2019年07月29日
落し物、拾った
本日は定休日。
娘達は夏休み。
近所の河川敷まで中学1年の次女三女とぶらぶらお散歩。
「お父さん、デジカメが落ちてる。」
見るとホントにカメラが落ちています。
よく見ると、懐かしいフィルムのコンパクトカメラ。
今時こんなカメラを使うなんて、
落し主は年配の方かな?
きっと昨日おとといの週末にこの河川敷に来て
孫のサッカー(野球?)観戦とか
ペットと散歩とかの撮影をしに来て
うっかり落してしまったのだろう・・・
などと勝手に推測(笑)
思い出を写した大事なカメラ、
落し主はさぞ悲しんでいるかと?
見上げた空はあやしい雲行き。
このままにしておいたら濡れてコワレちゃう?
「交番に届けよっか?」
私の提案に娘たちも同意。
早速、最寄りの交番に。
拾得物件として処理してもらいました。
持ち主のところに戻るといいね。
ちなみに、
もし持ち主が見つかったとしても
お礼はいらない、
お礼の連絡もいらない、
と、全ての権利を放棄して、
預り書だけもらってきました。

落し物は交番に届ける、
娘たちにも良い経験になりました(かな?w)。
娘達は夏休み。
近所の河川敷まで中学1年の次女三女とぶらぶらお散歩。
「お父さん、デジカメが落ちてる。」
見るとホントにカメラが落ちています。
よく見ると、懐かしいフィルムのコンパクトカメラ。
今時こんなカメラを使うなんて、
落し主は年配の方かな?
きっと昨日おとといの週末にこの河川敷に来て
孫のサッカー(野球?)観戦とか
ペットと散歩とかの撮影をしに来て
うっかり落してしまったのだろう・・・
などと勝手に推測(笑)
思い出を写した大事なカメラ、
落し主はさぞ悲しんでいるかと?
見上げた空はあやしい雲行き。
このままにしておいたら濡れてコワレちゃう?
「交番に届けよっか?」
私の提案に娘たちも同意。
早速、最寄りの交番に。
拾得物件として処理してもらいました。
持ち主のところに戻るといいね。
ちなみに、
もし持ち主が見つかったとしても
お礼はいらない、
お礼の連絡もいらない、
と、全ての権利を放棄して、
預り書だけもらってきました。

落し物は交番に届ける、
娘たちにも良い経験になりました(かな?w)。
Posted by すがぬま理髪店 at 20:07
│バイクと育児と少年時代