アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年01月27日

あと1か月半

我が家の三人娘の登校風景を見て

ふと思いました。

あと1か月半

長女(右)は小学6年生。

小学3年生の次女・三女と一緒に

3人がランドセルをしょって

並んで登校する姿を見れるのも

あと1か月半・・・。

※卒業式は3月中旬

子供の成長って早いですな。

長女にはついこないだランドセルを買ってやったばかりと

思っていたのに。


約3年前、2013年4月、

長女小学4年生、

次女・三女小学1年生の時の写真を探しました。

あと1か月半

ランドセル、大きい(笑)

この頃は手をつないで登校してたっけ。

入学したての次女・三女にしてみれば

小学4年生の長女(中央)はなんとも頼もしく見えたに違いありません。

長女が手をつないでくれた事で、

不安なんかもあったであろう新しい環境でも

次女・三女は『がんばろう。』って思えたかも。


あと1カ月半。

私も歳のせいか眼が悪くなったけど(笑)、

この風景をちゃんと眼にやき付けておくぞ。



同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 20:15│Comments(0)バイクと育児と少年時代
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと1か月半
    コメント(0)