2013年07月24日
観光地土産
桃をいただきました。

早速、冷やしていただきました。
海原雄山が、
桃は皮ごと食べるのが美味しい。
と言っていたので皮ごと食べました^^;
(生産農家でそう言ってる方もおられますね。)
甘くてみずみずしくて本当に美味しい桃でした。
桃と言えば、
思い出されるのが白糸の滝で販売していたお土産の桃。
もうだいぶ前の話です。
白糸の滝を見に行った時、
土産物店の並ぶ道路で桃を売っていました。
「美味しいよ!味見してって!」
おばちゃんに言われるがまま食べると、ほほぅ、こりゃうまい。
お土産に一箱買って行く事にしました。
「ハイ、千円ね!ありがと!」(←値段の記憶は曖昧デス^^;)
家に帰って箱を開けてみると、
キズのある見た目の悪い桃ばかり。
味もイマイチ。
やれられた。
観光地の土産はこういう物なのか・・・。
イイ鴨じゃん、俺ってば。
勉強になった出来事です。
あれから、
観光地で売っている土産(特にナマモノ)はほとんど買わなくなりました。
夏の定番!極冷シャンプー
・エレガン・トニックシャンプーBK(通称ブラックシャンプー)
200ml ¥980(税込)
当店初入荷!いつでもどこでも髪型をくずさずホテリに一撃
・ギャツビー・ヘッドフリーザー
100g ¥500(税込)

※2013年夏季のみ販売の商品です。売り切れ次第販売終了となります。価格は予告なく変更する事があります。

早速、冷やしていただきました。
海原雄山が、
桃は皮ごと食べるのが美味しい。
と言っていたので皮ごと食べました^^;
(生産農家でそう言ってる方もおられますね。)
甘くてみずみずしくて本当に美味しい桃でした。
桃と言えば、
思い出されるのが白糸の滝で販売していたお土産の桃。
もうだいぶ前の話です。
白糸の滝を見に行った時、
土産物店の並ぶ道路で桃を売っていました。
「美味しいよ!味見してって!」
おばちゃんに言われるがまま食べると、ほほぅ、こりゃうまい。
お土産に一箱買って行く事にしました。
「ハイ、千円ね!ありがと!」(←値段の記憶は曖昧デス^^;)
家に帰って箱を開けてみると、
キズのある見た目の悪い桃ばかり。
味もイマイチ。
やれられた。
観光地の土産はこういう物なのか・・・。
イイ鴨じゃん、俺ってば。
勉強になった出来事です。
あれから、
観光地で売っている土産(特にナマモノ)はほとんど買わなくなりました。
夏の定番!極冷シャンプー
・エレガン・トニックシャンプーBK(通称ブラックシャンプー)
200ml ¥980(税込)
当店初入荷!いつでもどこでも髪型をくずさずホテリに一撃
・ギャツビー・ヘッドフリーザー
100g ¥500(税込)

※2013年夏季のみ販売の商品です。売り切れ次第販売終了となります。価格は予告なく変更する事があります。
Posted by すがぬま理髪店 at 17:21│Comments(0)
│すがぬま理髪店