アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年07月27日

銀行にて

定休日の午前中、

銀行で用事を済ませ、

駐輪所に戻ると・・・。

私のカブの横に

自転車に乗って来たおじいさんが居ました。

おじいさんは帽子を取ると、

自転車のハンドルについているミラーを見ながら

クシでせっせと髪を整え始めました。

帽子は暑さ対策で、

店内に入る時は帽子を取るのでしょう。

80~90歳位と思われるそのおじいさん。

髪は白く、量もかなり少なくなっています。

それを見て私、

この歳になっても、こんなに髪が少なくなっても

乱れたヘアスタイルに気を使うなんて

素敵な方だなぁ、なんて思っちゃいました。

それに引き替え私、

髪に携わる仕事をしているくせに

ヘルメットを脱いだ時の髪の乱れなんて

全然確認しないデス^^;

おじいさんに教えられました。

見習わねば(笑)





それにしてもヘルメットは暑ぃ~。



同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事画像
涼しいシャンプー
日常
日常
墓参り
手帳、やめました。
銀杏
同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事
 涼しいシャンプー (2025-05-15 07:57)
 日常 (2025-03-11 19:22)
 日常 (2025-03-04 18:09)
 日常 (2025-03-02 21:41)
 墓参り (2025-02-11 19:06)
 日常 (2024-12-24 20:21)

Posted by すがぬま理髪店 at 13:42│Comments(2)すがぬま理髪店
この記事へのコメント
そうなんですよね~、メットをとった後の情けないペッタンコ髪
後の事を考えず被り前髪がオールバックになってた時の悲しさ
手櫛で直したり、指をピースにしてコテがわりにしてクル~ンとします。自分的に納得。
Posted by さと at 2015年07月28日 19:43
さとさん。
降りたら帽子をかぶるバイク乗りの方も
少ないくないですよね。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2015年07月29日 07:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀行にて
    コメント(2)