2024年06月27日
外食 その005
また、外食してきました。
ま、外食っていうかカフェのテイクアウト。
お茶工房 富士園
「道の駅 朝霧高原』に隣接されている
「あさぎりフードパーク」内にあります。
ここのテイクアウトのお茶、イイお値段します。
スタバも真っ青なくらい。
静岡人だと
” お金を出してお茶・・・”
なんて考えられないでしょう。
私もその一人。
でも小さい頃から慣れ親しんだお茶。
お茶の味、多少はワカリマス。
ここのお茶、バカ美味いです。
このお値段も納得。
こんな美味しいお茶、安価で提供してはいけません。
絶対また行きます。

あ、
こういう美味しいお茶って、
” 淹れ方 ” が肝心だから
茶葉を購入して自宅で自分で淹れても
同じ味にはならないんですよね。
ま、外食っていうかカフェのテイクアウト。
お茶工房 富士園
「道の駅 朝霧高原』に隣接されている
「あさぎりフードパーク」内にあります。
ここのテイクアウトのお茶、イイお値段します。
スタバも真っ青なくらい。
静岡人だと
” お金を出してお茶・・・”
なんて考えられないでしょう。
私もその一人。
でも小さい頃から慣れ親しんだお茶。
お茶の味、多少はワカリマス。
ここのお茶、バカ美味いです。
このお値段も納得。
こんな美味しいお茶、安価で提供してはいけません。
絶対また行きます。

あ、
こういう美味しいお茶って、
” 淹れ方 ” が肝心だから
茶葉を購入して自宅で自分で淹れても
同じ味にはならないんですよね。