2017年05月05日
子供の日
閉店後、
ツマミを買いに娘を連れて近所のスーパーまで。
入り口で私の小学校時代の同級生(女性)とバッタリ。
「 『 子供の日 』 だからね。お菓子でも買ってあげるの?」
その言葉で、今日が 『 子供の日 』 だって思い出しました(本当)。
ま、子供の日だろうがなんだろうが、
娘を連れて行くと必ずお菓子はねだられるんですけどね。
でもせっかくなので 『 柏餅 』 を買いました。

ウチの娘たちはこういうの食べないんですよ。
だから2個も買えばじゅうぶん。
ウチは “ 息子 ” が居ないので
『 子供の日 』 ってなんかピンとこないんですよね~。
明日はクラス会だ。
飲むぞ!
ツマミを買いに娘を連れて近所のスーパーまで。
入り口で私の小学校時代の同級生(女性)とバッタリ。
「 『 子供の日 』 だからね。お菓子でも買ってあげるの?」
その言葉で、今日が 『 子供の日 』 だって思い出しました(本当)。
ま、子供の日だろうがなんだろうが、
娘を連れて行くと必ずお菓子はねだられるんですけどね。
でもせっかくなので 『 柏餅 』 を買いました。

ウチの娘たちはこういうの食べないんですよ。
だから2個も買えばじゅうぶん。
ウチは “ 息子 ” が居ないので
『 子供の日 』 ってなんかピンとこないんですよね~。
明日はクラス会だ。
飲むぞ!
Posted by すがぬま理髪店 at 19:09
│バイクと育児と少年時代