アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年05月03日

ひとつ賢くなった。

今日は、 『 ナメてしまったネジの廻し方 』 を覚えました。


娘が本日買ってきたオモチャ。

電池を入れようと

電池ボックスを固定しているネジを廻そうとして

誤ってナメてしまったんです。

泣きそうな声で私に助けを求めてきました。

仕事が終わったらネ、と約束しました。

閉店後、件のネジを見ると結構ヤバイ状態。

こんなん廻せないよ・・・と

一瞬、破壊という選択が頭をよぎったところで

偶然にもM氏登場。  ・・・ホント偶然!

こういうのを見ると、じっとして居られないらしく

早速作業開始。

格闘すること十数分。

廻った。

取れた。

スゲー!

神様、仏様、M様!

子供たちにお礼を言わせました。

えー、ネジを廻す時は

“ ドライバーを廻す事 ” よりも

“ ドライバーを押し付ける事 ” を意識しましょう。


あ、気になる 『 ナメてしまったネジの廻し方 』 はググッてねw

  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:37バイクと育児と少年時代