2020年11月10日
クルマの不具合
父が新車で購入したコンパクトカー。
この5年で40,000km弱の走行です。
本日、不具合が発生しました。
CVTのトラブルです。
お世話になっているカーディ-ラーは本日お休み。
明日電話しよう・・・。
完全にコワれちゃった、動かなくなっちゃった、
ではありません。
とりあえず走行はできます。
でも何だかこわくて乗る気になれません。
お金かかるかな?
それはいやだなぁ。
連休もあっという間に終わりました。
明日は営業いたします。
この5年で40,000km弱の走行です。
本日、不具合が発生しました。
CVTのトラブルです。
お世話になっているカーディ-ラーは本日お休み。
明日電話しよう・・・。
完全にコワれちゃった、動かなくなっちゃった、
ではありません。
とりあえず走行はできます。
でも何だかこわくて乗る気になれません。
お金かかるかな?
それはいやだなぁ。
連休もあっという間に終わりました。
明日は営業いたします。
Posted by すがぬま理髪店 at
17:20
│バイクと育児と少年時代
2020年11月09日
外食
久しぶりに『外食』をしました。
コロナになってからは
9月に家族で個室の居酒屋さんに行ったのみ。
今日は同業者と富士山周辺へオートバイでお出かけ。
ススキの原っぱや紅葉、クネクネ道を楽しみ、
河口湖にて人気の『ほうとう屋さん』に。
コロナ以来、2回目の外食です。

楽しかった。
イイ気分転換になりました。
コロナになってからは
9月に家族で個室の居酒屋さんに行ったのみ。
今日は同業者と富士山周辺へオートバイでお出かけ。
ススキの原っぱや紅葉、クネクネ道を楽しみ、
河口湖にて人気の『ほうとう屋さん』に。
コロナ以来、2回目の外食です。

楽しかった。
イイ気分転換になりました。
Posted by すがぬま理髪店 at
19:40
│バイクと育児と少年時代
2020年11月08日
お出かけ
明日の定休日は『お出かけ』をしてきます。
朝早く出て、陽が傾く頃帰宅予定でいます。
お休みの日はこのところ、
自分の時間がなかなか取れませんでした。
有っても2~3時間くらい?
病院への出張カットや店の用事、
学校関係の活動などなど。
そして、親の通院の運転手に、生活用品の買い出し、
ケアマネさんらとの話し合い、
で、たまには気分転換にドライブに連れて行ったり、などなど。
やはり、親が高齢になると親のために用事って増えますねぇ。
じれったくてイライラする事も有るけど、
誰もが通る道ですから、うん。
ま、色々有るけど、久しぶりに自分のためのお出かけだもん。
楽しんできます。
明日の親の昼食夕食は冷蔵庫に準備した。
これから明日の準備。
晩酌は軽めにして早く寝よう。
寝れるかなw
遠足を明日に控えたコドモの気分(笑)
朝早く出て、陽が傾く頃帰宅予定でいます。
お休みの日はこのところ、
自分の時間がなかなか取れませんでした。
有っても2~3時間くらい?
病院への出張カットや店の用事、
学校関係の活動などなど。
そして、親の通院の運転手に、生活用品の買い出し、
ケアマネさんらとの話し合い、
で、たまには気分転換にドライブに連れて行ったり、などなど。
やはり、親が高齢になると親のために用事って増えますねぇ。
じれったくてイライラする事も有るけど、
誰もが通る道ですから、うん。
ま、色々有るけど、久しぶりに自分のためのお出かけだもん。
楽しんできます。
明日の親の昼食夕食は冷蔵庫に準備した。
これから明日の準備。
晩酌は軽めにして早く寝よう。
寝れるかなw
遠足を明日に控えたコドモの気分(笑)
Posted by すがぬま理髪店 at
20:35
│バイクと育児と少年時代
2020年11月07日
2020年11月06日
クリスマスの話題なんぞ
スーパーマーケットに行ったら
クリスマスソングがかかっていました。
当店の契約しているBGM会社のチャンネルにも
クリスマスソング・チャンネルが追加されました。
11月に入ればクリスマスなんでしょうか。
早くね?
いや、そんなもんか。
クリスマスの話題には少々早いのですが、
私の東京の修行時代はバブルの頃。
当時の男性はクリスマスに大金を使いました。
もちろん彼女に対して。
流行りのレストランを予約。
プレゼントはウン万円。
名の通ったホテルに宿泊。
修行の身の私にはホント縁の無い
ライフスタイルでした。
あの頃、男性のヘアスタイルは吉田栄作。
あ、ツーブロックも第一期の流行だったっけ。
女性はソバージュねw
車は高級車ばかり。
初代セルシオ、
フェアレディZ、スカイラインGT-R、スープラなど。
あぁ、ホント私には縁の無いコトばかりでした。
あんな時代はもう来ない。
バブルには縁がなかったけれど、
バブルに湧いていたトーキョーを
チラッとだけだけれど、この目で見れたのは
今となってはちょっと良かったかな???
それはそうと、
毎年恒例の忘年会が2つも中止になりました。
娘の修学旅行も中止になりました。
コロナめ・・・。
クリスマスソングがかかっていました。
当店の契約しているBGM会社のチャンネルにも
クリスマスソング・チャンネルが追加されました。
11月に入ればクリスマスなんでしょうか。
早くね?
いや、そんなもんか。
クリスマスの話題には少々早いのですが、
私の東京の修行時代はバブルの頃。
当時の男性はクリスマスに大金を使いました。
もちろん彼女に対して。
流行りのレストランを予約。
プレゼントはウン万円。
名の通ったホテルに宿泊。
修行の身の私にはホント縁の無い
ライフスタイルでした。
あの頃、男性のヘアスタイルは吉田栄作。
あ、ツーブロックも第一期の流行だったっけ。
女性はソバージュねw
車は高級車ばかり。
初代セルシオ、
フェアレディZ、スカイラインGT-R、スープラなど。
あぁ、ホント私には縁の無いコトばかりでした。
あんな時代はもう来ない。
バブルには縁がなかったけれど、
バブルに湧いていたトーキョーを
チラッとだけだけれど、この目で見れたのは
今となってはちょっと良かったかな???
それはそうと、
毎年恒例の忘年会が2つも中止になりました。
娘の修学旅行も中止になりました。
コロナめ・・・。
2020年11月05日
小ねた
外食はほとんどしない人間です。
しかし久しぶりに、「コレ食べてみたい!」
というモノが出てきました。
東京が拠点の居酒屋チェーン店さんの
とある丼メニューなのですが
これがなんともそそられるんです。
コロナが終わったら是非行ってみたい。
東京2020オリンピック競技大会記念貨幣、
500円と100円、計7種類。
手に入れた友人知人がSNSにUPしてました。
特に購入を検討してたわけでもないけど、
いや、全くと言っていいほど興味がなかったのですが
7種類全部、手元にあります。
まじまじ見ると、悪いもんじゃないですね。
ありがとう、Kさん。
本日は友人が3人も散髪に来てくれました。
持つべきものは友。
楽しい会話とともに過ごす時間は良いものですな。
寒くなってきて空気も乾燥しだしたのか、
いろいろ影響が出てきています。
まずは手アレ。
パックリ割れとカサカサ肌のダブルパンチ。
なかなかヒドイ。
そして静電気。
カットクロスの刈り毛がなかなか落ちない。
床の毛も掃きづらい。
まいっちんぐ。
年末のご予約を受け付けております。
もうご予約されるお客様も多いですよ。
お早目のご予約が吉でーす。
しかし久しぶりに、「コレ食べてみたい!」
というモノが出てきました。
東京が拠点の居酒屋チェーン店さんの
とある丼メニューなのですが
これがなんともそそられるんです。
コロナが終わったら是非行ってみたい。
東京2020オリンピック競技大会記念貨幣、
500円と100円、計7種類。
手に入れた友人知人がSNSにUPしてました。
特に購入を検討してたわけでもないけど、
いや、全くと言っていいほど興味がなかったのですが
7種類全部、手元にあります。
まじまじ見ると、悪いもんじゃないですね。
ありがとう、Kさん。
本日は友人が3人も散髪に来てくれました。
持つべきものは友。
楽しい会話とともに過ごす時間は良いものですな。
寒くなってきて空気も乾燥しだしたのか、
いろいろ影響が出てきています。
まずは手アレ。
パックリ割れとカサカサ肌のダブルパンチ。
なかなかヒドイ。
そして静電気。
カットクロスの刈り毛がなかなか落ちない。
床の毛も掃きづらい。
まいっちんぐ。
年末のご予約を受け付けております。
もうご予約されるお客様も多いですよ。
お早目のご予約が吉でーす。
2020年11月04日
パトロール
コロナで活動を控えていた
夜間巡回(PTA関係)が再開されました。
繁華街を廻る日と、
住んでいる地域を廻る日があるのですが
今夜は住んでいる地域の夜間巡回。
昼間の日なたはまだ暖かいのですが
夜はもうだいぶ寒いです。
パーカーを着ていったけれど
ちょっとした上着のほうが良かったみたい。
たまに若者がたむろしている要注意な公園も
この寒さだから誰も居らず平和でした。
明らかに未成年が吸ったであろうタバコの吸殻も
本日は一本も確認されず。
※遊具の影など不自然と思える場所に落ちている吸殻なので大人の吸ったものではないと判断します。
これからもっと寒くなるから
今年度中はウォーキング(要は平和な巡回)になるでしょうw
ただ、途中寄ったコンビニでは
「夜、高校生が駐車場にたむろしています。」
との店員さんからの情報を入手。
巡回の時間にちょうど居れば声掛けをするんだけどな。
次回の巡回は再来週の当店の定休日の夜。
今度は繁華街を廻ってきます。
帰りはちょっと呑んで来ようかな、
もちろん接待を伴う店以外で(笑)
夜間巡回(PTA関係)が再開されました。
繁華街を廻る日と、
住んでいる地域を廻る日があるのですが
今夜は住んでいる地域の夜間巡回。
昼間の日なたはまだ暖かいのですが
夜はもうだいぶ寒いです。
パーカーを着ていったけれど
ちょっとした上着のほうが良かったみたい。
たまに若者がたむろしている要注意な公園も
この寒さだから誰も居らず平和でした。
明らかに未成年が吸ったであろうタバコの吸殻も
本日は一本も確認されず。
※遊具の影など不自然と思える場所に落ちている吸殻なので大人の吸ったものではないと判断します。
これからもっと寒くなるから
今年度中はウォーキング(要は平和な巡回)になるでしょうw
ただ、途中寄ったコンビニでは
「夜、高校生が駐車場にたむろしています。」
との店員さんからの情報を入手。
巡回の時間にちょうど居れば声掛けをするんだけどな。
次回の巡回は再来週の当店の定休日の夜。
今度は繁華街を廻ってきます。
帰りはちょっと呑んで来ようかな、
もちろん接待を伴う店以外で(笑)
Posted by すがぬま理髪店 at
20:25
│バイクと育児と少年時代
2020年11月03日
お休みの日の過ごし方
昨日の定休日・・・
6:30 起床
7:00 朝食など外出準備
8:30~10:30 病院にて出張カット
11:00 金融機関
11:30 帰宅後昼食
12:30 金融機関
14:00~16:45 小学校にて放課後活動をサポート
17:30 カーディーラー
18:00 スーパーマーケット
19:00 車で塾へ送る、のち店で軽作業
20:30 入浴
21:00 塾お迎え
21:15 やっと晩酌
22:45 就寝
休んだ気が全くしないっ!(笑)
今日は火曜日でしたね(当たり前だw)、
祝日で、いつも週末にご来店のお客様ばかりだったので
「明日は休みだっ!(d゚ω゚d)オゥイェー♪」
とカラダが勘違いしてました・・・ちょっとガッカリ(笑)
来週はバイクの予定です(ストレス発散!)
6:30 起床
7:00 朝食など外出準備
8:30~10:30 病院にて出張カット
11:00 金融機関
11:30 帰宅後昼食
12:30 金融機関
14:00~16:45 小学校にて放課後活動をサポート
17:30 カーディーラー
18:00 スーパーマーケット
19:00 車で塾へ送る、のち店で軽作業
20:30 入浴
21:00 塾お迎え
21:15 やっと晩酌
22:45 就寝
休んだ気が全くしないっ!(笑)
今日は火曜日でしたね(当たり前だw)、
祝日で、いつも週末にご来店のお客様ばかりだったので
「明日は休みだっ!(d゚ω゚d)オゥイェー♪」
とカラダが勘違いしてました・・・ちょっとガッカリ(笑)
来週はバイクの予定です(ストレス発散!)
2020年11月02日
丘の上の高校 その024
もう時効だろうから(笑)
高校2年の時だったかな?
下校途中で先輩(3年生)に会いました。
「おい菅沼、金貸してくんねぇかな?
タバコ買いてぇんだ。」
あ、そっすか、ハイどうぞ。
いくらか忘れましたが数百円を
その先輩に渡しました。
その後、校内で会うたび
「あ?金?おぉ、そのうち返すよ(笑)」
いまだ返してもらえず私は50歳を過ぎてしまいましたwww
2年生の時、部活(文化部)の合宿を学校でやりました。
深夜まで作業をしていました。
顧問の先生は生徒をほったらかし、
だいぶ離れた向こうの部屋でパソコンゲームに夢中。
すると誰かが
「おい、屋上行こうぜ。」
と。
部員数名はソロリソロリと屋上へ。
静岡市の夜景(バツグンな景観)を見ながら
みんなタバコをふかしていました。
タバコに興味の無かった私は吸いませんでした(本当)。
あの屋上からの夜景、
出来る事ならもう一度見たいな。
同級生のA君。
登校前(登校中かも)のいっぷくが日課だったようです。
そしてクラスに来るとクラスメイトを前に変な呼吸をし出し、
肺に残った煙を吐き出してみるのです。
(煙って肺に残るもん??)
私も彼の吐き出す少量の煙を確認した覚えがあります。
(なんとなく覚えてます)。
クラスメイトがジッポ(ライター)を学校に持ってきていました。
着火する時に廻すヤツ(フリントホイール)を
他人の学ランにこすり付けるイタズラをしていました。
そうすると生地に消えないスジが付いてしまうんです。
ヘラヘラ笑いながらやっていました。
アホだw
高校生はタバコ吸っちゃダメよ。
高校2年の時だったかな?
下校途中で先輩(3年生)に会いました。
「おい菅沼、金貸してくんねぇかな?
タバコ買いてぇんだ。」
あ、そっすか、ハイどうぞ。
いくらか忘れましたが数百円を
その先輩に渡しました。
その後、校内で会うたび
「あ?金?おぉ、そのうち返すよ(笑)」
いまだ返してもらえず私は50歳を過ぎてしまいましたwww
2年生の時、部活(文化部)の合宿を学校でやりました。
深夜まで作業をしていました。
顧問の先生は生徒をほったらかし、
だいぶ離れた向こうの部屋でパソコンゲームに夢中。
すると誰かが
「おい、屋上行こうぜ。」
と。
部員数名はソロリソロリと屋上へ。
静岡市の夜景(バツグンな景観)を見ながら
みんなタバコをふかしていました。
タバコに興味の無かった私は吸いませんでした(本当)。
あの屋上からの夜景、
出来る事ならもう一度見たいな。
同級生のA君。
登校前(登校中かも)のいっぷくが日課だったようです。
そしてクラスに来るとクラスメイトを前に変な呼吸をし出し、
肺に残った煙を吐き出してみるのです。
(煙って肺に残るもん??)
私も彼の吐き出す少量の煙を確認した覚えがあります。
(なんとなく覚えてます)。
クラスメイトがジッポ(ライター)を学校に持ってきていました。
着火する時に廻すヤツ(フリントホイール)を
他人の学ランにこすり付けるイタズラをしていました。
そうすると生地に消えないスジが付いてしまうんです。
ヘラヘラ笑いながらやっていました。
アホだw
高校生はタバコ吸っちゃダメよ。
Posted by すがぬま理髪店 at
20:13
│バイクと育児と少年時代
2020年11月01日
しゃれっ気が出てきた
男子中学生のお客様がご来店。
「いつもより長めにしてください。」
と本人。
あれ?いつものスポーツ刈りにはしないんだ?
一緒に来られたお父様が言います。
「しゃれっ気が出てきてよ?ははは(笑)」
ずっと親御さんの言いなり(短髪)だった髪型。
中学生くらいになると、
まわりの目だったり、同級生の髪型だったり、
いろいろと思うトコロが出てきます。
私も経験があるのでとてもよくわかります。
なのでオーダー通り、
いつもより長めにカットしました。
でも親御さんとしては、
出来るだけ短くして欲しい、なんて思っています。
ココがむずかしい所(笑)
親と子、
“どちらにも満足していただける長さ”
ってむずかしいんですよ(笑)
いわゆる、『板ばさみ状態』(笑)
ま、慣れましたがw
次回はどうかな?
親「やっぱ短くしなさい。」
子「いやだ、長めにしたい。」
店でケンカはしないでね(実際ありますw)。
おうちで意見をまとめて来てね(笑)
明日はお休みでーす。
「いつもより長めにしてください。」
と本人。
あれ?いつものスポーツ刈りにはしないんだ?
一緒に来られたお父様が言います。
「しゃれっ気が出てきてよ?ははは(笑)」
ずっと親御さんの言いなり(短髪)だった髪型。
中学生くらいになると、
まわりの目だったり、同級生の髪型だったり、
いろいろと思うトコロが出てきます。
私も経験があるのでとてもよくわかります。
なのでオーダー通り、
いつもより長めにカットしました。
でも親御さんとしては、
出来るだけ短くして欲しい、なんて思っています。
ココがむずかしい所(笑)
親と子、
“どちらにも満足していただける長さ”
ってむずかしいんですよ(笑)
いわゆる、『板ばさみ状態』(笑)
ま、慣れましたがw
次回はどうかな?
親「やっぱ短くしなさい。」
子「いやだ、長めにしたい。」
店でケンカはしないでね(実際ありますw)。
おうちで意見をまとめて来てね(笑)
明日はお休みでーす。