2013年03月25日
スコッチ
父が頂き物の秘蔵のスコッチを開けていた。
栓が一般的じゃないせいか、
だいぶ苦労していた。
開ける時、コルク栓を破損させてしまいアタフタしていた。
コルク栓が破損しては再度栓ができないため、
仕方なく別の入れ物を用意した。
別の入れ物とはペットボトル(笑)

※右・・・シャレたスコッチ容器と粉々なコルク栓。
シャレた容器に入っていたスコッチは
どこにでもあるペットボトルに入れられました。
いきなり安っぽくなりましたね^^(笑)
娘が昼間に飲んでいた午後ティーと並べてみると・・・。

なんだかあんまし変わりがないぞ(笑)
高級そうなスコッチなのに残念な結末^^
でも、美味しいスコッチでした^^
栓が一般的じゃないせいか、
だいぶ苦労していた。
開ける時、コルク栓を破損させてしまいアタフタしていた。
コルク栓が破損しては再度栓ができないため、
仕方なく別の入れ物を用意した。
別の入れ物とはペットボトル(笑)

※右・・・シャレたスコッチ容器と粉々なコルク栓。
シャレた容器に入っていたスコッチは
どこにでもあるペットボトルに入れられました。
いきなり安っぽくなりましたね^^(笑)
娘が昼間に飲んでいた午後ティーと並べてみると・・・。

なんだかあんまし変わりがないぞ(笑)
高級そうなスコッチなのに残念な結末^^
でも、美味しいスコッチでした^^
Posted by すがぬま理髪店 at 07:30│Comments(2)
│すがぬま理髪店
この記事へのコメント
せめて
もうスコッチいいボトルに
入れてあげてください(~o~)
もうスコッチいいボトルに
入れてあげてください(~o~)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年03月26日 17:47

五朋建設総務部Sさん。
スコッチ考えますw
スコッチ考えますw
Posted by すがぬま理髪店
at 2013年03月27日 07:08
