2020年11月01日
しゃれっ気が出てきた
男子中学生のお客様がご来店。
「いつもより長めにしてください。」
と本人。
あれ?いつものスポーツ刈りにはしないんだ?
一緒に来られたお父様が言います。
「しゃれっ気が出てきてよ?ははは(笑)」
ずっと親御さんの言いなり(短髪)だった髪型。
中学生くらいになると、
まわりの目だったり、同級生の髪型だったり、
いろいろと思うトコロが出てきます。
私も経験があるのでとてもよくわかります。
なのでオーダー通り、
いつもより長めにカットしました。
でも親御さんとしては、
出来るだけ短くして欲しい、なんて思っています。
ココがむずかしい所(笑)
親と子、
“どちらにも満足していただける長さ”
ってむずかしいんですよ(笑)
いわゆる、『板ばさみ状態』(笑)
ま、慣れましたがw
次回はどうかな?
親「やっぱ短くしなさい。」
子「いやだ、長めにしたい。」
店でケンカはしないでね(実際ありますw)。
おうちで意見をまとめて来てね(笑)
明日はお休みでーす。
「いつもより長めにしてください。」
と本人。
あれ?いつものスポーツ刈りにはしないんだ?
一緒に来られたお父様が言います。
「しゃれっ気が出てきてよ?ははは(笑)」
ずっと親御さんの言いなり(短髪)だった髪型。
中学生くらいになると、
まわりの目だったり、同級生の髪型だったり、
いろいろと思うトコロが出てきます。
私も経験があるのでとてもよくわかります。
なのでオーダー通り、
いつもより長めにカットしました。
でも親御さんとしては、
出来るだけ短くして欲しい、なんて思っています。
ココがむずかしい所(笑)
親と子、
“どちらにも満足していただける長さ”
ってむずかしいんですよ(笑)
いわゆる、『板ばさみ状態』(笑)
ま、慣れましたがw
次回はどうかな?
親「やっぱ短くしなさい。」
子「いやだ、長めにしたい。」
店でケンカはしないでね(実際ありますw)。
おうちで意見をまとめて来てね(笑)
明日はお休みでーす。