2023年02月14日
小ねた
『雹』が降りました。
雨音が大きいな、と思ったら『雹』でした。
道路がうっすら白くなり、車にも少し積もりました。
静岡人はこの程度で大騒ぎです。

『クレジットカードのポイントを商品券に交換』してきました。
※今の時代になんともアナログなカードでして、送られてくる明細書のポイント部分を専用の台紙に貼り、カード会社(繁華街)に持って行くと商品券に交換してくれるシステム。
数社の支払いに使うだけのカード、
今回(去年1年)は¥1,500分の商品券になりました。
ただ、コインパーキングで¥200かかった・・・なんか損した気分(笑)
今月は両親の誕生日があり、
県外在住の妹から『蕎麦』のプレゼントが届きました。
乾麺だけど美味しそう。
お裾分けしてもらおう。
両親のキッチンの『フライパン』を買いました。
底が歪んでしまったので。
売り場で迷いました。
フライパン選びってこんなに悩むのね。
うちの次女、和菓子の『すあま』が好きです。
私が好きで買って食べさせたらハマりました。
甘過ぎずシンプル、こういうのがいいんですよ。
ちなみに娘も私も「ういろう」ではダメなんです。
バレンタインだからなのか?
近所のスーパーマーケットで変なコロッケ売ってました!
『チョコレート・コロッケ』!!!(笑)
ハイ!買いました!
ハートの形(笑)で、甘さ控えめ。
チョコレートをコロッケにした、そのまんまの味でした!

ネット漫画(バンドのあれ)で
とある『焼きそばのパン』がウマイと描いてあったので買ってみました。
いや、美味しかったです。
普通の焼きそばパンとはひと味違いました。

明日は仕事します!
雨音が大きいな、と思ったら『雹』でした。
道路がうっすら白くなり、車にも少し積もりました。
静岡人はこの程度で大騒ぎです。

『クレジットカードのポイントを商品券に交換』してきました。
※今の時代になんともアナログなカードでして、送られてくる明細書のポイント部分を専用の台紙に貼り、カード会社(繁華街)に持って行くと商品券に交換してくれるシステム。
数社の支払いに使うだけのカード、
今回(去年1年)は¥1,500分の商品券になりました。
ただ、コインパーキングで¥200かかった・・・なんか損した気分(笑)
今月は両親の誕生日があり、
県外在住の妹から『蕎麦』のプレゼントが届きました。
乾麺だけど美味しそう。
お裾分けしてもらおう。
両親のキッチンの『フライパン』を買いました。
底が歪んでしまったので。
売り場で迷いました。
フライパン選びってこんなに悩むのね。
うちの次女、和菓子の『すあま』が好きです。
私が好きで買って食べさせたらハマりました。
甘過ぎずシンプル、こういうのがいいんですよ。
ちなみに娘も私も「ういろう」ではダメなんです。
バレンタインだからなのか?
近所のスーパーマーケットで変なコロッケ売ってました!
『チョコレート・コロッケ』!!!(笑)
ハイ!買いました!
ハートの形(笑)で、甘さ控えめ。
チョコレートをコロッケにした、そのまんまの味でした!

ネット漫画(バンドのあれ)で
とある『焼きそばのパン』がウマイと描いてあったので買ってみました。
いや、美味しかったです。
普通の焼きそばパンとはひと味違いました。

明日は仕事します!
Posted by すがぬま理髪店 at 20:18
│すがぬま理髪店