アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年08月11日

ベスパ その023

お客様から相談されました。

「原付きってどんなのがいいんですか?」

なんでも、大学生の息子さんが買うらしい。

「バイクってわからなくて。

すがぬまさん、バイク乗るから聞いてみようかと。」

そうですか。

ふむふむ。

『ベスパ』なんてどうですか。

見た目がこんなに可愛らしい原付き今時無いですよ。

ギアチェンジしなきゃならないですけど

運転する楽しさを知る事が出来ます。

ちょっと古い設計ですけど案外コワレません。

女の子ウケも良いですし、

置いてあるだけで絵になります。

こういうバイクをサラッと乗りこなす男の子なんて

超クールだと思いますよぉ。

オススメです、『ベスパ』!



なんて無責任なコト言えねぇっ!www



初めてのバイクにベスパ・・・。

手がかかるバイクなので

深みにハマッていくか、懲りてイヤになるか・・・。


国内メーカーのをカッコで選んで買いましょう。

近所の普通のバイク屋さんに飛びこんで

気に入った原付きを買うのが吉です。



100均でベスパ風バイクのマグネットが売られてました。

即買いw

ベスパは鉄なバイクだからくっつきます。
ベスパ その023







同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 18:44 │バイクと育児と少年時代

削除
ベスパ その023