アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年12月03日

九九

小学2年の娘の最近の宿題は『九九』。

一生懸命覚えていました。


『九九』かぁ・・・。

私も小学校低学年の頃がんばって覚えたっけ。


思い出すのは当時通っていた学習塾でのヒトコマ。

「よーし、お前らあっちの部屋に行け。」

あの時同じ学年の私達塾生は、

いつもとは違う小さな和室に集められました。

「よーし、今から『九九』を覚えろ。全部覚えるまで部屋を出るな。」

私達一同は、

えーっ!?(;´゚д゚`)エエー

と思いながらも必死に覚えました。

だって覚えなければ帰れないんですから(笑)

遠い記憶ではその日のうちに覚えちゃった気がします。

(その日初めて九九と向き合った訳では多分無いと思うので覚えられたのでしょう)


娘のたどたどしい『九九』をそばで聞きながら、

そんな事を思い出していました。

同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 19:29│Comments(0)バイクと育児と少年時代
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九九
    コメント(0)