2024年02月04日
ハタチ
長女がハタチになりました。
産まれて20年。
早いものです。
私のハタチチは東京の修業の時でした。
その頃の成人の日はまだ1月15日。
もちろんその日は修業先の理容店は営業の日。
住民票は杉並区だったため
杉並区から成人式の招待が来たけど
行けるはずもなく、
行ったところで知り合いなど居るはずもなく。
後日(定休日)、通っていた理容の専門学校で
成人式をしてくれました。
専門学校の成人式に、
私は『丸井で買った濃い緑色のブランドスーツ(笑)』を着て出席。
てか、同級生男子のほぼ100%は
丸井のスーツだったのではないでしょうか。
当時、丸井のスーツは8万円くらいでした。
ハタチか・・・。
人生でイチバン楽しい時だな。
産まれて20年。
早いものです。
私のハタチチは東京の修業の時でした。
その頃の成人の日はまだ1月15日。
もちろんその日は修業先の理容店は営業の日。
住民票は杉並区だったため
杉並区から成人式の招待が来たけど
行けるはずもなく、
行ったところで知り合いなど居るはずもなく。
後日(定休日)、通っていた理容の専門学校で
成人式をしてくれました。
専門学校の成人式に、
私は『丸井で買った濃い緑色のブランドスーツ(笑)』を着て出席。
てか、同級生男子のほぼ100%は
丸井のスーツだったのではないでしょうか。
当時、丸井のスーツは8万円くらいでした。
ハタチか・・・。
人生でイチバン楽しい時だな。
Posted by すがぬま理髪店 at
21:14
│バイクと育児と少年時代