アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年11月06日

負け組み勝ち組

昨夜、店を閉めてから

仕事関係のミーティングに出かけました。

買い物があったのでいつもより少し早めに出かけました。

車を走らせていると、

ついついヘアサロンに目がいってしまいます。



あ・・・ココまだお客さん居る・・・。

あ・・・ココもう閉まってる・・・。

あ・・・ココまだ満席!すげ!・・・。



どうも他店が気になります。

床屋は家族だけで経営している場合がほとんどです。

世の中が不景気になっても夜逃げする床屋はありません。

フツーにやっていればフツーに食っていけます。


でも・・・。




少し前、負け組み・勝ち組なんて言葉が流行りました。

床屋の勝ち組って?負け組みって?

夜遅くまでお客様がいれば勝ち組?

食っていけてれば負け組みではない?





わからなくなります。
(わからないようじゃ負け組みか?)




とりあえず、

娘と家族、

そしてバイクを維持出来るくらいは稼がなきゃ。




今日も一日頑張りまうす。


負け組み勝ち組


同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事画像
涼しいシャンプー
日常
日常
墓参り
手帳、やめました。
銀杏
同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事
 涼しいシャンプー (2025-05-15 07:57)
 日常 (2025-03-11 19:22)
 日常 (2025-03-04 18:09)
 日常 (2025-03-02 21:41)
 墓参り (2025-02-11 19:06)
 日常 (2024-12-24 20:21)

Posted by すがぬま理髪店 at 07:46│Comments(4)すがぬま理髪店
この記事へのコメント
一日一生懸命働いたのに、嫁に認めてもらえなくて「早く片付けて子供達の面倒見てよ」と言われる床屋が負け組です
Posted by ボラボラ at 2010年11月06日 12:42
ボラボラさん。
どこかで聞いたような話ですな。はて?
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2010年11月06日 14:21
一生懸命はお客様が見ていてくれてますよ
どんな職種でもリピーターが多いって自分の成績表のような気がします。

勝ちも負けも考えず一生懸命働く姿は立派です。
Posted by ちびた at 2010年11月06日 15:43
ちびたさん。
ありがとうございます。目が覚めました。
明日からも頑張れそうです。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2010年11月06日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
負け組み勝ち組
    コメント(4)