2011年02月12日
送り迎え
今朝の静岡新聞のひろば(投稿欄)に載っていた記事です。
85歳になる投稿者の、
「理髪店の送迎がありがたい」
という内容でした。
その投稿者の男性は、
もちろん当店のお客様ではありません。
しかし他店の事ながら、
理髪店に感謝してくれる事を少しうれしく思い、
同時に、
やはり最近は送迎を必要とされる方が多いんだな、
と思いました。
当店の隣には老人施設があります。
そこのディサービスを利用される方に
最近、出張カットを依頼されるケースが増えました。
自宅からヘアサロンまで行くのは大変なので、
ディサービスの場所に出張してくれるのはありがたいそうです。
すがぬま理髪店では、そのような、
「自宅からの無料送迎」、「出張カット(自宅・施設)」を
歓迎しまたどんどん利用してもらいたいと考えています。
お気軽にご相談ください。
ご予約電話番号:0120-39-1758
ただ申し訳ないのですが、
当店の送迎に使用している車は普通の乗用車です。
車椅子のまま乗り降りができません。
送迎を利用されるお客様は、
車椅子を使わず車の乗り降りができる方を対象とさせていただいています。
85歳になる投稿者の、
「理髪店の送迎がありがたい」
という内容でした。
その投稿者の男性は、
もちろん当店のお客様ではありません。
しかし他店の事ながら、
理髪店に感謝してくれる事を少しうれしく思い、
同時に、
やはり最近は送迎を必要とされる方が多いんだな、
と思いました。
当店の隣には老人施設があります。
そこのディサービスを利用される方に
最近、出張カットを依頼されるケースが増えました。
自宅からヘアサロンまで行くのは大変なので、
ディサービスの場所に出張してくれるのはありがたいそうです。
すがぬま理髪店では、そのような、
「自宅からの無料送迎」、「出張カット(自宅・施設)」を
歓迎しまたどんどん利用してもらいたいと考えています。
お気軽にご相談ください。
ご予約電話番号:0120-39-1758
ただ申し訳ないのですが、
当店の送迎に使用している車は普通の乗用車です。
車椅子のまま乗り降りができません。
送迎を利用されるお客様は、
車椅子を使わず車の乗り降りができる方を対象とさせていただいています。
Posted by すがぬま理髪店 at 07:40│Comments(4)
│すがぬま理髪店
この記事へのコメント
おはようございます。
素晴らしい取り組みをされていますね。
私も、考えたことがあるのですが、忙しくてなかなか送迎が・・・・。
それにしてもすばらしいですね。
素晴らしい取り組みをされていますね。
私も、考えたことがあるのですが、忙しくてなかなか送迎が・・・・。
それにしてもすばらしいですね。
Posted by 健康コンシュルジュ at 2011年02月12日 10:41
健康コンシュルジュさん。
こんにちは。お客様から感謝の言葉をかけていただくだけで満足です。幸い僕の父が送迎をやってくれるので助かってます。
こんにちは。お客様から感謝の言葉をかけていただくだけで満足です。幸い僕の父が送迎をやってくれるので助かってます。
Posted by すがぬま理髪店
at 2011年02月12日 13:10

これも一つの社会貢献だね





Posted by ボラボラ at 2011年02月12日 20:55
ボラボラさん。
父が元気に運転できる間はがんばってもらいます。運転好きな父でよかったですよ。
父が元気に運転できる間はがんばってもらいます。運転好きな父でよかったですよ。
Posted by すがぬま理髪店
at 2011年02月13日 07:59
