2014年04月03日
坤櫓(ひつじさるやぐら)完成記念式典
駿府城公園の坤櫓(ひつじさるやぐら)が完成しましたね。
この櫓(やぐら)は江戸時代、武器の保管庫だったらしいですね。

我が家の3人娘は縁あって記念式典に参加させていただきました。
矢印は長女

昨日の夕刊にも載りましたね。
娘たちを確認しました。
赤・・・長女
青・・・次女
緑・・・三女・・・切れてる^^;

TVのニュースにもチラッと出ました。
しばらくは見学の人達で混雑するだろうから、
空いたら行ってみよう。
この櫓(やぐら)は江戸時代、武器の保管庫だったらしいですね。
我が家の3人娘は縁あって記念式典に参加させていただきました。
矢印は長女
昨日の夕刊にも載りましたね。
娘たちを確認しました。
赤・・・長女
青・・・次女
緑・・・三女・・・切れてる^^;

TVのニュースにもチラッと出ました。
しばらくは見学の人達で混雑するだろうから、
空いたら行ってみよう。
Posted by すがぬま理髪店 at 12:40│Comments(2)
│バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
凄いね、進化を続けていく駿府城公園
昔は、なにも無かった気がする
(^_^;)~
静岡まつり開催中は、すごそうだね?
落ち着いた頃、また出掛けていきたいです
ところで、今年の祭りの大御所は、菅沼さんですか?(*・∀・*)ノ
昔は、なにも無かった気がする
(^_^;)~
静岡まつり開催中は、すごそうだね?
落ち着いた頃、また出掛けていきたいです
ところで、今年の祭りの大御所は、菅沼さんですか?(*・∀・*)ノ
Posted by グッチ裕子 at 2014年04月03日 19:19
グッチ裕子さん。
大御所、仕事があるので辞退しました^o^/
大御所、仕事があるので辞退しました^o^/
Posted by すがぬま理髪店
at 2014年04月04日 12:50
