アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年09月16日

ケア理容師



当サロンは、

社団法人シルバーサービス振興会、

全国理容生活衛生同業組合連合会の認定する

「ケア理容師」のお店です。

お体の不自由なお客様のご負担にならない技術の提供に努めます。


ケア理容師とは・・・

ケア理容師とは、高齢者・身障者の方に福祉の視点から

理容施術を提供する技術士の事をいいます。

近年、高齢者や身障者へのケアサービスに関する福祉の充実

を求める声が増加の傾向にあり、

社会的な視点での改善策が求められています。

高齢者や身障者を支える家族が

自宅で理容施術をする事は困難であり

理容師がお店で施術を行う場合においても、

福祉に関するスキルがない状態で顧客が満足するニーズに答える事は

極めて難しいと言えるでしょう。

こうした中で、福祉と理容師のスキルを共に取得する事により

理容を求める全ての方のニーズに答える為、

全国利用生活衛生同業組合連合会(全理連)は

ケア理容師として認定する研修制度を開始しました。

福祉スキルを取得した理容のスペシャリスト、

それが「ケア理容師」なのです。

  


Posted by すがぬま理髪店 at 13:36Comments(0)お体の不自由なお客様のために