アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年05月21日

ノータッチ

家の片隅から懐かしいモノが出てきました。

クリンビュー『ノータッチ』。



自動車のタイヤをキレイにするヤツですな。

多分20年以上前に買ったと思われます。

もしかしたら25年は経ってるかも??

折角なので使ってみました。

ちょうど今朝、洗車したんです。



懐かしい風景だ(笑)

古くてもきちんとキレイになりました。

昔はコレ使ってる人けっこう居たよね?

検索したら今でも売ってました。

パッケージデザインはほとんど変わっていませんが、

タイヤホイールが現代風になってます(笑)


  

Posted by すがぬま理髪店 at 15:00バイクと育児と少年時代

2018年05月20日

体調不良

今週も忙しく仕事をさせていただきました。

ご来店のお客様、誠にありがとうございます。

さて、この週末は、

体調不良によるキャンセルのお客様が

土曜日おひとり、日曜日もおひとりいらっしゃいました。

うちの娘も変なセキをしていました。

土曜日はバカ暑くて、日曜日の朝は少々冷えました。

明日はどうかな?

皆様もどうかご自愛ください。

私はこれからアルコール消毒にはげみます (`・ω・´)キリッ.

ま、晩酌なんですけどね(笑)


明日あさっては連休いたします。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:30すがぬま理髪店

2018年05月19日

デジカメ

「学校で使うからデジカメ出しといて。」

娘に言われました。

デジカメ?

そんなのもう何年も使ってないぞ?

きちんと機能するかわかんないよ?

引き出しの奥から引っ張り出し、

とりあえずバッテリーを充電しました。

このバッテリーだって古いからアヤシイな。

一応満タンになったバッテリーを装着していざ撮影。

あらら、ちゃんと撮れるや。

バッテリーの“持ち”が心配だ。

充電器も持たせよう。



デザインだけで購入を決めた我が家のデジカメ。

コンパクトなデジカメって今時使っている人少ないですよね。




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:21バイクと育児と少年時代

2018年05月18日

夏支度

暑い日でした。

今シーズン、初の “ 冷房 ” を入れました。

“ 涼しいシャンプー ” を用意しました。

“ 涼しいトニック ” を用意しました。

カット中、蒸れないように、

椅子座面と背もたれに風を送る、

“ 蒸れ知らずな椅子 ” もご用意しました。

暑いですもんね。

晩酌に、“ 冷え冷えの缶チューハイ ” を

いつもより余分に飲みました。

だって暑いんですもん(笑)







  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:07すがぬま理髪店

2018年05月17日

あしっくすでした(笑)

どうでもイイ事なのですが、

35年前にアディダスのバッシュを買ったと書きましたが、

昨夜布団に入ってよくよく考えたら

あの時買ったのはアシックスのバッシュでした。

ここにお詫びして訂正いたしますw

まったくもってどうでもイイですよね(笑)


今日はなんだかバタバタな日でした。

朝から晩までお客様が来て下さり、

お昼ゴハンだっていつもより遅くなっちゃったし、

なかなか気を遣う仕事も多かったし、

※気を遣うお客、という意味ではありませぬw

夜の理容組合の会合に行かなきゃだったから、

ダッシュで片付けをしなきゃだったし・・・なんとか間に合ったが・・・

もうすぐ22時。

風呂上りのビール(本物)が沁みますです。


明日も仕事だ、がんばろう。






  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:44バイクと育児と少年時代

2018年05月16日

あでぃだす買いました。

アディダスのスニーカーを買いました。

ベーシック(と思われる)な白地に黒ライン3本の

普通のモデルを買いました。

少し安くなっていて五千円程度で買いました。

アディダスって35年ぶりに買いました。

中学の時、アディダスのバッシュ(バスケットシューズ)を買いました。

ほんと、それ以来ぶりに買いました。

有名メーカーの靴なんて久しぶりに買いました。

おろすの楽しみ^o^/





仕事では履きませんw

毛だらけになっちゃうw






  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:50バイクと育児と少年時代

2018年05月15日

ランプシェード

『ランプシェード』の掃除をしました。

しばらくサボっていたので

ホコリがすんごく積もっていました。

ビフォーアフター。



面倒くさがってはダメですね。



バイクも磨いたし、

なんでもキレイになると気分が良いです。



今日も休みでした。

小さいバイクでウロウロしてきました。

だいぶリフレッシュできましたよ。

明日からの仕事も頑張れそうです。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 16:14すがぬま理髪店

2018年05月14日

オナラ

ショッピングセンターの本屋サンにて。

バイク雑誌コーナーのお客は私一人。

ハーレー関連の雑誌を眺めていると、

私の後ろを『若い男性』が通り過ぎました。

ん?

クサイ。

野郎!『オナラ』しやがったな!?

少し向こうの無人の通路でぶっ放し、

香りを漂わせながら私の後ろを通ったのだと推理w

くせーよ、バカヤロ!

男性は平然とあっちに行っちゃいました。

なるべく呼吸をしないで空気を吸い込まない様にしていると、

今度は『若い女性』が後ろを通り過ぎていきました。

私は「あっ!」と思いました。

うあああっ!

オネーサン!

このニオイは私ではないんです!

本当です!

さっき通ったあの野郎の・・・。


あのオナラ野郎!一生恨む!(笑)





近所の看板。

ははは、

ワンコ、立ってしてる(笑)




  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:17バイクと育児と少年時代

2018年05月13日

お昼寝

日曜の午後、

次のお客様まで45分の時間がありました。

新茶でも飲むか・・・と、

ふらっと裏に行って、

テーブルになんとなく伏せたら

瞬間的に寝てしまいました。

ハッとして目を開けたら20分の経過。

おぉっ!びっくりしたぁ!

昨日は忙しかったし、

PTA総会で気も使ったし、

疲れが残ってますね。

明日あさっては連休です。

ちょっとのんびりしよう。





  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:26すがぬま理髪店

2018年05月12日

軽自動車税

届きました。

原付2台 と 二輪小型自動車(大型バイク)1台 の 計3台 で、

ちょうど ¥10,000 也。

趣味にはお金がかかりますね。

がんばって明日も働こう。











  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:41バイクと育児と少年時代