2016年09月28日
35年前の写真
友人が数名、自身のSNSで、
「今日は子供の高校の体育祭だった。」
なんて書いていました。
そんな本日、
別の友人からなんともタイムリー(?)な
一枚の写真が送られてきました。

我が母校、
静岡市立末広中学校の運動会の写真です。
リレーかな?
前を走っているのは私。
ゼッケンから中学1年の時の運動会とわかります。
ボーズ頭が爽やかだw
35年も前か。
もちろん当時はカラー写真がすでに一般的でしたが
送ってくれた撮影者でもある友人の好みで
あえて白黒フィルムで撮影したのでしょう。
「あの頃、男子はみんなカツオくんみたいだったよね。」
とは、また別の友人の弁。
※当時、市内の中学校のほとんどは校則で男子はボーズでした。
SNS等インターネットの世界で昔の友人に再会、
飲み会の約束をしてリアルな世界でも再会、
なんて事が増えました。
会うと話題の中心は決まってあの頃の事。
楽しい時間を過ごす事が出来ます。
昔の話が楽しいなんて、ほんとに “ 歳 ” だw
いや、楽しめる時に楽しんでおかないと・・・ですよね。
もう48歳なんだからw (ノ∀`) アチャー
「今日は子供の高校の体育祭だった。」
なんて書いていました。
そんな本日、
別の友人からなんともタイムリー(?)な
一枚の写真が送られてきました。

我が母校、
静岡市立末広中学校の運動会の写真です。
リレーかな?
前を走っているのは私。
ゼッケンから中学1年の時の運動会とわかります。
ボーズ頭が爽やかだw
35年も前か。
もちろん当時はカラー写真がすでに一般的でしたが
送ってくれた撮影者でもある友人の好みで
あえて白黒フィルムで撮影したのでしょう。
「あの頃、男子はみんなカツオくんみたいだったよね。」
とは、また別の友人の弁。
※当時、市内の中学校のほとんどは校則で男子はボーズでした。
SNS等インターネットの世界で昔の友人に再会、
飲み会の約束をしてリアルな世界でも再会、
なんて事が増えました。
会うと話題の中心は決まってあの頃の事。
楽しい時間を過ごす事が出来ます。
昔の話が楽しいなんて、ほんとに “ 歳 ” だw
いや、楽しめる時に楽しんでおかないと・・・ですよね。
もう48歳なんだからw (ノ∀`) アチャー
Posted by すがぬま理髪店 at 20:42│Comments(2)
│バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
ちょうどこの写真と似たアングルの、小学校の運動会リレーで走る私の写真があります(^^;
立ち位置は、菅沼さんと逆、前の走者をシャッターが切られたあと?
後ろから追い抜きました
今では、追い抜かれてばかりだけど~(* ̄∇ ̄)ノ
若かった~
立ち位置は、菅沼さんと逆、前の走者をシャッターが切られたあと?
後ろから追い抜きました
今では、追い抜かれてばかりだけど~(* ̄∇ ̄)ノ
若かった~
Posted by 海まで一時間
at 2016年10月01日 00:28

海まで一時間さん。
実は私も最後尾を走っているのに
私にだけピントが合っているという
なんとも不思議な写真があります。
小学校の運動会でした。
実は私も最後尾を走っているのに
私にだけピントが合っているという
なんとも不思議な写真があります。
小学校の運動会でした。
Posted by すがぬま理髪店
at 2016年10月01日 07:38
