アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年02月20日

お雛様

「お雛様の “ 台 ” 出して。」

妻に言われました。

そうか、もうお雛様を飾る時期か。

私は “ 台 ” を出す係。

娘達はそこに “ 雛人形 ” を飾る係。

いつも思ってますけど、

お雛様って出しても仕舞っても場所取りますね(笑)

うちは娘だけだけど、

これにヨロイカブトなんか有った日にゃあーたw

昔は7段飾りが主流だったけど

うちのは3段。

今度の休みの日に出そっと。


明日も元気に営業します。




同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 20:55 │バイクと育児と少年時代

削除
お雛様