2016年05月22日
白熱電球10W
店先の白熱電球が切れました。

あれ?
こないだ交換したばかりなのにもう寿命?
我が家も最近はLEDばかりなので
設置の少ない白熱電球なんぞが切れると
「もう?」なんて。
実は電球に使用開始年月を記しておいたんです。
見ると「H27・4」。
13か月で寿命を迎えたんですね。
毎日、日没から6時間程度点灯させているので、
13か月×30日×6時間=『2340時間』
白熱電球の寿命は『1000時間』と言われているので
かなりの長寿命でした。
今回も「H28・5」と書きました。
これが切れるのは来年の梅雨時かな。
※10Wって、もう全然売ってませんね。


あれ?
こないだ交換したばかりなのにもう寿命?
我が家も最近はLEDばかりなので
設置の少ない白熱電球なんぞが切れると
「もう?」なんて。
実は電球に使用開始年月を記しておいたんです。
見ると「H27・4」。
13か月で寿命を迎えたんですね。
毎日、日没から6時間程度点灯させているので、
13か月×30日×6時間=『2340時間』
白熱電球の寿命は『1000時間』と言われているので
かなりの長寿命でした。
今回も「H28・5」と書きました。
これが切れるのは来年の梅雨時かな。
※10Wって、もう全然売ってませんね。

Posted by すがぬま理髪店 at 22:20│Comments(0)
│すがぬま理髪店