはいきません。

そして、こちらも『商売』をしているのですから

仕入れやら光熱費などが上がってきたのなら

散髪料金を上げざるを得ません。


値上げを決断する、って

商売人にとってもの凄いストレスだったりします。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:29すがぬま理髪店

2022年11月15日

続・4回目

4回目の接種翌日。

やはり私はワクチンの副反応があまり無い体質らしい。

打った左腕は痛いけど

左を下にして寝れるし、腕も上がるし。

なんとなくダルいけど熱は出ないし、

昼までには体調もほぼ戻ったし。

うむ。

喜んでいいのだろうか?いいんだよね?(笑)

明日は元気に仕事が出来そうです。

今夜も缶チューハイがウマイ。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:54すがぬま理髪店

2022年11月14日

4回目

打ってきました。

『新型コロナウイルスワクチン』。

※昔はウイルスの事、ビールスって言いましたよね?ドラえもんでもネコシャクシビールスって道具あったし。

只今、接種して6時間弱。

腕に微妙な違和感アリ。

明日の副反応、大丈夫かな。

仕事は休みだけど、野暮用が少々。

今も晩酌しながら書いてるし・・・。

ちなみに過去3回、副反応は全て小さく済みました。

さて?どーだろ?



  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:45すがぬま理髪店

2022年11月13日

小ねた

「まだ『バイク』買わないんですか?」

今日も言われました(笑)


『飲み会』の予定が入りました。

2年8カ月ぶりに他人様と飲みに行きます。


『12月のご予約』をぞくぞくといただいております。

ご希望のお時間はホントお早めに。


『ヒザに溜まった水』を抜く時、

やたらめったらに痛いそうですよ。


『某キリスト教系宗教』の方、お寺にも訪問するんですって。

すごいな!ここ最近でイチバン驚いた。


久しぶりに『雨』が降りました。

明日は降らないらしい。


明日は4回目の『ワクチン接種』。

あさってはゆっくりしていようと思います。


娘がアイドルの『コンサート』に行きました。

「出てきた瞬間、泣けた!」と。好きなんですねぇ。


スーパーで『手羽先(生)』を買ってきて

塩胡椒して魚焼きグリルで焼くとバカ美味!


小さい頃、カットをあんなに『嫌がった子』が

大きくなってキチンと出来るようになると感動します。



全国の床屋の皆様!

今週もお仕事お疲れさまでした。

明日は月曜日、お休みの日です。

今夜はばっちり深酒をして明日は朝寝坊しましょ。





【業務連絡】

2023年1月、料金改定をいたします。

ほぼ全てのメニューで最大10%程の値上げです。

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。   

Posted by すがぬま理髪店 at 21:11すがぬま理髪店

2022年11月12日

小ねた

どうやら車の『ルームランプ』が

24時間点きっぱなしだったみたい。

しかし無事エンジン始動。

よかったよかった。


いつもの散髪サイクルだと

次回は『新年にご来店』になるお客様。

お見送りの時思わず

「よいお年を(笑)」


セブンイレブンで売っている

『無糖レモンサワー』。

なんにも甘くない。

うん、こういうのでいいんだよ(笑)


昨日、大型バイクを所有するお客様がご来店。

本日、大型バイクを所有するお客様がご来店。

『大型バイク』やっぱ買っちゃおうかなぁ。


切れた『白熱球』を交換しました。

当店の照明はほとんどLEDですが

2ヶ所、白熱球を使用している照明があります。

雰囲気がいいのであえてそうしているのですが

やはり交換が面倒ですね、たまにとは言え。


明日の『お昼ゴハン』は午後2時頃になりそうです。

遅い昼は、午後の仕事が短く感じますよね。

遅い昼ゴハン、きらいじゃありません。


「いくら『値上げ』すんの?ふーん、そう・・・、

ま、いいんじゃない?他のモンも上がってるし。」

ほんと申し訳ない気持ちでいっぱい。

新年より値上げします。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:19すがぬま理髪店

2022年11月10日

36年

「菅沼さんて、

この仕事に就いて何年になるんですか?」

と訊かれました。

あんまり考えた事なかったな。

えっと・・・、

げっ!36年だ!(理容師免許取得からだと34年)

自分で驚いてしまいました(笑)

高校を卒業してすぐに修業をしに東京都杉並区へ。

6年を過ごし静岡に戻り、それからもう30年。

早いなぁ。


修業時代、まわりはみんな景気が良くて、

お客様は高級車にばかり乗ってたっけ。

吉祥寺の喫茶店のコーヒーが¥700もしたのを覚えてる。

ビリヤードが流行って、スキーも流行って・・・。

東京ってなんかキラキラしてた。

ずっと楽しく遊んでいられる街だった(お金さえあれば)。

遠い目になってしまった(笑)


静岡に帰って来て30年。

いまだにあの頃の夢を見ます。







【業務連絡】

2023年1月、料金改定をいたします。

ほぼ全てのメニューで最大10%程の値上げです。

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。   

Posted by すがぬま理髪店 at 20:17すがぬま理髪店

2022年11月09日

DVD鑑賞

本日の午後は外出していて

電話対応の出来ない時間帯がありました。

ご迷惑をお掛けしました。


さて。

理容組合から『DVD』が回覧で届きました。

『衛生講習』のDVDです。

理容組合と保健所では毎年『衛生講習会』を開催して

感染症の勉強や器具の消毒方法の確認を行っています。

それが、昨今はコロナのせいで開催できないでいます。

なので『DVD回覧』と言う訳です。


当店は衛生管理を徹底しております。

安心してご来店ください。







【業務連絡】

2023年1月、料金改定をいたします。

ほぼ全てのメニューで最大10%程の値上げです。

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:59すがぬま理髪店

2022年11月08日

小ねた

『業務連絡』。

①明日午後1時30分頃から午後5時頃まで留守にします。

電話も通じません。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

②2023年1月、料金改定をいたします。

ほぼ全てのメニューで最大10%程の値上げです。

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。



『月』が欠けてきましたね。


今年初。

来年の『カレンダー』をいただきました。

早いな。


恒例、来年の『手帳』が届きました。

配布は12月からです。


今日はヒマだったので少々『早じまい』。

閉店後、スーパー行ったら

すごく混雑な時間帯でした。

ちょっとの違いでこんなに混むんだ?


寒くなってきたので『ぬる燗』を用意する頻度が上がりました。

安い日本酒を、ずっと家にある古い普通のコップに入れてレンチン。

YouTubeを観ながらチビチビ飲む。

ツマミは割引シールで買ってきたスーパーのお惣菜。

晩酌最高。


寒くなってきたので風呂に入る前、風呂場の『ヒーター』をオン。

そこそこの歳なのでヒートショックを気にしまして・・・。


あさって、自身の『散髪』をしてもらいます。

もうだいぶ伸びてしまいました。

床屋がボサボサ頭じゃしょんないよね。


散髪してもらったらセルフで『白髪染め』をします。

床屋が中途半端な白髪頭じゃしょんないよね。


左手首に『痛み』。

なんだろ?

仕事内容によっては少し支障がある(ほぼナイが)。

湿布、貼りましょ。


『痛み』といえばこの曲。






明日も仕事します!(ちょっとヒマ・・・ヤバイぞw)



  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:45すがぬま理髪店