アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年10月18日

運動会(後編)

肝心の障害物競走の前に

バテバテになってしまったワタクシ42歳。

疲れていても娘たちが出る競技には

ビデオカメラやデジカメを持って

走り回らなければなりません(笑)

そして、

「障害物競走に出る保護者の方は入場門のところに集合してくださーい!」

ヨシ!行くゾ!

足がまだカクカクしてるけど頑張ります!

娘達よ、よく見とけ!オトーサンの勇士を!(笑)

「入場~!」

前編で書いたとおり障害物競走とは、

スタートして、小麦粉の中のマシュマロを手を使わず食べ、

その先の吊るしてあるパンを手を使わず口で取り、

最後は瓶コーラの栓を抜いて一気飲み後、

ゴールへ駆け込む、というもの。

加えてこの一連の競技中にはマシュマロ手前にある封筒に入った

指示書に従って進まなければなりません。

競技が始まりました。



面白いヅラをかぶって

顔を真っ白にしながら走っていくお父さん。。

ぶら下がっているパンの揺れが大きすぎて、

とうとう手を使ってしまうお父さん。

先頭で来たのにコーラを飲むのに手間取って

大きく順位を落とすお母さん。


うーむ・・・笑える(笑)



ついに僕の番です。

「よーい!」

パーン!(ピストル音)


それー!

指示書を見ます。

書いてあったのは、

「コーラを2本飲む」

ゲーーーーーッ!

一番引きたくないカードを引いてしまいました。


意気消沈(笑)

コーラ2本一気飲みはツライだろ~orz

ショックでふらつきながらマシュマロ到着。

さっき待ち時間にあるお父さんから

教えてもらったとおり、メガネを取って、と。

メガネが白くなっちゃうと前見えないからね。

無事マシュマロを食べ、パンへ。

パンも難なくくわえ、いよいよコーラへ。


1本だけ飲んでゴールしてもわかんないよな・・・

僕の中の悪魔がつぶやきました。

すると、

「コーラを2本飲むよう指示されたお父さんも居まーす!」

とアナウンス。

ちっ!余計なことをっっ!(笑)

ハイハイ、2本飲みますよ!ゴクゴク・・・

あぁ、ここまで順調だったのに抜かされるー・・・

ゴクゴク・・・げぷー!

↓2本目のコーラを飲む僕・・・
ヅラお父さんに抜かされます~(長女撮影)
運動会(後編)

飲んだー!

お腹タプタプ・・・情けない足取りで無事ゴール!

4人中2位でした。

そんなこんなで今年の運動会も無事閉幕。




午後からはちゃんと仕事しましたよ。

腕が痛かったけど、仕事の後のビールが格別でした。



でも当日だけじゃなく

翌日も腕をあげるのがツラかったです・・・。

歳ですね・・数日は痛さに我慢です・・・。



でも、来年も出ます!障害物に!!



綱引きは・・・考えときます・・・

タグ :運動会理容

同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 08:12│Comments(0)バイクと育児と少年時代
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会(後編)
    コメント(0)