2015年07月30日
使用枚数
お客様を洗髪後、
髪をタオルでゴシゴシ拭いていると、
そのお客様が仰いました。
「タオル、1日で相当使うでしょ?」
え?
あ、そうですね。
忙しい日は、
洗濯機を3回廻したりしますよ。
乾燥機も床屋には必需品ですね。
ふとアタマで考えました。
お一人に何枚使うかなぁ・・・。
うーん・・・ひぃふぅみぃ・・・。
(嘘ですwイチニッサン、て数えますw)
刈・洗・剃の一般的な調髪で
1ダースくらい使うお客様も珍しくないや。
使い過ぎ?いやそんなもんだろ?え?
他の床屋サンはどうなんだろ?
前に、ネット掲示板で、
ある床屋が自慢げにカキコミをしてしていました(私じゃないヨ)。
使用済みでも、
汚れが分からなくて少ししか濡れてなかったら
タオル蒸し器の温かい天板に載せて乾かして再利用!( ̄^ ̄)エッヘン!!
だってw
馬鹿すぎるwww
同業として恥ずかしいですよ、ホント。
タオルくらいケチケチせずに使いたいものですな。
当店は基本的に白いタオルを使用しています。
毎日、几帳面な父がきちんと畳んでくれます(感謝)。

ついでに言うと、
カットクロスも、
シェービングクロスも、
シャンプークロスも、
基本シロです。
色付き、キライなんすw
髪をタオルでゴシゴシ拭いていると、
そのお客様が仰いました。
「タオル、1日で相当使うでしょ?」
え?
あ、そうですね。
忙しい日は、
洗濯機を3回廻したりしますよ。
乾燥機も床屋には必需品ですね。
ふとアタマで考えました。
お一人に何枚使うかなぁ・・・。
うーん・・・ひぃふぅみぃ・・・。
(嘘ですwイチニッサン、て数えますw)
刈・洗・剃の一般的な調髪で
1ダースくらい使うお客様も珍しくないや。
使い過ぎ?いやそんなもんだろ?え?
他の床屋サンはどうなんだろ?
前に、ネット掲示板で、
ある床屋が自慢げにカキコミをしてしていました(私じゃないヨ)。
使用済みでも、
汚れが分からなくて少ししか濡れてなかったら
タオル蒸し器の温かい天板に載せて乾かして再利用!( ̄^ ̄)エッヘン!!
だってw
馬鹿すぎるwww
同業として恥ずかしいですよ、ホント。
タオルくらいケチケチせずに使いたいものですな。
当店は基本的に白いタオルを使用しています。
毎日、几帳面な父がきちんと畳んでくれます(感謝)。

ついでに言うと、
カットクロスも、
シェービングクロスも、
シャンプークロスも、
基本シロです。
色付き、キライなんすw
Posted by すがぬま理髪店 at 21:46│Comments(0)
│すがぬま理髪店