アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年12月21日

12月21日の記事

車でスーパーに行く途中、

他の車から『クラクション』を鳴らされました。

だいぶ威嚇的に鳴らされました。

「俺様がこうしたいと思っているのに

なんでお前がそうくるんじゃい??」

みたいな。

その車と私の車、

『スムーズな車の通行』や

『交通マナー』の立場で考えると

私の方が確実に『優先車両』。

ただ向こうはそうは思っていなかったようです。

ま、こちらも

「相手はまさかこうするはずは無いだろう。」

と言う『だろう運転』だったので

反省しなくてはなりません。

『思い込み』って危険ですよね。

接触しなくて良かったけれど、

しかしとてもイヤな気分になってしまいました。

さてスーパー到着。

自動ドアでない横っちょの出入り口にて。

カートを押している

カラダの不自由そうなおばあさんが居たので

ドアを開けてあげたら、やたらと感謝されてしまいました。

帰り道の交差点で2回各他車に道を譲ったら

2回ともお礼の合図をされました。

(*´σー`)エヘヘ

イヤな気分もどこへやら。


今日は『冬至』。

一年で一番昼間が短い日。

こんな日でなくても

気の短い人は何時でも何処でも居るもんだ。

気にしていたらきりがない。 ・・・クヨクヨする性分な私・・・

自宅で柚子湯はしないけれど

その代わり柚子サワーでも飲んで

気持ち良く酔うか。 ・・・結局酒w


明日もがんばろう。


  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:34Comments(0)バイクと育児と少年時代