2019年06月29日
ギリギリって???
高校一年の長女が
「頭髪検査があるから前髪切って。」
と言ってきた。
あそう、どれくらい切る?と私。
「手で押さえて目にかからないくらい。」
手で押さえて、ってか(笑)
けっこう厳しい校則なのねw
手で押さえて目にかからない、って
娘の好みからすれば “ 短すぎる!(怒) ” らしいw
ま、しょうがないね、校則どおりきちんと切ろうね。
ちょきちょき。
床屋テク(笑)を駆使して校則どおりに切りました。
娘の意見ももちろん尊重して
校則どおりだけれど長め、ってな具合に。
頭髪検査を翌日に控えた日に
先生に前髪を見てもらったところ、
「ギリギリなところを攻めてきたな(笑)、ほんとギリギリだな。」
って言われたらしいw
そりゃあほら床屋テクでw
いやしかしここで疑問が・・・。
おいおい、 “ ギリギリ ” って?
ギリギリ合格?ギリギリ不合格?どっち?
「あ、どっちだろ?わかんない。」
オイコラばかもんwwwそこ聞いてこなきゃダメだろw
相談の末、仕方なくもう少し短く切ることにしました。
ちょきちょき。
はい、出来上がり。
「ここまで短くしたこと無いよ~(悲)」
しょうがない、しょうがない、
校則はきちんと守らなきゃ。
いやはや、年頃の娘はメンドクサイ 難しいw
「頭髪検査があるから前髪切って。」
と言ってきた。
あそう、どれくらい切る?と私。
「手で押さえて目にかからないくらい。」
手で押さえて、ってか(笑)
けっこう厳しい校則なのねw
手で押さえて目にかからない、って
娘の好みからすれば “ 短すぎる!(怒) ” らしいw
ま、しょうがないね、校則どおりきちんと切ろうね。
ちょきちょき。
床屋テク(笑)を駆使して校則どおりに切りました。
娘の意見ももちろん尊重して
校則どおりだけれど長め、ってな具合に。
頭髪検査を翌日に控えた日に
先生に前髪を見てもらったところ、
「ギリギリなところを攻めてきたな(笑)、ほんとギリギリだな。」
って言われたらしいw
そりゃあほら床屋テクでw
いやしかしここで疑問が・・・。
おいおい、 “ ギリギリ ” って?
ギリギリ合格?ギリギリ不合格?どっち?
「あ、どっちだろ?わかんない。」
オイコラばかもんwwwそこ聞いてこなきゃダメだろw
相談の末、仕方なくもう少し短く切ることにしました。
ちょきちょき。
はい、出来上がり。
「ここまで短くしたこと無いよ~(悲)」
しょうがない、しょうがない、
校則はきちんと守らなきゃ。
いやはや、年頃の娘は
Posted by すがぬま理髪店 at 21:12
│バイクと育児と少年時代