アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年01月29日

私立高校入試間近

この週末は私立高校の入試を控えた、

中学3年のお客様が数名ご来店です。

面接官ウケがいいようにと、

少し短めのオーダーが目立ちます。

顔剃りに関しても、

いつもはキリッと眉毛を整えるのに今回は、

眉毛はそのままにしておいてください

と。

あまりに細い男子の眉毛は面接に影響しかねますからね。


しかし最近の中学生は偉いですね、

高校選びも真剣で、

自分の良い所を伸ばしてくれそうな学校を

ちゃんと自分で考えて決めているんですから・・・。

僕なんか、

ボーズじゃない学校ならどこでも!」

って感じでした。

(当時の中学校は校則でボーズだったので

髪を伸ばしても良い高校がよかったんです^^

ちなみに私立高校はボーズでした。)


インフルエンザも流行りだしてきていますから、

体調を万全にして入試に挑んでもらいたいものです。


あ、それと、

毎年この時期は入試直前になって

あわててカットのご予約をされる受験生がおられます。

直前ですとご希望の時間が取れない場合がありますので

ご予約も余裕をもってお願いいたします


同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事画像
涼しいシャンプー
日常
日常
墓参り
手帳、やめました。
銀杏
同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事
 涼しいシャンプー (2025-05-15 07:57)
 日常 (2025-03-11 19:22)
 日常 (2025-03-04 18:09)
 日常 (2025-03-02 21:41)
 墓参り (2025-02-11 19:06)
 日常 (2024-12-24 20:21)

Posted by すがぬま理髪店 at 16:36│Comments(2)すがぬま理髪店
この記事へのコメント
自分の高校入試なんて昔過ぎて記憶が霞んでいますが、
私は髪型にこだわりがなかったのでボーズで問題ありませんでした。
でもボーズが嫌だといって問題を起こす子達が何人もいて、
市内の私立校の幾つかが私達の高校卒業と入れ代わりの学年からボーズをやめたんですよね。
時代の流れなんですかねェ…

カットに来たお子さん達の健闘をお祈りします
Posted by ボラボラ at 2011年01月30日 08:00
へー、ボーズが嫌で問題を・・・そんな事があったんですか。まぁ、時代ですよね。僕たちの高校入試・・・確かにあまりに昔過ぎて記憶が定かでないです・・・。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2011年01月30日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私立高校入試間近
    コメント(2)