アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年02月20日

どうでもいいややこしいはなし

どうでもいい、ややこしい話をします。マックに行ってきました。ドライブスルーです。クーポン券を持参し3人娘のお気に入りのセットメニューを人数分買いました。3人分をクーポン券で、加えてドライブスルーで買うのってホントややこしくて面倒なんです。マックのクーポン券は1枚で2セット買う事が出来ます。てか2セットしか買えません。なので3セット買う時の注文の仕方(言い方)に迷う事があります。その時は「※※セットを3つ、うち2つはクーポン券で。」とわかりやすく言おうと思っていました(大抵毎回この言葉を準備しておくんだが)。その言葉のあとに3つ分のセット内容(飲み物・サイドメニュー等)を伝えた方がいいかと・・・店員サンわかりやすいかと・・・。しかし「※※セットを3つ、」まで言いかけた時、せっかちな店員が「お飲み物は?」「サイドメニューは?」などと矢継ぎ早に聞いて来るもんだから、こちらもクーポン券有と伝えられなくなってしまいました。そしてすべての注文が終わった後で、3セットのうち2つはクーポン券で、と伝えると「クーポン券がある場合は最初に言っていただけますか。」などと言われちゃった(やんわり口調でしたが今言うかテメーみたいなw)もんだから、「いやいや言おうとしたけどアンタがせっかちな聞き方するもんだから・・・」と言いたかったけどやめましたwこれを「※※セットをクーポン券で2つ、あと同じ※※セットを1つ。」などと注文すると店員が「セットは全部で・・・3つですか???」なんて一度じゃ理解してくれない場合がほとんどで、その都度「そう、セットは3つ、うち2つはクーポン券。」などと補足をしなきゃならないのがまた面倒で・・・。駐車場に車を置いて店内のカウンターまで行ってクーポン券を見せながら「このセットを3つください。」って言えばいいのでしょうが、妻からクーポン券は期限内にまた使うかもしれないから渡さないで持って帰ってきて、と言われているのでどうしてもドライブスルーで購入しなきゃならないんですよね。それにカウンターで「これ3つ。」と言うと「こちらのクーポン券では2つまでしか注文できませんので1つは通常価格になりますがよろしいですか。」などと、わかってるっちゅーに!さっさと3つ出せゴルァ( ゚Д゚)凸なんてwま、ベストな言い方を模索しているわけでなくただの愚痴ですけどね^^;みなさんもマックのドライブスルーに行ってクーポン券で3つ注文してみてください。きっと色んな意味でモヤモヤした気持ちになりますから(笑)

タグ :理容

同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 08:40│Comments(2)バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
マックのドライブスルーで クーポンでの利用で
購入経験が ないので
ビックリしました

混んでると なかなか待たされて 買えないから
おまけに 寒いから
最近は コンビニの肉まんや 加温のミルクティーです

かなり 暖まり 安上がりですから
Posted by ミホリン at 2013年02月21日 00:28
ミホリンさん。
週末のマックの混み具合はスゴイですよねぇ。
素早いコンビニが正解ですね^^
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2013年02月21日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうでもいいややこしいはなし
    コメント(2)