アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年06月14日

うどん粉

自動車を運転中、

縁石をうっかりエンジン下部に当ててしまい、

オイル漏れを起こさせてしまったお客様整備士の会話。


エンジンに致命的ダメージを与えてしまう前にと、

急いで帰宅したお客様。

車の下には洗面器を置いてオイルを受けます。

すぐに馴染みの整備士に電話。

お客様「オイル漏れてんだよ、ちょっと来て見て。」

整備士到着。

整備士「あ~あ~、やっちまったな。」

車の下から出てくると、

整備士「おいうどん粉、持って来いよ。」

お客様「うどん粉?うどん粉ってなんだっけ?」

整備士「小麦粉だよ、小麦粉!」

お客様「うどん粉って、いつの時代だよ(笑)」

整備士「世代的にはうどん粉だろ!」(顔真っ赤w)

駐車場でうどん粉を水で練る整備士。

そして漏れている箇所にペタペタ。

整備士「とりあえずコレでいいだろ。明日俺んとこ持って来いよ。」

お客様「えーっ?(;゚Д゚)マジデスカ!?」


翌朝。

なんとオイル漏れは止まって、

無事整備工場まで走って行けました。

整備士「練ったうどん粉は、熱で固まり、油とも馴染まない。

応急処置にはバッチリってワケだ (* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ! 」

お客様は車をきちんと直してもらい、

絶好調な車で本日、カットにご来店いただきました。


お客様「あれからさー、

うどん粉グルマって呼ばれちゃってんだよ(;´д`)トホホ」



皆さんも外出先でオイルが漏れた場合、

整備工場を探す前にスーパーを探しましょう(笑)

※責任は持てません^^  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 14:41Comments(0)すがぬま理髪店