2022年05月16日
入院することになりました。
ゴメンナサイ、私じゃありません(笑)
家族でもありません。
入院するのは『自家用車』です。
驚かれるかな?と思ってワザと書きました、ゴメンナサイ(笑)
我が家の赤いコンパクトカー。
父が7年前に買った、
現在45,000km走行の車です。
それが半年ほど前から
走行中に何処かから「コトコト」と走行中に音がするようになったんです。
カーディーラーに診てもらうとサスペンションの不具合だそう。
「そのまま乗ってても問題ないです。」
との事(そうなの???)
それが最近、音が以前より気になる(大きく)ようになりまして。
再度、カーディーラーへ。
「診せてもらったんですが、
他にも不具合が見つかりまして・・・。」
その不具合は、そのままでは車検に通らない不具合。
修理見積り合計10万円超え。
まじかよ・・・。
一瞬、もう少し高年式な
中古の軽自動車にでも乗り換えるかと思い、
中古車を検索するも、今時の中古車はやたらと高額。
そして追い打ちをかけるように、
「下取り10万円ですかね・・・
あ、今買取強化してるんで20万円までなら出せますよ。」
いや全然ダメじゃん(笑)
追い金がかなりの額になりそうなので
結局『修理』することにしました。
家族(特に妻と娘)は
可愛らしい軽自動車に乗り換えたいみたいでしたけど
いやいや出ていくお金を考えたら・・・。
7年前の車だけど、
父はそれなりの高グレード車を選んだので
自動ブレーキ等、
まぁ、それなりの機能は全部付いてるし
まぁ、不満もないし(趣味性は全っっ然ナイが)
まぁ、まだ乗り続ける事にしました。
そんなワケで、
我が家の車は明日入院します。
家族でもありません。
入院するのは『自家用車』です。
驚かれるかな?と思ってワザと書きました、ゴメンナサイ(笑)
我が家の赤いコンパクトカー。
父が7年前に買った、
現在45,000km走行の車です。
それが半年ほど前から
走行中に何処かから「コトコト」と走行中に音がするようになったんです。
カーディーラーに診てもらうとサスペンションの不具合だそう。
「そのまま乗ってても問題ないです。」
との事(そうなの???)
それが最近、音が以前より気になる(大きく)ようになりまして。
再度、カーディーラーへ。
「診せてもらったんですが、
他にも不具合が見つかりまして・・・。」
その不具合は、そのままでは車検に通らない不具合。
修理見積り合計10万円超え。
まじかよ・・・。
一瞬、もう少し高年式な
中古の軽自動車にでも乗り換えるかと思い、
中古車を検索するも、今時の中古車はやたらと高額。
そして追い打ちをかけるように、
「下取り10万円ですかね・・・
あ、今買取強化してるんで20万円までなら出せますよ。」
いや全然ダメじゃん(笑)
追い金がかなりの額になりそうなので
結局『修理』することにしました。
家族(特に妻と娘)は
可愛らしい軽自動車に乗り換えたいみたいでしたけど
いやいや出ていくお金を考えたら・・・。
7年前の車だけど、
父はそれなりの高グレード車を選んだので
自動ブレーキ等、
まぁ、それなりの機能は全部付いてるし
まぁ、不満もないし(趣味性は全っっ然ナイが)
まぁ、まだ乗り続ける事にしました。
そんなワケで、
我が家の車は明日入院します。
Posted by すがぬま理髪店 at 20:11
│バイクと育児と少年時代